東郷青児 思い出の城 リトグラフ|ギャラリーダッドアート

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

東郷青児 思い出の城
東郷青児 思い出の城 リトグラフ|ギャラリーダッドアート
独特のデフォルメを施され、柔らかな曲線
と色調で、装飾的な女性像を描く東郷青児

東郷青児 思い出の城 リトグラフ|ギャラリーダッドアート
東郷青児 思い出の城 リトグラフ|ギャラリーダッドアート
作家名 東郷青児
技法 リトグラフ
絵サイズ 縦45.3X横38cm
絵の状態 良  好
額サイズ 縦71.6X横52.3cm
限定 500部
額の状態 ほぼ良好
サイン 東郷たまみ鉛筆サイン
額の仕様 銀額縁
マット 白紙マット
格安卸価格税込64,800円

注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。
東郷青児年譜(1897-1978)
1897 鹿児島県鹿児島市稲荷馬場町(現在の鹿児島市
    稲荷町)に生まれる
    届出は母親の私生児として神戸で出されている
    幼少時に一家は東京に転居
    余丁町小学校では林武と同級
1914 青山学院中等部を卒業、青児の名前の由来はこ
    こからきていると言われている
    このころ日本橋呉服町に竹久夢二が開いた「港
    屋絵草紙店」に出入りし、下絵描きなどを手伝う
    夢二の別居中の妻の岸たまきと懇ろとなり、た
    まきの家に宿泊中に夢二が現れ、野球バットを
    持って青児を追いかけ回すこともあった(青児
    がもとでのちに夢二とたまきは刃傷事件となる)
1915 山田耕筰の東京フィルハーモニー赤坂研究所の
    一室で制作
    日比谷美術館で初個展
    この頃有島生馬を知り、以後師事
1916 第3回二科展に初出品した「パラソルさせる女」
    により二科賞を受賞
1920 永野明代(はるよ)と結婚
1921 フランスに留学年(-1928)
    国立高等美術学校に学ぶ
    この頃の作品には、ピカソらの影響が見られる
    長男の志馬誕生
    明代と志馬帰国
1924 ギャラリーラファイエット百貨店のニース支店
    とパリ本店で装飾美術のデザイナーとして働く
1928 帰国
    第15回二科展に留学中に描いた作品23点を
    出品
    第1回昭和洋画奨励賞を受賞
    西崎盈子を知り、初対面で結婚を申し込み、恋
    仲となるも盈子の親の反対で一度別れる
    中村修子と懇ろとなり結婚を約す一方、盈子と
    も関係を復活させる
1929 既婚のまま中村修子と結婚披露宴を挙げる
    愛人の西崎盈子とメスで頸動脈を切り、ガス自
    殺をはかったが、救出される
    事件後、心中の取材に来た宇野千代と同棲を始
    める
    宇野の「色ざんげ」は東郷青児をモデルにした
    主人公が自らの情死未遂事件を語るというもの
    で、のちに東郷青児は「この作品は最後の一行
    まで僕の話したことだ」と語っている
    宇野と新居を建て、志馬を引き取り、明代が志馬
    を訪ねても会わせなかった
1930 ジャン・コクトーの「怖るべき子供たち」を翻訳、
    白水社より刊行
1931 二科会入会
1933 情死未遂事件の相手、みつ子と関係復活し、宇野
    千代と別れ、妻の明代とも離婚成立
    みつ子と同棲を始める
1934 文士賭博事件により検挙される
1938 二科会に「九室会」が結成され、藤田嗣治と共に
    顧問になる
1939 みつ子の妊娠がわかり、入籍
1940 みつ子との間に長女、東郷たまみ誕生
1951 歌舞伎座用の緞帳を制作
1957 岡本太郎と共に日活映画「誘惑」に特別出演
   (西郷赤児役)
    日本芸術院賞受賞
1960 日本芸術院会員
1961 二科会会長に就任
1969 フランス政府より芸術文化勲章オフィシエを授
    与される
1970 勲三等旭日中綬章受章
1976 勲二等旭日重光章受章
    西新宿に東郷青児美術館(現SOMPO美術館)
    が開設
1978 4月25日第62回二科展(熊本県立美術館)出
    席の為訪れていた熊本市にて、急性心不全のた
    め死去
    没後、正四位、文化功労者追贈
1980 妻みつ子没
1983 娘・たまみが艶福家であった父の性愛日記公開
    読売新聞の東郷番記者だった田中穣も伝記出版
    夢二の妻たまきとの関係や二科会での帝王ぶり
    などに触れた

残り 1 42,120円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから