お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
■旅先などで、ふと、心動かされた景色に出会ったことはありませんか。決して有名な観光地ではないのに、懐かしさに胸がしめつけられるような田園風景。ゆるやかな山並みを背景にした茅葺き屋根や、白壁の蔵の佇まい。そして、子供の頃にフナやドジョウ捕りをしたような小川や、かくれんぼをしたような雑木林。《日本の里山》には、人々の思い出があふれています。 ■本作品『里山の四季』は、木版画界の名匠 佐野せいじ画伯が「本当に残したい日本の風景」として、自らの心象風景である《里山》を、見事に描きあげた作品です。 『夏茂る里』、『秋茜の里』、『雪なかの里』、『桜風の里』の木版画四点揃。しばしばスケッチに通う京都の美山町をはじめとして、子供時代を過ごしたふるさと静岡の思い出を重ね合わせ、日本人の心の原点ともいうべき懐かしい風景を表現しています。
■杉林の影と、鏡のような水田との対照が鮮やかな『夏茂る里』。秋の透明な空気感が伝わる『秋茜の里』。霙まじりの初冬の情趣を描いた『雪なかの里』。麗らかな陽光にあふれた『桜風の里』。日本人の誰もが、いつかその風景を歩いたような、懐かしい世界です。 ■本作品『里山の四季』の作者は、現代木版画界の旗手 佐野せいじ画伯。詩的な情感あふれる画風により、木版画の世界に清新さを吹き込む名匠です。佐野画伯が一貫して追究するモチーフは、古き良き日本の風景。四季の織り成す自然の美しさ、懐かしい「心のふるさと」を、みずみずしくも澄みわたるような感性で、叙情ゆたかに描き出します。 近年は、木版画制作、個展開催のほか、NHK大河ドラマ協力、著名出版者社による木版画集出版など、活動の幅も広くその実力は高く評価されています。
■いま、世界的にも、日本各地の《里山》に対する関心が、高まっています。穏やかで四季の彩りの美しい日本の田園風景は、他の国には見られない、澄んだ詩情にあふれています。壮麗な大自然でもなければ、にぎやかな町中でもない《里山》——。 それは、自然と人間の手が協力して作り上げた、お金には換えることのできない文化的な財産でもあります。 ■「いま残されている水田や、棚田、防風林には、どれほどの人の知恵が注がれてきたでしょうか」と語る佐野せいじ画伯。「茅葺き屋根や、漆喰の白壁には、自然との調和を背景とした、工夫と美意識があります。里山は、人々が豊かな自然の恵みの中で暮らし、農業や林業、牧畜業を営み、お年寄りと子供たちと両親が、和やかにふれあう日本の原風景なのです」佐野せいじ画伯は、日本人の心の原風景ともいえる「美しい里山風景」を、何とかして後世に残したいと考え、創作を続けています。
■江戸の浮世絵と同様に、伝統技法を駆使した《手彫り・手摺り》木版画。熟練の彫師・摺師による最高36版42度摺りの丹念な仕上げにより、佐野画伯の詩情あふれる世界が、余すところなく表現されます。一点一点、そのすべてが、わずかの狂いも許されない丁寧な手作業。画伯自ら厳しく校閲し、完璧と認めた作品のみに作家自筆にて、エディションナンバー、サインが入れられ、落款が押されます。 ■ 『里山の四季』は、東京書芸館だけの特別作品。画廊や百貨店などでは入手できません。お部屋にいながらにして「里山」の心癒される美しさを、ご堪能いただける本作品。ぜひ「日本人で、ほんとうに良かった」との実感を、お楽しみください。500部の限定作品。木製額一点付き。今回は、特製オリジナル絵葉書セットを、無料進呈。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 84,398円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
180,000円
124,300円
200,000円
90,200円
140,000円
97,200円
159,500円
272,171円
パワー・デンジ ソテーパン(蓋無) 24cm [ 外径:252mm 深さ:80mm 底径:220mm 3.6L ] [ 料理道具 ] | 厨房 キッチン 飲食店 ホテル レストラン 業務用|せともの本舗
29,494円
クリスチャン ディオール Christian Dior ディオールスキン ヌード エアー パウダー コンパクト (カブキブラシ付) - # 040 ハニーベージュ 10g/0.35oz【海外通販】|Strawberrynet - fresh beauty
7,904円
ロイヤルコペンハーゲン ブルーフルーテッド フルレース コンポート【中古】Aランク|質にしきの【ブランド販売・買取】
70,400円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン 硬貨 (1898) China-Chihli 10C Y-62.1 LM-452 AU55 PCGS Secure 945095-8 [送料無料] #oot-wr-012181-929|金銀プラチナ ワールドリソース
482,160円
IZZE Sparkling Juice, 4 Flavor, Variety Pack, 8.4 Fl Oz Can (Pack of 24) Blackberry, Clementine, Apple, Grapefruit|Glomarket
8,563円
【11/15シェリー樽熟成ウイスキーくじ】ブラックアダー ステートメント No.18 ロウカスク レディーバーン 1973 43年 41.5% 700ml[ウイスキー][御歳暮 贈り物 御礼 母の日 父の日 御中元]|Sakeiro net shop 栄家本店
240,000円
ZEN-ON・全音 / No.350K 指揮台 絨毯敷き 学校などに|bloomz 楽器 web shop
35,750円
【ふるさと納税】 <米粉100%シフォンケーキ専門店>グルテンフリーシフォンケーキ9個セット<おいしふぉん> ふるさと納税 シフォンケーキ グルテンフリー ケーキ スイーツ 米粉 京都府 福知山市 FCAA001|京都府福知山市
12,920円
【WHOO】【送料無料】后 ドフー 津率膏 JinYul Essential Revitalizing Cream 50ml /美肌 韓国コスメ 韓方 シワケア 弾力 フェイスクリーム|TOWBWORLD
14,933円
LANCER TACTICAL GEN3 M4 AEG M-LOC7 Black [LT-32BA7-G3]](JAN:19393901485)|ホビーマンズ
20,592円
84,398円
カートに入れる
佐野せいじ『里山の四季』木版画
■旅先などで、ふと、心動かされた景色に出会ったことはありませんか。決して有名な観光地ではないのに、懐かしさに胸がしめつけられるような田園風景。ゆるやかな山並みを背景にした茅葺き屋根や、白壁の蔵の佇まい。そして、子供の頃にフナやドジョウ捕りをしたような小川や、かくれんぼをしたような雑木林。《日本の里山》には、人々の思い出があふれています。
■本作品『里山の四季』は、木版画界の名匠 佐野せいじ画伯が「本当に残したい日本の風景」として、自らの心象風景である《里山》を、見事に描きあげた作品です。
『夏茂る里』、『秋茜の里』、『雪なかの里』、『桜風の里』の木版画四点揃。しばしばスケッチに通う京都の美山町をはじめとして、子供時代を過ごしたふるさと静岡の思い出を重ね合わせ、日本人の心の原点ともいうべき懐かしい風景を表現しています。
■杉林の影と、鏡のような水田との対照が鮮やかな『夏茂る里』。秋の透明な空気感が伝わる『秋茜の里』。霙まじりの初冬の情趣を描いた『雪なかの里』。麗らかな陽光にあふれた『桜風の里』。日本人の誰もが、いつかその風景を歩いたような、懐かしい世界です。
■本作品『里山の四季』の作者は、現代木版画界の旗手 佐野せいじ画伯。詩的な情感あふれる画風により、木版画の世界に清新さを吹き込む名匠です。佐野画伯が一貫して追究するモチーフは、古き良き日本の風景。四季の織り成す自然の美しさ、懐かしい「心のふるさと」を、みずみずしくも澄みわたるような感性で、叙情ゆたかに描き出します。
近年は、木版画制作、個展開催のほか、NHK大河ドラマ協力、著名出版者社による木版画集出版など、活動の幅も広くその実力は高く評価されています。
■いま、世界的にも、日本各地の《里山》に対する関心が、高まっています。穏やかで四季の彩りの美しい日本の田園風景は、他の国には見られない、澄んだ詩情にあふれています。壮麗な大自然でもなければ、にぎやかな町中でもない《里山》——。
それは、自然と人間の手が協力して作り上げた、お金には換えることのできない文化的な財産でもあります。
■「いま残されている水田や、棚田、防風林には、どれほどの人の知恵が注がれてきたでしょうか」と語る佐野せいじ画伯。「茅葺き屋根や、漆喰の白壁には、自然との調和を背景とした、工夫と美意識があります。里山は、人々が豊かな自然の恵みの中で暮らし、農業や林業、牧畜業を営み、お年寄りと子供たちと両親が、和やかにふれあう日本の原風景なのです」佐野せいじ画伯は、日本人の心の原風景ともいえる「美しい里山風景」を、何とかして後世に残したいと考え、創作を続けています。
■江戸の浮世絵と同様に、伝統技法を駆使した《手彫り・手摺り》木版画。熟練の彫師・摺師による最高36版42度摺りの丹念な仕上げにより、佐野画伯の詩情あふれる世界が、余すところなく表現されます。一点一点、そのすべてが、わずかの狂いも許されない丁寧な手作業。画伯自ら厳しく校閲し、完璧と認めた作品のみに作家自筆にて、エディションナンバー、サインが入れられ、落款が押されます。
■ 『里山の四季』は、東京書芸館だけの特別作品。画廊や百貨店などでは入手できません。お部屋にいながらにして「里山」の心癒される美しさを、ご堪能いただける本作品。ぜひ「日本人で、ほんとうに良かった」との実感を、お楽しみください。500部の限定作品。木製額一点付き。今回は、特製オリジナル絵葉書セットを、無料進呈。
楽天市場に関しては発送手数料込みの表記となります。新聞広告やカタログ、自社ウェブサイトと表示金額が異なりますのでご了承ください。<br>※お支払時の総額は変わりません。<br>■木版画 4点1組/画寸:縦22.5×横45.5cm
■専用木製額 1点/額寸:縦39.5×横64cm
■佐野せいじ画伯自筆のサインと落款、エディションナンバー入り、
保管用タトウ箱つき。
■お届けは受注から約1ヵ月後。
■発送手数料は1点につき別途1,650円(税込)をお申し受けます。
「絵画・掛軸」商品一覧にもどる