お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 44,999円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
62,100円
63,800円
68,800円
58,300円
70,800円
66,000円
65,780円
61,800円
【茶道具】安藤日出武造 志野ぐい呑(共箱)【送料無料】[中古 ぐい呑み ぐい飲み おしゃれ かわいい 器 酒器 骨董 食器 ディスプレイ インテリア お酒 居酒屋]|お茶道具・着物のネットショップ圭
12,312円
ヴィンス レディース カジュアルパンツ ボトムス Stitch Front Seamed Pants Dark Grey|ReVida 店
46,080円
スメッグ Smeg SJF01CREU 150W 50年代レトロデザイン エステティック スロー ジューサー クリーム 並行輸入品 送料無料|アメリカ輸入ランド
106,218円
トランスフォーマー マスターピース MP-48+ ダークアンバー レオプライム F7675|オクタラーズショップ
12,747円
【2点購入でラベンダー】【】 エマーキット まつげ まゆげ美容液 2ml ×3個セット [ EMAKED まつげ まゆげ 美容液 まつ毛用 眉毛用 ヒアルロン酸 潤い ハリ つや ]【 送料無料 】※北海道・沖縄除く|くもくもスクエア
11,821円
【茶道具】道場宗廣造 二季鳥宗観好八角茶入【送料無料】[中古 茶入れ 茶道 茶道具 おしゃれ 道具 濃茶 抹茶 骨董 茶器 保存 容器 お茶 茶会 茶事 茶の湯 長月 9月 神無月 10月 秋]|お茶道具・着物のネットショップ圭
20,513円
書道教室 習字教室 スクール看板 サイズLL 1350ミリ×900 プレート看板 屋外対応|看板通販ワンダー 店
8,140円
【ポイント10倍】 CREATIVE ヘッドセット Creative SXFI GAMER SF-GMR-BK [ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:USB/ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○] 【P10倍】|YOUPLAN
14,964円
【中古】 Canon キャノン EOS C100 MARKII シネマ カメラ 機器 Y2501343|ReRe(安く買えるドットコム)
178,139円
【1点】レーベン販売 ののじ 18−8 調理用丸型すくいカゴ 粗 M KGA−003M 1個 キッチン用品・厨房用品 調理器具 ふるい/こし器 すくい網 ふるい 裏漉し器 だしこし シノワ ムーラン こし布 だしこし袋 裏漉し替え網 裏漉し受枠 てぼ .. 人気 おすすめ 送料無料 #ck-sj|e_item
45,240円
44,999円
カートに入れる
名古屋帯 本場小千谷ちぢみ 小千谷ちぢみ 江戸紅型 紅型染 和染紅型 藍型 麻 白 藍色 青 夏物 夏帯 唐草 花唐草 九寸 九寸名古屋帯 手縫い 染九寸帯 新品 お仕立て上がり お洒落着 カジュアル おしゃれ 粋 かわいい 涼しい 爽やか 東京紅型 琉球紅型 お食事会 お買い物 普段のお出かけ 観劇 映画鑑賞 お茶会 No.6-1186
■素材
・本麻
■詳細
・小千谷ちぢみ ・ 江戸紅型 藍型 ・ 手縫い
■カラー
地色:すっきりと爽やかな白色
柄:涼しげな藍色
■合せる着物
盛夏の着物 小紋 紬 などのお洒落着
■着用シーン
カジュアルシーン お食事会 お買い物 普段のお出かけ お茶会 パーティー 観劇 映画鑑賞など
■新品 ・ お仕立て上がり
染め上がったばかりのお品を手縫いにてお仕立て致しました。
夏の装いにぜひ^^
繊細な染めが際立つ江戸紅型が名品、小千谷ちぢみの本麻生地に!
清涼感あふれる、たいへん美しい夏の染め帯です。
内地で染められている紅型のひとつ、江戸紅型。
お着物に少し詳しい方ならどなたでも一度は耳にした事のあると思います。
琉球紅型がパキッとした華やかな色彩なのに対して、江戸紅型は渋みのある落ち着いた色合いが特長です。
琉球紅型が植物の染料を使うのに対し、江戸紅型は顔料を使うため、ふんわりとした優しい色味になります。
制作手法も基本的には琉球紅型と同じですが、
染め一色に対して1枚の型紙を用いるので、柄によっては数百枚の型紙を使うこともあるのだそうです。
そして真夏の和姿を涼やかに彩る・・・
風を通して、肌につかない、麻ならではの質感。
年々暑くなる日本の夏にいかがですか?
夏の衣服は見た目の涼やかさももちろん、
着た時の快適さが非常に重要ですよね!
その点、放熱効果と吸水性のある本麻は、
他のどんな繊維にも負けない快適さを運んでくれる優れもの♪
天然の芋麻から紡いだ細糸だけを使った、雪国、小千谷の麻織物。
その緯糸に強度の撚りをかけ丹念に織り上げ、
入念に湯もみをすることによって独特のシボを生じさせて、
名品―小千谷縮―となります。
麻という植物が一反の美しい織物になる奇跡・・・。
すっと通る涼やかな風にのせて、そのまま肌上に感じていただきたいひとしな。
爽やかな白色に涼しげな藍色。
夏の装いにぜひ・・・^^
日本の夏、風情を存分にお楽しみください。
※手染め型染めで染めているので多少の染めムラはご理解いただけると幸いです。
901/621 sato 52500202