お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
<ジョエル・ロブションが愛し続けるシャンパーニュ>
シャンパーニュ地方で古くから葡萄栽培家兼仲介業を営んでいた一家に生まれたブルーノ・パイヤールは、1981年自分自身のシャンパーニュメゾンを設立しました。最も新しく、数少ない自営のシャンパーニュメゾンです。
年間平均出荷量は60万本(5万ケース)で、その75%以上が輸出されており、ヴィンテージとノンヴィンテージの高級キュヴェの生産を専門としています。
ブルーノ・パイヤールのシャンパーニュはシャンパーニュ地方産の最高品質の葡萄から、伝統的手法によりオーナー自身の監督のもとに造られます。常に、最も純粋である最初のプレスのみ使用しています。ブルーノ・パイヤールは3種類のノンヴィンテージと、現在では非常に少量のいくつかのヴィンテージものを生産しています。全て辛口であり、中辛口や甘口は造っておりません。ワイン本来の姿を大切にする為、ドサージュは最低限に控えられています。また、全てのボトルにデゴルジュマンの日付を明記している唯一のシャンパーニュハウスです。(「デコルジュマン」とは:数年にわたる瓶熟の後、瓶内二次発酵の際に生じた澱を除去する作業です。この段階でドサージュが加えられ瓶口がコルクで閉められます。その際、ボトルを開けることが必要になり、少量の炭素ガスが失われかわりに酸素がはいります。そのため、この日から新たに瓶熟が始まり、最終的には酸化していきます。これがデコルジュマンの日付が大切な理由です。)
有名フランス人シェフ、ジョエル・ロブションはブラインド・ティスティングにてブルーノ・パイヤールに惚れ込み、2週間後には彼のシャンパーニュメゾンを訪れました。そしてブルーノ・パイヤールのこだわり、最高を求める姿勢が彼の食に対するアートと共鳴し、それ以来ジョエル・ロブションのレストランでは常にブルーノ・パイヤールをサーブすると言われる程です。他のシャンパーニュメゾンが大企業の傘下に収まり、プロモーションをかけ売り出す現在の状況では異例ともいえるブルーノ・パイヤールは、品質がすべてだといえます。
シャンパーニュの最高峰でジョエル・ロブションが自らうちに使わせてくれと言わしめたブルーノ・パイヤール!!
80年代に立ち上げたシャンパーニュ・メゾンでプルミエ・クリュ以上の畑から一番搾りの果汁のみ使って品質向上を徹底しいるワイナリーです。
2006年はシャルドネが良く出来た年でブラン・ド・ブランに関してはヴィンテージ物を作りました。年間を通して温かい年となりました。開花の時期は順調に育成が進みましたが8月の曇りがちで成熟が心配でしたが、9月の晴天がブドウの成熟を完ぺきにし夜の気温の低下が酸とアロマをもたらせてくれました。2004年の様なミネラルを感じ、果実味と凝縮感のあるナッティーなニュアンスがとても魅力的なヴィンテージです。硬質なミネラルとシルクのようなきめ細やかな泡立ちにナッティな香りがとてもバランスよく仕上がっているブラン・ド・ブランです。
■テクニカル情報■ 産地:シャンパーニュ地方ランス 品種:シャルドネ100% 味わい:エクストラ・ブリュット(極辛口) ドサージュ:5g/L アルコール:12% 畑:シャンパーニュ中心部から最良の畑を厳選 瓶内二次発酵・熟成期間:9年
■デゴルジュマンの日付■2015年3月 デゴルジュマン後のセラー熟成:最低12カ月間
■ラベル■スウェーデンの偉大な作家ヨーケム・ノルドストリョームが、このワインのためにコラージュで描いたこの作品のテーマは、「官能」。ワインの芳醇な味わいと丸く円やかなテクスチャーから選ばれたテーマです。
■2006ヴィンテージ情報■この年の冬は寒さが厳しく、モンターニュ・ド・ランスでは最低気温が-17℃に達しました。春は例年よりも涼しく、幸い寒気はなく、よい発芽を迎えました。ようやく暖かくなったのは6月10日のことで、気候の変化は殆ど突然やって来ました。6月15日から非常に理想的な気候条件の下、開花が始まりました。7月は2003年とほぼ同じく真夏日が続きましたが、8月に入ると気温が急激に下がり、例年にないほどの豪雨に見舞われ、収穫への影響が懸念されました。9月に入って日照量が戻ってきてくれたことが救いとなり、同月16日からシャルドネの収穫を開始することが出来ました。非常に豊かな収穫量に恵まれた年で、厳しい選定基準での選果作業を可能とし、また必要とする年でした。シャルドネにとっては最高のヴィンテージとなりました。
★ワインスペクテーター93点 WineSpectator 2017年4月30日 パティスリー・プラムと洋梨のアロマに、蜂蜜、ペストリー生地、スパイスの風味がアクセントを添える芳醇なシャンパーニュ。生き生きとした快活な酸とレースのような泡沫が感じられ、ピリッとした余韻の長い後味がどこまでも広がる。(飲み頃:2017-2026年/生産量:1400ケース)
★ワイン・エンスージアスト94点 Wine Enthusiast 2016年12月1日 パイヤールのシャンパーニュの中で最もシャープな酸を湛えたこのシャルドネは、コート・デ・ブランの畑から主に収穫している。素晴らしい白果実と明るく鮮やかな林檎の風味が広がるこのワインは、口当たり滑らかで豊かなミネラルを湛えている。今は熟成の初期段階で、仄かなトースト香が感じられ、未だフルーティな果実味が残る。フィニッシュには、ドライな後味が広がる。今が飲み頃。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,950円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12,342円
16,484円
15,400円
11,738円
8,250円
5,780円
10,736円
11,550円
マックス MAX ビーポップ詰替用インクリボン(黒) [32987] SL-TR201Tクロ [F020319]|DAISHIN工具箱 店
9,453円
JEFCOM ジェフコム JP-A-412N アンカー・ネジ お徳用ジャンボパック ボードアンカー DENSAN デンサン [JEF2061]|k-material
14,194円
◇(2064)【冷凍】[ガトーSHIRAHAMA 直送] 桃チーズケーキ 18cm ホール 伝説のチーズケーキ 6~8人用 ピーチ モモ フルーツ 神奈川県 手土産 手軽【包装不可】【同梱不可】【代引不可】お誕生日 記念日 ギフト|キッチン雑貨のパレット燕三条本店
5,514円
makita(マキタ):スライドマルノコ盤 LT610 電動工具 DIY 88381034609 LT610|イチネンネット
335,558円
【 アウトレット 】ドルチェ&ガッバーナ ザ ワン フォーメン オードパルファム 50ML EDP SP DOLCE&GABBANA THE ONE FOR MEN 人気 メンズ フレグランス 香水 D&G ドルガバ テスター 訳あり|green green 店
5,247円
HAZET スピンナハンドル 差込角9.5mm 8814 1個|Shop de clinic店
9,357円
[5年保証付・送料無料] インドアサイクル GR7 @ZONE対応 ジョンソンヘルステック ホライズン ランニングマシン 電動ルームランナー トレッドミル フィットネスバイク バイク|アップスイング
108,900円
GUCCI グッチ グッチバイグッチ EDT/50mL|リコメン堂生活館
5,343円
【送料無料】ワンデーピュアマルチステージ 32枚入 4箱セット コンタクトレンズ 1日使い捨て / シード / SEED / 遠近両用 1dayタイプ|アットネットコンタクト
7,912円
TRUSCO ブルコランステンレスキャスター 自在ストッパー付 Φ100 1個 (TWSVUJB-100)|福祉用具のバリューケア
38,898円
7,950円
カートに入れる
<ジョエル・ロブションが愛し続けるシャンパーニュ>
シャンパーニュ地方で古くから葡萄栽培家兼仲介業を営んでいた一家に生まれたブルーノ・パイヤールは、1981年自分自身のシャンパーニュメゾンを設立しました。最も新しく、数少ない自営のシャンパーニュメゾンです。
年間平均出荷量は60万本(5万ケース)で、その75%以上が輸出されており、ヴィンテージとノンヴィンテージの高級キュヴェの生産を専門としています。
ブルーノ・パイヤールのシャンパーニュはシャンパーニュ地方産の最高品質の葡萄から、伝統的手法によりオーナー自身の監督のもとに造られます。常に、最も純粋である最初のプレスのみ使用しています。ブルーノ・パイヤールは3種類のノンヴィンテージと、現在では非常に少量のいくつかのヴィンテージものを生産しています。全て辛口であり、中辛口や甘口は造っておりません。ワイン本来の姿を大切にする為、ドサージュは最低限に控えられています。また、全てのボトルにデゴルジュマンの日付を明記している唯一のシャンパーニュハウスです。(「デコルジュマン」とは:数年にわたる瓶熟の後、瓶内二次発酵の際に生じた澱を除去する作業です。この段階でドサージュが加えられ瓶口がコルクで閉められます。その際、ボトルを開けることが必要になり、少量の炭素ガスが失われかわりに酸素がはいります。そのため、この日から新たに瓶熟が始まり、最終的には酸化していきます。これがデコルジュマンの日付が大切な理由です。)
有名フランス人シェフ、ジョエル・ロブションはブラインド・ティスティングにてブルーノ・パイヤールに惚れ込み、2週間後には彼のシャンパーニュメゾンを訪れました。そしてブルーノ・パイヤールのこだわり、最高を求める姿勢が彼の食に対するアートと共鳴し、それ以来ジョエル・ロブションのレストランでは常にブルーノ・パイヤールをサーブすると言われる程です。他のシャンパーニュメゾンが大企業の傘下に収まり、プロモーションをかけ売り出す現在の状況では異例ともいえるブルーノ・パイヤールは、品質がすべてだといえます。
シャンパーニュの最高峰でジョエル・ロブションが自らうちに使わせてくれと言わしめたブルーノ・パイヤール!!
80年代に立ち上げたシャンパーニュ・メゾンでプルミエ・クリュ以上の畑から一番搾りの果汁のみ使って品質向上を徹底しいるワイナリーです。
2006年はシャルドネが良く出来た年でブラン・ド・ブランに関してはヴィンテージ物を作りました。年間を通して温かい年となりました。開花の時期は順調に育成が進みましたが8月の曇りがちで成熟が心配でしたが、9月の晴天がブドウの成熟を完ぺきにし夜の気温の低下が酸とアロマをもたらせてくれました。
2004年の様なミネラルを感じ、果実味と凝縮感のあるナッティーなニュアンスがとても魅力的なヴィンテージです。硬質なミネラルとシルクのようなきめ細やかな泡立ちにナッティな香りがとてもバランスよく仕上がっているブラン・ド・ブランです。
■テクニカル情報■ 産地:シャンパーニュ地方ランス 品種:シャルドネ100% 味わい:エクストラ・ブリュット(極辛口) ドサージュ:5g/L アルコール:12% 畑:シャンパーニュ中心部から最良の畑を厳選 瓶内二次発酵・熟成期間:9年
■デゴルジュマンの日付■2015年3月 デゴルジュマン後のセラー熟成:最低12カ月間
■ラベル■スウェーデンの偉大な作家ヨーケム・ノルドストリョームが、このワインのためにコラージュで描いたこの作品のテーマは、「官能」。ワインの芳醇な味わいと丸く円やかなテクスチャーから選ばれたテーマです。
■2006ヴィンテージ情報■この年の冬は寒さが厳しく、モンターニュ・ド・ランスでは最低気温が-17℃に達しました。春は例年よりも涼しく、幸い寒気はなく、よい発芽を迎えました。ようやく暖かくなったのは6月10日のことで、気候の変化は殆ど突然やって来ました。6月15日から非常に理想的な気候条件の下、開花が始まりました。7月は2003年とほぼ同じく真夏日が続きましたが、8月に入ると気温が急激に下がり、例年にないほどの豪雨に見舞われ、収穫への影響が懸念されました。9月に入って日照量が戻ってきてくれたことが救いとなり、同月16日からシャルドネの収穫を開始することが出来ました。非常に豊かな収穫量に恵まれた年で、厳しい選定基準での選果作業を可能とし、また必要とする年でした。シャルドネにとっては最高のヴィンテージとなりました。
★ワインスペクテーター93点 WineSpectator 2017年4月30日
パティスリー・プラムと洋梨のアロマに、蜂蜜、ペストリー生地、スパイスの風味がアクセントを添える芳醇なシャンパーニュ。生き生きとした快活な酸とレースのような泡沫が感じられ、ピリッとした余韻の長い後味がどこまでも広がる。(飲み頃:2017-2026年/生産量:1400ケース)
★ワイン・エンスージアスト94点 Wine Enthusiast 2016年12月1日
パイヤールのシャンパーニュの中で最もシャープな酸を湛えたこのシャルドネは、コート・デ・ブランの畑から主に収穫している。素晴らしい白果実と明るく鮮やかな林檎の風味が広がるこのワインは、口当たり滑らかで豊かなミネラルを湛えている。今は熟成の初期段階で、仄かなトースト香が感じられ、未だフルーティな果実味が残る。フィニッシュには、ドライな後味が広がる。今が飲み頃。