お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ポールジロー キュベスペシャル史上最高の出来映え!
かつて非常にご好評をいただきながらここ数年リリースのなかった「ポールジロー キュベスペシャル」が、今年ついに復活。「将来のコニャック作りを決心した」1968年ビンテージ、「初めて現場でコニャック作りを体験した」1975年、そして初めて自分のブランド販売を開始した」1976年と、節目の年につくられた特別なコニャックがこれまで瓶詰めされてきました。 今年久々に日本に届いたのは、1974年のシングルビンテージです。 今回で最後にかも。多くのポールジローファンの記憶に残る“キュベ スペシャル” 特別なセラーの名前を冠して、5年ぶりに入荷した1974ビンテージのキュヴェスペシャル ジロー氏にとって思入れの深い1974年の集大成 モンタンドルの畑には、全部で4つのセラーがありコニャックの熟成の大部分はこの畑(4つのセラー)で行われます。 1974年ビンテージは第3セラーで熟成されていました。 様々な理由で、ポールジローは25~35年に一度セラーの建て替えをしています。その際、新しいヴィンテージの(熟成の)ために古い樽から新しい樽へと刷新するため、1974年の最後の樽を汲み上げて、この非常に高湿度な「シェ・ド・ラ・スルス」というセラーの別の樽に移し替えたのが酒前の由来です。今回で最後になってしまうかもしれない1974ヴィンテージのポールジローです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,949円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
38,800円
16,280円
13,800円
35,800円
46,800円
13,200円
15,800円
148,000円
ロングウェディングドレス 超ラグジュアリー可愛いプリンセスドレス フォマール 結婚式 海外拳式 花嫁ドレス きらきら 華やか 贅沢 編み上げ 白 パニエとベール付き 送料無料|純の洋服屋さん
10,804円
TONE:シンプルトルコン 型式:GSR82WT|配管部品 店
261,707円
aub BASE オーブベース 酪酸菌 乳酸菌 ビフィズス菌 約30種類配合 サプリメント 90粒 1ヶ月分 カプセル アスリート・ビオ・ミックス プロバイオティクス シンバイオティクス オリゴ糖 食物繊維 鈴木啓太|aub 公式 店
6,838円
2018 ラ・ピエール、サヴァニャン、 AOC コート・デュ・ジュラ 生産者 レ グランジェパクネス|銘醸ワイン通販 WINE CAVE NOGUCHI
5,364円
コーディネートNo.4081|イーザッカマニアストアーズ
33,033円
【送料無料】ホビー ・模型車・バイク レーシングカー ライオンスケールトラックトレッカーユーロトレーラーアビコ|hokushin
21,445円
【新品・土日祝も発送】Nintendo Switch Lite [イエロー] 2019年9月新モデル 任天堂 ニンテンドー スイッチ【ラッピング可】|うりうりshop
17,420円
【×20セット】サラダ容器用 中皿(深) 150φ 200枚/袋 使い捨て食品容器/食品包装資材 透明カップ/サラダ容器/フルーツ容器 サラダ・フルーツ容器 丸型 透明カップ クリーンカップ COPカップ バイオカップ サラダ・フルーツ容器角.. 人気 おすすめ 送料無料 #ck-sj|e_item
52,824円
麦焼酎 薩州麦 25度 ペットボトル 4000ml ケース販売 4本 送料無料 4L|酒食材基地プラットダルジャン
8,580円
[12本まとめ買い] レ・ザレ・ド・カントメルル 2011年 シャトー元詰 フランス 赤ワイン フルボディ フランスワイン オー・メドック フランス赤ワイン カベルネ・ソーヴィニヨン 750ml|Narlu
25,648円
10,949円
カートに入れる
ポールジロー キュベスペシャル史上最高の出来映え!
かつて非常にご好評をいただきながらここ数年リリースのなかった「ポールジロー キュベスペシャル」が、今年ついに復活。「将来のコニャック作りを決心した」1968年ビンテージ、「初めて現場でコニャック作りを体験した」1975年、そして初めて自分のブランド販売を開始した」1976年と、節目の年につくられた特別なコニャックがこれまで瓶詰めされてきました。 今年久々に日本に届いたのは、1974年のシングルビンテージです。 今回で最後にかも。多くのポールジローファンの記憶に残る“キュベ スペシャル”
特別なセラーの名前を冠して、5年ぶりに入荷した1974ビンテージのキュヴェスペシャル
ジロー氏にとって思入れの深い1974年の集大成
モンタンドルの畑には、全部で4つのセラーがありコニャックの熟成の大部分はこの畑(4つのセラー)で行われます。
1974年ビンテージは第3セラーで熟成されていました。
様々な理由で、ポールジローは25~35年に一度セラーの建て替えをしています。その際、新しいヴィンテージの(熟成の)ために古い樽から新しい樽へと刷新するため、1974年の最後の樽を汲み上げて、この非常に高湿度な「シェ・ド・ラ・スルス」というセラーの別の樽に移し替えたのが酒前の由来です。今回で最後になってしまうかもしれない1974ヴィンテージのポールジローです。
↑「裏ラベル和訳」
この樽はモンタンドルにある第3セラーで長い年月を過ごしたあと、「シェ・ド・ラ・スルス」というセラーの別の樽に移されました。このセラーは特に湿気を帯びていて、コニャックの味わいに丸みを与えます。高湿度の理由は、実にシンプル。水源から新鮮な水が一年中流れているからです。※Chai de la Source(シェ・ド・ラ・スルス)とは水源にあるセラーという意味。
例年に違わず今年も蒸留をイースターまでに終了しようと、毎日蒸留所にこもっております。
通常なら2月には蒸留を開始しているのですが、今年は5週間を残す時期になって初めて取り掛かりました。蒸留の開始を遅らせるのは非常にリスクが高いとわかってはいますが、その分芳香溢れる出来上がりになっています。
発酵時間を2ヶ月間と長く取ることで、香りもふくよかになるのです。蒸留を開始した時点から今年のオードヴィーは良質で、エレガントで微かな甘みが感じられ、熟成に向けて可能性の多さを感じることができました。私としては、収穫時から感じていたポテンシャルの高さを証明されたことになり、予想通りであったことを嬉しく感じています。
病害もなく完璧に熟していた葡萄は、夏の間多すぎる雨と一生懸命戦って、私にとっても難しい年になりましたが、結果的には、偉大なる父の観察力と経験に驚かされ、更に何かを学べたような気がします。そして当時コンピューターがはやらなかった理由がわかりました。
何故なら、その必要性が全くないのですから・・・
【ポールジローのニュースピリッツ】
昨年初めてリリースされたコニャック・ポールジローのニュースピリッツ“オードヴィー2006”は「樽の影響がないので葡萄の味わいがそのまま感じられる」「通常のトラディションや15年と比較することで、熟成の過程を体験できて興味深い」「オードヴィーのポールジロー・ジュース割が美味しかった」等、かなりの反響の声がありました。
再入荷のお問い合わせ&リクエストも多かった事もあり、今年もポールジロー氏に生産を打診したところ快く引き受けて頂けたそうです!既に完売した“ポールジロー・スパークリンググレープジュース2007年収穫”の収穫レポートにも記載がありましたが、2007年は葡萄農家にとって非常に難易度の高い気候が続き、そのような中、ポールジロー氏の自慢のユニブランがオードヴィーとしてどのように蒸留されたのか、そ して昨年と比較して「ビンテージの違い」がどのように反映されているのか、非常に興味があります。是非この機会をお見逃しなく!
【※購入履歴からのキャンセル及び修正について】
当店ではAPIにより在庫管理されているため、ご注文のタイミングによって、お客様自身での購入履歴からのキャンセル、修正を受け付けることができませんので再度、ご注文内容に間違いがないことをご確認の上、決済されることをお勧めいたします。
※商品画像は販売開始時の画像です。
現行品の随時出荷となる為、Noが違う、ラベル、デザイン、ヴィンテージ、容量度数などが実物と異なる場合があり単に画像と違うという理由での無償返品や交換対応は致しておりませんので予めご了承ください。
当店では楽天APIにより在庫管理されているため、ご注文のタイミングによって、お客様自身での購入履歴からのキャンセル、修正を受け付けることができませんので再度、ご注文内容に間違いがないことをご確認の上、決済されることをお勧めいたします。
なぜ彼はキュベ・スペシャルを作り、そしてその当時の自らの想いを重ねるのでしょうか。葡萄の収穫から蒸留・熟成まで全てを手掛ける彼だからこそ、一樽ごとに存在する深い思い入れ。グランシャンパーニュ・ブードビル村の情景を思い描きながらグラスを傾けて欲しいという、彼の願いが込められていると信じています。そして我々はそんな彼の思いを汲み取りながら、今後も様々な彼の商品を紹介して参ります。
◆バッグ・ラベル訳
■今年フランスで開催されたヴィネクスポの期間中、私と田中さん※はセラーに閉じこもって2005年の『キュベ・スペシャル』の為の樽を選んでいました。今回選ばれた1975年というのは、私が学校を卒業し父を手伝うため初めて畑に出た年でもあります。まさに、書物で学んだコニャック作りを初めて実践に移した年でした。
1975年は天候に恵まれた良い年だと記憶しています。日が照って非常に暑い日が続いたかと思えば、葡萄を実らせる雨が十分に降り畑を豊かに潤してくれました。葡萄が病気にかかりそうになって心身ともに疲れ果ててしまいましたが、偉大な経験をもつ父に支えられ、初めてのコニャック作りを終えることができたのです。この年の原酒は飲みやすく、香り高い仕上がりです。しかし私は、蒸留の最中にも楽しそうにこのコニャックをテイスティングしていた、今は亡き父の姿を思い出してしまうのです。
ブランデー コニャック 限定 激安 格安 おすすめ BARレモンハート で 紹介された コニャック ポール・ジロー
202311hpy