お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
◆商品番号 9993 色絵高山寺夫婦湯呑と夫婦茶碗セット 貴史 4点セットのお値段です。 ■寸法 湯呑み 大 直径7cm×高さ9cm 小 直径6.5cm×高さ8.5cm 寸法 ご飯茶碗 寸法 大 直径12cm×高さ5.5cm 小 直径11cm×高さ5.5cm 化粧箱 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。 ●器の色について 撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。予めご了承ください。 陶歴 倉元 貴史 1968年 二代倉元光抱の次男として生まれる 1985年 京都府立陶工訓練校成形科卒業 1986年 京都府立陶工訓練校専攻科卒業 1987年 京都市工業試験場窯業本科修了 二代倉元光抱に師事する 1991年 二代三浦竹軒先生に指導を賜る 1994年 陶五人展に出品 以後、毎年グループ展等に出品 初代光抱より受け継いだ技術を守り、 伝統の「技」に「現」を心した作品創りに専念する 倉元 貴史
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18,900円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
26,110円
29,348円
24,560円
22,732円
33,000円
23,718円
28,050円
ストッキネットホワイト 5号 13005 1巻 日本シグマックス 19-4500-03 医療 病院 介護 ドクター ナース|Shop de clinic店
5,898円
【作家名】石井清【作品名】モネの池・B 睡蓮 絵画 クロード・モネ フランス ジヴェルニー 風景画 版画 ジークレー 額付き 国内送料無料|アートギャラリーモトカワ
31,200円
カゴメ 野菜一日これ一本(200ml*72本セット)【野菜一日これ一本】[一日分の野菜 1日分の野菜 野菜100% 紙パック]|24 ベビー館
6,224円
【ACANA ドライドッグフード】送料無料【アカナ ワイルドプレイリードッグレシピ 2kg】全犬種 全年齢 人気 スタンダード 動物原材料を50%以上使用 ドッグフード 犬|グッズバンク店
5,903円
【まとめ買い10個セット品】 UK 18-8 バロン レードルスタンド|厨房卸問屋 名調
71,272円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン コイン 金貨 銀貨 [送料無料] 1819 NR JF Columbia escudo. Gold Coin|金銀プラチナ ワールドリソース
198,100円
ロイヤルカナン 食事療法食 犬用 消化器サポート(低脂肪) 8kg|INUMESHI
10,303円
パックスタイル PackStyleレジ袋 S 乳白 1ケース 427499|HALLOC 店
5,122円
ラップラクン 大型衛生包丁差 ブラック|メニューブックの達人店
7,783円
マイスコ大型アネロイド血圧計 MY-2135(タクジョウガタ)【送料無料】|リコメン堂生活館
10,942円
18,900円
カートに入れる
清水焼京焼の貴史の色絵高山寺睦揃えです。
国宝「鳥獣戯画」を磁器の肌に色絵でシンプルに表現しました。
季節を問わずお使い頂ける湯呑み飯碗です。
中の色が冴える清水焼の磁器の白。
京焼らしい薄手のつくり。
人気の相撲を取る場面です。
心が和む楽しいタッチの可愛いうさぎやカエル、動物がいっぱい。
色絵高山寺の絵柄はとっても明るく楽しい器シリーズで、鳥獣戯画ファンに喜ばれています。
◆商品番号 9993 色絵高山寺夫婦湯呑と夫婦茶碗セット 貴史
4点セットのお値段です。
■寸法 湯呑み 大 直径7cm×高さ9cm
小 直径6.5cm×高さ8.5cm
寸法 ご飯茶碗 寸法 大 直径12cm×高さ5.5cm
小 直径11cm×高さ5.5cm 化粧箱
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
●器の色について
撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。予めご了承ください。
陶歴 倉元 貴史
1968年 二代倉元光抱の次男として生まれる
1985年 京都府立陶工訓練校成形科卒業
1986年 京都府立陶工訓練校専攻科卒業
1987年 京都市工業試験場窯業本科修了
二代倉元光抱に師事する
1991年 二代三浦竹軒先生に指導を賜る
1994年 陶五人展に出品
以後、毎年グループ展等に出品
初代光抱より受け継いだ技術を守り、
伝統の「技」に「現」を心した作品創りに専念する
倉元 貴史
清水焼、京焼の貴史の高山寺の絵柄の夫婦湯飲みと夫婦茶碗セットです。緑と赤、色違いの鳥獣戯画相撲絵。ウサギとカエルが愛らしく描かれています。
4点セットのお値段です。
◆当店の京焼清水焼はご自分用だけでなく、
贈り物やお返し、プレゼントに大変喜んで頂いております。
【贈答用】母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 誕生日プレゼント
【季節の贈答品】 御歳暮 御中元 暑中見舞 寒中見舞
【祝い事・お返し】 御礼 引出物 結婚祝 内祝 御祝 出産祝 新築祝い
【家族の御祝】節句祝 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝 米寿祝 卒寿祝 白寿祝
【外国への土産】外国の方へのお土産、プレゼント
【記念品】景品 記念品 開店記念 開業記念 配り物
他に人生の節目や、粗供養などにもご利用ください。
楽天国際配送対象商品(海外配送)
詳細はこちらです。
Rakuten International Shipping Item
Details click here