お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
今や世界に羽ばたく日本人職人 ルー・デュモン 仲田 晃司 氏
大学生時代にアルバイト先のフレンチレストランでワインに出会い、「いつか自分の手でワインを造ってみたい」という夢を抱いた青年は、1995年、頼るつてもなく単身渡仏。フランス語の勉強をしながら各地の醸造家の門を叩いて修行を重ね、2000年7月7日、ブルゴーニュの地にルー・デュモンを設立しました。
仲田さんのワイン造りを特徴付けているのは、まさしく日本人職人的と言うべき、周りがあきれるほど細部まで徹底的にこだわる仕事への執念です。仕込むワインのテロワールや個性を研究し尽くした上で、樽の選定眼や熟成方法を駆使してワインを磨き上げます。
2003年5月、在りし日のアンリ・ジャイエ翁より「自分自身のアイデンティティをワインに表現せよ」との薫陶を受け、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴として、「天・地・人」が生まれました。
「ワインを通じてアジアの架け橋になれればと願っています」という仲田さん。現在ルー・デュモンのワインは、日本、韓国、台湾、中国、香港、シンガポールといったアジア諸国を中心に販売されています。
仲田ご夫妻とは親しくさせて頂いております。ディジョンで一人暮らしをしていた次女も仲田さんに親切に してもらっています。彼は若いながらもすごい努力家で、ルー・デュモンを立ち上げ世界中のワインラヴァーを大いに満足させるワインを供給しています。
2018年1月8日放送 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 第346回 にて、ワイン醸造家 ルー・デュモンの仲田晃司氏が特集されました!
フィサンの醍醐味であるミネラルの塩味がポイントの赤ワイン!
大学生時代にアルバイト先のフレンチレストランでワインに出会い、「いつか自分の手でワインを造ってみたい」という夢を抱いた青年は、1995年、頼るつてもなく単身渡仏。フランス語の勉強をしながら各地の醸造家の門を叩いて修行を重ね、2000年7月7日、ブルゴーニュ、ニュイ・サン・ジョルジュにルー・デュモンを設立しました。
仲田氏のワイン造りの特徴は、日本人的、職人的と言うべき、細部まで徹底的にこだわる仕事への執念。仕込むワインのテロワールや個性を研究し尽くした上で、樽の選定眼や熟成方法を駆使してワインを磨き上げます。
「フィサン・ルージュ」は、「クレ・ド・シェーヌ」で平均樹齢30年のブドウから作られる。収穫量45hl/ha。天然酵母のみで発酵(一部、一次発酵も樽内)。セガン・モロー社製サントル森産の新樽3分の1、同社製同森産の2回使用樽3分の2で18ヶ月間樽熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。
「フィサンの醍醐味であるミネラルの塩味がポイントで、個人的に大好きなワインのひとつです。」by.仲田さん
■2020年ヴィンテージ情報■暖冬に引き続いて例外的に暖かい春を迎えました。5月半ばに開花したのですが、これは20世紀、21世紀を通じて最も早かったそうです。7月から8月半ば~9月半ばの収穫まで乾燥した日が続いたため、糖度の高い、凝縮したぶどうが実りました。スケールの大きなヴィンテージであり、開くまで時間がかかると思いますので、総じてデキャンタージュがお勧めの年です。
Lou Dumont Fixin Rougeルー・デュモン フィサン・ルージュ生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ フィサン原産地呼称:AOC. FIXINぶどう品種:ピノ・ノワール 100%アルコール度数:13%味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5,535円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6,512円
6,380円
7,900円
6,180円
8,492円
9,218円
8,668円
9,900円
マリオ コスプレ 衣装 ルイージ 変身セット マリオ コスプレ 衣装 ルイージ 変身セット|Rio Planet
7,980円
TonePros ブリッジ AVR2G-C クローム ナイロン66タイプ Replacement ABR-1 Tuneomatic with G Formula saddles|G&G onlineshop
9,240円
スタンス メンズ 靴下 アンダーウェア Stance Caliber Tab Sock Black|ReVida 店
5,382円
【36個で送料込】ユニチャーム ソフィ ふわごこち 無香料 38枚*2コ入×36点セット ( 4903111317295 )|姫路流通センター
9,238円
【単品5個セット】サイオス カラージェニック ミルキーヘアカラー MI03 メタルインディゴ ヘンケルジャパン(株)(代引不可)【送料無料】|リコメン堂
5,739円
【送料無料】Morris / W-40【中古】【楽器/アコギ/Morris/モーリス/W-40/アコースティックギター/2Pバック/1979年製/非純正ハードケース付き】|お宝市番館
25,404円
【単品10個セット】 エルモア 強力吸収キッチンタオル 4ロール 2枚重ね×50カット カミ商事(代引不可)|リコメン堂
9,696円
シーバスリーガル CHIVAS REGAL ロイヤルサルート 25年 ウェディング 700ml スコッチウイスキー ブレンデッド 【中古】|バイセル 店
47,880円
ウイスキー アサヒ 水割りウイスキー スーパーニッカ&ウォーター 瓶 300ml 24本 1ケース 本州送料無料 四国は+200円、九州・北海道は+500円、沖縄は+3000円ご注文時に加算 ギフト 父親 誕生日 プレゼント|逸酒創伝 店
7,322円
HEADWAY Japan Tune-up series HJ-OSAMURAISAN II〈ヘッドウェイ・おさむらいさんシグネイチャーモデル〉|楽器de元気
42,900円
5,535円
カートに入れる
今や世界に羽ばたく日本人職人
ルー・デュモン 仲田 晃司 氏
大学生時代にアルバイト先のフレンチレストランでワインに出会い、「いつか自分の手でワインを造ってみたい」という夢を抱いた青年は、1995年、頼るつてもなく単身渡仏。フランス語の勉強をしながら各地の醸造家の門を叩いて修行を重ね、2000年7月7日、ブルゴーニュの地にルー・デュモンを設立しました。
仲田さんのワイン造りを特徴付けているのは、まさしく日本人職人的と言うべき、周りがあきれるほど細部まで徹底的にこだわる仕事への執念です。仕込むワインのテロワールや個性を研究し尽くした上で、樽の選定眼や熟成方法を駆使してワインを磨き上げます。
2003年5月、在りし日のアンリ・ジャイエ翁より「自分自身のアイデンティティをワインに表現せよ」との薫陶を受け、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴として、「天・地・人」が生まれました。
「ワインを通じてアジアの架け橋になれればと願っています」という仲田さん。現在ルー・デュモンのワインは、日本、韓国、台湾、中国、香港、シンガポールといったアジア諸国を中心に販売されています。
仲田ご夫妻とは親しくさせて頂いております。ディジョンで一人暮らしをしていた次女も仲田さんに親切に してもらっています。彼は若いながらもすごい努力家で、ルー・デュモンを立ち上げ世界中のワインラヴァーを大いに満足させるワインを供給しています。
2018年1月8日放送 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 第346回 にて、ワイン醸造家 ルー・デュモンの仲田晃司氏が特集されました!
フィサンの醍醐味であるミネラルの塩味がポイントの赤ワイン!
大学生時代にアルバイト先のフレンチレストランでワインに出会い、「いつか自分の手でワインを造ってみたい」という夢を抱いた青年は、1995年、頼るつてもなく単身渡仏。フランス語の勉強をしながら各地の醸造家の門を叩いて修行を重ね、2000年7月7日、ブルゴーニュ、ニュイ・サン・ジョルジュにルー・デュモンを設立しました。
仲田氏のワイン造りの特徴は、日本人的、職人的と言うべき、細部まで徹底的にこだわる仕事への執念。仕込むワインのテロワールや個性を研究し尽くした上で、樽の選定眼や熟成方法を駆使してワインを磨き上げます。
「フィサン・ルージュ」は、「クレ・ド・シェーヌ」で平均樹齢30年のブドウから作られる。収穫量45hl/ha。天然酵母のみで発酵(一部、一次発酵も樽内)。セガン・モロー社製サントル森産の新樽3分の1、同社製同森産の2回使用樽3分の2で18ヶ月間樽熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。
「フィサンの醍醐味であるミネラルの塩味がポイントで、個人的に大好きなワインのひとつです。」by.仲田さん
■2020年ヴィンテージ情報■
暖冬に引き続いて例外的に暖かい春を迎えました。5月半ばに開花したのですが、これは20世紀、21世紀を通じて最も早かったそうです。7月から8月半ば~9月半ばの収穫まで乾燥した日が続いたため、糖度の高い、凝縮したぶどうが実りました。スケールの大きなヴィンテージであり、開くまで時間がかかると思いますので、総じてデキャンタージュがお勧めの年です。
Lou Dumont Fixin Rouge
ルー・デュモン フィサン・ルージュ
生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ フィサン
原産地呼称:AOC. FIXIN
ぶどう品種:ピノ・ノワール 100%
アルコール度数:13%
味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ