お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 21,460円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
19,250円
22,000円
16,500円
19,400円
16,000円
19,200円
超美品★18-19AW シャネル ココネイジュ・BLOUSON TOILE POLYESTER・ COCONEIGE袖ワッペン トワルブルゾン キルティング/P59448V45266/34/ブラック/CHANEL【秋冬】【♀】【N】【レディース】■219559【中古】|リファスタ
165,000円
ミニッツメイドぷるんぷるんQooもも 125gパウチ 12本 (6本入×2ケース) [キャンセル・変更・返品不可][代引不可][同梱不可][ラッピング不可][海外発送不可]|プリティウーマン
8,162円
日東工業 ステンレス自立キャビネット SE35-712 1個|DIY FACTORY ONLINE SHOP
179,500円
黒龍 干支ボトル 子年 純米大吟醸 生原酒 化粧箱入り 720ml こくりゅう|銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
5,005円
Schlagwerk Percussion SR-TA12 カホンバッグ|chuya-online チューヤオンライン
5,253円
【イーグルス感謝祭!ポイント5倍!】ライフバンテージ プロタンディム NRF2 ナーフツー 60粒|メンコスジャパン
6,175円
ヤマハ除雪機 YSF860-B ブレード搭載小型静音除雪機 家庭用 オイル充填・試運転済み|スターフィールズ
245,025円
ドクタートロン YK-マジック14000N★★★★(程度A)5年保証 電位治療器 中古(dr_m14-5-A)|電位・交流磁気などの治療器屋さん
141,000円
【中古】 Panasonic TH-L24C6 液晶 テレビ 24V型 2013年製 家電 中古 M5122751|ReRe(安く買えるドットコム)
9,731円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン コイン 金貨 銀貨 [送料無料] Disney 1987 Coin Snow White 50th Anniv. 5 troy oz .999 Silver Rarities Mint -|金銀プラチナ ワールドリソース
58,500円
21,460円
カートに入れる
昭和ニ十六年、東京に生まれる。
同五十一年、京都大徳寺僧堂に掛塔し、看雲室・中村祖順老師の下に就き修行し、老師の遷化の後、嶺雲室・高田明浦老師(現・大徳寺管長)に就き修行し嗣法する。
平成七年五月、南宗寺住職並びに南宗寺僧堂師家に就任する。
平成二十三年四月、再往大徳(大徳寺第526世)に任せられる。室号は吹毛軒。
●南宗寺
戦国武将の三好長慶が父元長の菩提のために、弘治二年(一五五六)に、大林宗套(普通国師)を開山に迎えて創建されました。
中世貿易都市堺が最も栄えたこの時代に、茶道は南宗寺との間に深い親密な関係を結び、その形成期を迎えました。
特に、千利休居士は大林和尚をはじめ、笑嶺、春屋、古渓の歴代の和尚に厚く親交いたしました。二世の笑嶺和尚は、千家菩提寺の大徳寺聚光院の開祖になっており、南宗寺は利休居士より三千家歴代の塔所にもなっております。
大坂の陣により焼失するも、澤庵・清巌和尚らにより現地に再建されましたが、大東亜戦争にて伽藍の大半を失ってしまいましたが、近年、平成復興事業として客殿・庫裡の再建をいたしました。
←写真をクリックすると拡大表示されます。
★ユーズド商品です。
購入されたままの状態でした。
共箱にシミが出ていますので、拡大画像にてご確認ください。
◆開門落葉多
『雨を聞き、寒更尽き』と言う句に続く句で、『聞雨寒更尽、開門多落葉』
唐時代の詩僧である無可上人の詩。
雨音を聞いている間に寒い夜更けが過ぎてしまった。
夜が明けたので門を開けてみると一面に葉が落ちていた。
※茶掛けの軸としてよく使われる頃は炉開きの時期が多いようです。
もちろん落葉ですから11月~12月もお使いいただけますが、開門ということで開炉にもよく使われるそうです。
☆寸法
掛軸時全長181cm 軸幅36.3cm 本紙幅30.7cm 共箱・紙箱
★この商品は特売品担当、増田がサポートしています。