お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
エルキ ヴァレーに住むアルド オリヴィエ グラモラと、イタリア トレンティーノでエノロゴを勤める従兄弟ジョルジオ フレッサティとの出会いから始まりました。1995年に観光で初めて訪れたフレサッティは、ピスコ(ブランデー)用の葡萄を食べてその品質の高さに驚き、「どうしてこの素晴らしい渓谷でワインを造らないのか!」とアルドに伝えました。それからというものフレッサティは風や湿度、気温などの気候条件を数時間おきに、毎日計測し、徹底的な調査を行ないました。調査は2年間続き、1997年にベストだと判断した場所に葡萄を植えました。それまで生食用やピスコ用の葡萄しか造られていなかったこの地でワイン造りを始めることは革新的な出来事でした。情熱と技術、チリの大学のアグロノミストのサポートによって、主要な生産地からはるか遠く離れたエルキ ヴァレーを、計り知れないポテンシャルをもった素晴らしいワインの畑に変貌させるという目標が、二人の原動力になっています。
非常に乾燥していて、風も強いため、病害の心配がほとんどないので、台木に接木する必要もなく、自根で栽培できる。限りなくオーガニックに近い栽培が可能。 タンクやボトリングマシーンはイタリアから輸入したものを使用しています。ステンレスタンクは、温度を同じに保つため、厚さが12cmもあるものを選んでいます。赤ワインの発酵タンクの上には2本のピストンがついており、果帽をこのピストンで突き崩し、マストの中に沈めます。伝統的なポンピングオーバーよりも、マストに負担が少ない、やわらかな抽出が可能となります。熟成用の樽は、フレンチオークもアメリカンオークも、フランスのタランソー社のものを使っています。フレッサティいわく、「フランスのメーカーによるアメリカンオークのほうがエレガント」。瓶詰め前のフィルターは、赤は1回のみ、白はマロラクティック発酵をしないので二次発酵を避けるため、2回通します。ワインのラベルは、古代のインカ帝国がこの地に来る前に生息した先住民族、ディアギータ族が陶器などに使用していたシンボルマークを入れています。地元の美術館で見つけ採用しました。エリアの歴史や文化を継承する意味でも大事なことと考えています。
1972年 アルド グラモラは、結婚してエルキ ヴァレーへ移住し、ピスコ用の葡萄栽培を開始。 1995年 観光で訪れたジョルジオ フレサッティは僅か2時間でワイン造りを決意、気候などの調査を開始。 1998年 ビーニャ ファレルニア設立。畑を耕し、葡萄を植え始める。ピスコ工場にタンクを2~3個増設し、ワイン造りを開始。 2004年 ワイナリー建設。ピスコ造りは止め、ワイン造りのみに。 2009年 ジョルジョがワイン会社を辞め、チリに移住。ファレルニアに専念。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,890円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,998円
10,989円
21,868円
5,115円
12,499円
8,008円
9,020円
6,827円
【送料お得・まとめ買い×30個セット】ハウスホールドジャパン KS05 水切りストッキング 浅型 排水口用 100枚|ホームライフ
9,472円
【タイムセール30%オフ】【書画】三輪田米山筆 「詩書足以自娯」一行書 肉筆紙本掛軸(保護箱)【送料無料】[中古 掛け軸 床の間 書 おしゃれ 絵画 表具 アート 芸術 茶道 年中掛け インテリア 茶掛 寝室 和室 茶室]|お茶道具・着物のネットショップ圭
106,260円
松吉医科器械 カートリッジ純水器セット C-10S C-10S 販売セット入数:1|HALLOC 店
105,036円
マナーウェア 男の子用 L 青チェック・紺チェック 犬用 おむつ ユニチャーム(40枚入*4袋)【d_ucd】【マナーウェア】|24 ペット館
7,161円
Bacchus WL4-STD33 RSM/M BLK (ご予約受付中)【ONLINE STORE】|クロサワ楽器65周年記念SHOP
40,040円
東日興産 コンバイン用 ゴムクローラ 350×84×34 2本セット 安心保証付き 適合確認 有り|アライズ
66,451円
エスタプロント ファミリーパック 770ml(青パパイヤ発酵商品モンドセレクショ受賞商品) ※キャンセル不可|きらら自然食品・マクロビ通販
58,212円
TCL 4K液晶テレビ [43V型 /4K対応 /チューナーレス /YouTube対応 /Bluetooth対応] 43P63H(標準設置無料)|コジマ店
32,370円
マックミラ 2013【国内50本流通のみ】- Wonders Series #9 - Swell De Spirits500ml / 53.4% マクミラ スウェーデン シングルモルト 2013年蒸留 シングルカスク 9年熟成 ボトラーズ カスクストレングス 洋酒 希少 レア モルトウイスキー モルトウィスキー|Nightcap-Spirits
12,441円
お問い合わせ商品|エクステリアのキロ支店
247,599円
10,890円
カートに入れる
ビーニャ ファレルニア Vina Falernia
計り知れないポテンシャルの素晴らしいワイン畑に変貌させる
エルキ ヴァレーに住むアルド オリヴィエ グラモラと、イタリア トレンティーノでエノロゴを勤める従兄弟ジョルジオ フレッサティとの出会いから始まりました。1995年に観光で初めて訪れたフレサッティは、ピスコ(ブランデー)用の葡萄を食べてその品質の高さに驚き、「どうしてこの素晴らしい渓谷でワインを造らないのか!」とアルドに伝えました。それからというものフレッサティは風や湿度、気温などの気候条件を数時間おきに、毎日計測し、徹底的な調査を行ないました。調査は2年間続き、1997年にベストだと判断した場所に葡萄を植えました。それまで生食用やピスコ用の葡萄しか造られていなかったこの地でワイン造りを始めることは革新的な出来事でした。情熱と技術、チリの大学のアグロノミストのサポートによって、主要な生産地からはるか遠く離れたエルキ ヴァレーを、計り知れないポテンシャルをもった素晴らしいワインの畑に変貌させるという目標が、二人の原動力になっています。
非常に乾燥していて、風も強いため、病害の心配がほとんどないので、台木に接木する必要もなく、自根で栽培できる。限りなくオーガニックに近い栽培が可能。
タンクやボトリングマシーンはイタリアから輸入したものを使用しています。ステンレスタンクは、温度を同じに保つため、厚さが12cmもあるものを選んでいます。赤ワインの発酵タンクの上には2本のピストンがついており、果帽をこのピストンで突き崩し、マストの中に沈めます。伝統的なポンピングオーバーよりも、マストに負担が少ない、やわらかな抽出が可能となります。熟成用の樽は、フレンチオークもアメリカンオークも、フランスのタランソー社のものを使っています。フレッサティいわく、「フランスのメーカーによるアメリカンオークのほうがエレガント」。瓶詰め前のフィルターは、赤は1回のみ、白はマロラクティック発酵をしないので二次発酵を避けるため、2回通します。ワインのラベルは、古代のインカ帝国がこの地に来る前に生息した先住民族、ディアギータ族が陶器などに使用していたシンボルマークを入れています。地元の美術館で見つけ採用しました。エリアの歴史や文化を継承する意味でも大事なことと考えています。
歴史
1972年
アルド グラモラは、結婚してエルキ ヴァレーへ移住し、ピスコ用の葡萄栽培を開始。
1995年
観光で訪れたジョルジオ フレサッティは僅か2時間でワイン造りを決意、気候などの調査を開始。
1998年
ビーニャ ファレルニア設立。畑を耕し、葡萄を植え始める。ピスコ工場にタンクを2~3個増設し、ワイン造りを開始。
2004年
ワイナリー建設。ピスコ造りは止め、ワイン造りのみに。
2009年
ジョルジョがワイン会社を辞め、チリに移住。ファレルニアに専念。