お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6,367円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,878円
6,914円
11,000円
5,930円
7,678円
9,680円
7,260円
14,520円
ヘルノ Herno ダウンジャケット【中古】|KOMEHYO ONLINESTORE 店
29,640円
RIDGID 高速管端処理機(SS) 122J−S 1台 (97827)|福祉用具のバリューケア
253,757円
Darkglass Electronics ADAM Aggressively Distorting Advanced Machine【送料無料】|昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
52,800円
酒燗器 TSK-220B【ctss】 タイジ 大型 酒かん器 酒燗器 熱燗 お燗 燗 燗酒 一升瓶 湯煎 湯せん 業務用|業務用プロ道具 厨房の匠
95,832円
KORG ( コルグ ) DS-1H サスティンペダル ハーフダンパー対応|ワタナベ楽器 SHOP
5,359円
(120個セット)快適ガード マスク ふつう 7枚入|ベイドラッグ 店
15,340円
イッセイ ミヤケ ISSEY MIYAKEロードゥイッセイ 50ml EDT/SP|BeautyL ビューティエル
4,859円
食品用コンテナー ホレコン R-25 本体(R-25)【本体】|アドキッチン
9,334円
メンターム アローバクリーム(185g*12個セット)【メンターム】|24 コスメ館
10,381円
ドッグステップ/犬用階段 【2段タイプ アイボリー】 幅約40.5cm 合成皮革/合皮 ウレタン 〔ペット用品 転倒・ケガ防止用品〕 (代引不可)|リコメン堂
8,157円
6,367円
カートに入れる
バロナーク シャルドネ
色白ワイン味わい辛口
ヴィンテージ品名に記載
産地フランス ラングドック・ルーション
原産地呼称A.O.C.
品種シャルドネ100%
ALC度数13.5%
飲み頃温度9~12℃
キャップ仕様コルク
上品で複雑な香りを示す。洋梨や白い花の香りは、エレガントで調整された樽香と混ざり合う。バニラ、トーストやスパイスの含みを伴う。
豊かできれいにバランスの取れたアタックから、ミッドパレットは木の果実、サンザシの含みを持つ白胡椒の風味を伴う。ジューシーで滑らかな豊かなボディで始まり、凝縮された風味や素晴らしいフレッシュな後味へと展開する。
DOMAINE DE BARONARQUES
ドメーヌ・ドゥ・バロナーク
◆エステートの歴史と現在1998年にドメーヌ・ドゥ・ランベールの名前でバロネス・フィリピーヌ・ドゥ・ロートシルトと彼女の二人の息子が購入した17世紀から存在していたこの古い敷地は、完全に改修された。オード県リムー近くのサン・ポリカープのコミューンに位置し、以前はドメーヌ・ドゥ・ランベールと呼ばれていた。とても古いエステートであり、17世紀にはサン・ポリカープ修道院が所有していた。
革命後、エステートは公売に掛けられ、カルカソンヌのエストリボード=ゴール氏が19,300リーブルで落札した。「ランベール農場には、建築物、庭、畑、葡萄の樹、耕作された土地、手がつけられていない土地がある。」総面積はほんの81ヘクタール(200エーカー)である。
以降、所有者が何度か変わり、1875年ドメーヌ・ドゥ・ランベールはミシェル・テッセイルに売却された。売却譲渡証書によると、当時ランベールには3匹の牛と馬、ロバ1匹、羊150匹がいたとされる。
当時エステートの面積は103ヘクタール(254エーカー)で、現在の面積となる。テッセイル家は、すぐに羊の飼育を止め、葡萄畑の拡大を好んだ。1910年までには現在と同じ48ヘクタール(118ヘクタール)に葡萄が植樹された。
テラスと庭園付きの家は1890年から1900年の間に建てられた。
1998年、マルセイユの弁護士でありドメーヌの相続人であるシェローが、フィリピーヌ・ドゥ・ロートシルト男爵夫人とその二人の息子に譲った。3人のマネージメントによって、ドメーヌは一族経営の会社バロン・フィリップ・ドゥ・ロートシルトとなった。
エステートの状態はとても悪く、畑と醸造施設において大幅な改修作業を要し、完了まで5年かかった。
バロン・フィリップ・ドゥ・ロートシルト株式会社は、改修工事完了を待たずにラングドックでの存在を主張し、その地域での最高品質の赤ワインを造るため、ヴィニュロン・ド・シュール・ダルクとパートナーシップを組んだ。ワイン用の葡萄はヴィニュロン・ド・シュール・ダルクが厳選し、バロン・ドゥ・フィリップ・ロートシルトのワインメーカー監督の下醸造された。パートナーシップにちなんで、バロナークと命名された。バロナークの3ヴィンテージ(1998年、1999年、2000年)が市場に出された。ドメーヌ・ドゥ・ランベールの改修工事が完了に近づくにつれ、バロナークブランドが消えることを示唆していた。しかし、消費者達にバロナークという名前が知られるようになったため、フィリピーヌ・ドゥ・ロートシルト夫人はそれを保持することに決めた。ドメーヌ・ドゥ・ランベールの株主のうちヴィニュロン・ド・シュール・ダルクは少数派であったため、名前をドメーヌ・ドゥ・バロナークとした。
2003年、ドメーヌ・ドゥ・バロナークにとって、幸せな出来事があった。ワインの品質が極めて高いことが認められ、原産地呼称委員会(INAO)が新たに作ったエー・オー・シー リムー ルージュが与えられた。
これらの理由から2003年は、一族の他のシャトーと同様素晴らしいワイン、ドメーヌ・ドゥ・バロナークの一つの節目の年であるといえる。
◆ドメーヌ・ドゥ・バロナーク - ラングドックワインの模範17世紀まで遡る高尚なエステートは、1998年12月にフィリピーヌ・ドゥ・ロートシルト男爵夫人と二人の息子が「ドメーヌ・ドゥ・ランベール」という名で購入した。葡萄畑とワイン造りの施設は大規模な改修がなされた。
オード県内のリムーの近隣サン・ポリュカルポスに位置し、ドメーヌ・ドゥ・バロナークは47ヘクタール(116エーカー)の畑を所有しており、多様な土壌、気象条件、品種を兼ね備えており、ワインに豊かさと複雑さを与えている。神聖なボルドーのワイン造りの伝統に基づき生産と醸造を行っている。ドメーヌ・ドゥ・バロナークは今では他のラングドックのワインの模範となっている。
◆畑ドメーヌ・ドゥ・バロナーク は103ヘクタール(254エーカー)の内47ヘクタール(116エーカー)に葡萄の木が植えられているシングルエステートである。
ピレネー山脈の丘陵地帯とマルペールとコルビエールの高台の間にあるオード・ヴァレーの上に位置するリムーの葡萄畑は、温かく乾燥したサン・ポリカープのコミューンに位置し、メディテラニアン・テロワールと温かく湿ったオータン・テロワールの交差点であるオート・ヴァレテロワールである(リムー地域で最も標高の高い涼しい北オード・ヴァレ)。
このため、3つのリムーの全テロワールの影響を享受し、ワインに複雑さを与えるには非常に有利な葡萄畑である。
ドメーヌ・ドゥ・バロナーク の葡萄畑は、標高250~350メートルにある。砂地又は、砂利と砂が混ざった区画を除き、主に粘土と石灰岩土壌である。
ドメーヌ・ドゥ・バロナークには3つの「大西洋」品種(メルロー50%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%、カベルネ・フラン10%)と3つの「地中海」品種(シラー10%、マルベック10%、グルナッシュ10%)が植えられている。
品質を保証するためにドメーヌ・ドゥ・バロナークは、10ヘクタールでは1ヘクタール当たり7,500本の葡萄の木を植え、残りの葡萄畑では1ヘクタール当たり4,600本の葡萄の木を植えることにした。つまりラングドックの平均植栽密度は、1ヘクタール当たり3,000本である。
*1998年より品種とルートストックは、土壌の性質に合わせて入念に選んでいる。これらは畑全体が調和して育っていくことを保証するために行われている。
◆ワイン醸造葡萄はシャトー・ムートン・ロートシルト、オーパス・ワン、アルマヴィーヴァと全く同様に、12キロの小さなバスケットに手作業で摘み取られる。そして醸造過程と樽熟成においても同じケアがなされている。
赤ワインの醸造:
醸造タンクより高い所で行われるので、葡萄はタンクへ重力によって送り込むことができ、果実を破ることなく保持することができる。
アルコール発酵は約30℃で8日間行われる。その後、マセラシオンは葡萄の品種により2~4週間行われる。
マロラティック発酵後、ワインは新樽(ヴィンテージにより25~50%)と1~3年使用した樽で12ヶ月熟成される。
白ワインの醸造:
ワインは醸造され、オーク樽(50%新樽、50%1年使用した樽)を使って9ヶ月間熟成される。ワインはエステートで瓶詰めされる。ボルドーではこれを「シャトー元詰め」と言う。
※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。