お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
MTR-P1の販売が終了し、後継機種としてプラスチックミュートになりました☆これまで約84dBの音量だったのが、約78dBまで小さくなりました。
木管楽器と違って、金管楽器は楽器の音が小さくできる構造です。特に金管の方が音も大きいですので、消音できれば練習の際にはうれしいですね。ミュートには種類があり、サイレンサー、弱音器など呼び名も様々です。楽譜の指示によって弱音する奏法もあります。見た目も色々ありますので選び間違いのないようにしましょう。こちらは練習用の消音器です。 どのミュートも完全に音が消えることはありません。またベルに被せるという構造上、どうしても吹奏感がかわってしまいます。抵抗感は強くなり、ピッチも少し不安定になりますが、これは致し方ないことです。ただ、選ぶものによって、消音度合い/音色/抵抗感/ピッチ/吹奏感には違いがあります。抵抗感の強いものほど消音効果は高いです。実際につかってみてどこかで妥協するしかないかもしれませんが、自分に合うものを選びましょう。▽練習用▽トランペットは音の大きい楽器ですので、練習するのに大きな音は必要ない、近所迷惑、恥ずかしい、などといった場合に、単純に楽器の音を小さくして、練習をしやすくする弱音器です。ベルとの接着部分を完全に塞ぐような形状でスポンジやコルクが巻かれているのが特徴で付けることで抵抗感が感じられます。安い もので2、3千円程度からありますが、イヤフォンから音が聴けるヤマハのサイレントブラスシステムは使いやすくおすすめです。(1万円以上の価格です。)▽カップミュート▽音色の変化を目的とした弱音器となり、上記練習用のものとは異なります。音色についてもしっかり追求すべきミュートな のです。吹奏楽などでは通常は楽譜にかかれている指示に従いミュートを付けることが多いですが、「cupmute」のときに使用します。素材は金属製、 ファイバー製が多く、こちらの102はファイバー製で軽量で使いやすいです。形状も分かりやすく受け皿のようなものが先端についています。▽ストレートミュート▽こちらも音色の変化を目的とした弱音器となり各社でたくさんの種類があり、材質も様々です。音色もそれなりに追求すべく色々なものを試してみましょう。楽譜では「con sordino」(コン・ソルディーノ)、「with mute」などの演奏記号にて指示されています。Jマイケルブランドの商品でしたらトランペットの他に ポケットトランペットやコルネット、C管トランペットにもご使用頂けます。 (但し、コルネットはカーブが少し合いませんのあまりお勧めは致しません。) また、サイズが小さくストレートになったことで、信号ラッパにも一応装着は可能です。
※音は完全に消えるわけではありません。フリューゲルホルンにはご使用頂けません。またPFH-500 ポケットホルンなどには装着できますが音のうわずりが気になるかと思いますのでこちらもお勧めは致しておりません。
バルブオイル 管楽器のピストン楽器用です。トランペット ポケトラ フリューゲルホルン チューバ ユーフォニアム コルネット などに使えます演奏前後にピストンの周りに数滴さします。ピストンの戻りが悪くなったときにも!メーカーが違うとオイルの粘度がかわりますので、使用感も 違います。消耗品なので、色々使い比べができますね♪ヤマハなどと色々種類はありますがオイルには違いありませんのでご安心下さい。 ※画像と細かい仕様が異なる場合がございます。長期保存するとフタの塗料がオイルに反応し、オイルが変色する場合がございますが、使用上問題はございません。
■マルチに使える グリス CG002■コルクグリス 兼 スライドグリス■スティックタイプ
トランペット、ユーフォニウムなどの金管楽器のチューニング スライド部のスライドグリスとして。また、クラリネット、サックス、フルート などのコルク部分などのコルクグリスとして、両方にお使い頂けます。両用ときいて不安に思う方もおられるかと思いますがブランドやグリスの種類によって粘度が変わりますが基本的には使用用途は同じです。また季節や保管状況によっても粘度が変わりますが、こちらは一般的に広くご利用が可能な万能タイプ。夏の暑い日には溶けにくい少しかためのスティックタイプ。ジャータイプのグリスと使いわけしても良いと思います。ささっと塗れて手が汚れないのも良いですよね。
■音律:12平均律■測定範囲(サイン波):A0(27.5Hz)~ C8(4186Hz)■基準発振音:C4(261.63Hz)~ C5(523.25Hz)1オクターブ■チューニング・モード:メーター・モード、サウンドアウト・モード■キャリブレーション範囲:A4 = 410 ~ 480Hz(1Hz単位)■測定精度:±1 セント以内■サウンド精度:±1.5セント以内■接続端子:INPUT端子(φ6.3mm モノラル標準ジャック)、OUTPUT端子(φ6.3mm モノラル標準ジャック)■スピーカー:ダイナミック・スピーカー(φ21mm)■電源:単4形乾電池2本(乾電池、ニッケル水素充電池)■電池寿命:約135時間(メーター・モード、A4連続入力、マンガン乾電池使用時)動作確認用として付属していますが電池切れは保証対応いたしませんので新しいものをお買い求め下さい。■外形寸法:100(W)?67(D)?17(H)mm■質量:81g(電池含む)■別売りコンタクト・マイクロフォンの接続可能(CM-200、CM-300など) ※細かい仕様が異なる場合がございます。
優れた基本性能、便利な機能を装備したコンパクト・チューナーのベストセラー、CAシリーズ。クロマチックですので、ブラス・バンドやオーケストラに大変人気のスタンダード・チューナー。音名表示を拡大。さらに見やすくなったディスプレイ針式メーターがスピーディーに、かつ正確にピッチを表示するCA-50の液晶画面は、音名をディスプレイの中央に配置。音名の表示サイズも大きくなり、より見やすくなりました。初心者にも分かりやすい、シンプルでスムーズな操作性を実現しています。あらゆる楽器に対応する、幅広い測定範囲。測定範囲はA0(27.50Hz)~ C8(4186.01Hz)。管楽器はピッコロからチューバまで、弦楽器はヴァイオリンからコントラバスまで、吹奏楽やオーケストラに関わるあらゆる音域の楽器をチューニングすることが可能です。高感度マイクを内蔵しており、コンタクト・マイクなしでも音名を正確に測定します。別売のコンタクト・マイクCM-200を使用すれば、周囲の音に左右されない確実なチューニングが行えます。キャリブレーション機能搭載。さまざまなコンサート・ピッチに対応するキャリブレーション機能を搭載。410~480Hzを1Hz単位で変更でき、楽曲やキーに合わせたフレキシブルなチューニングができます。純正な長/短3度の音程を示すマーク付き。CA-50のメーター・スケールには純正な長/短3度の音程を示すマークが入っており、それぞれのマークに合うようにチューニングするだけで*、アンサンブル時に美しいハーモニーを奏でることができます。ブラス・バンドやオーケストラはもちろんのこと、声楽やア・カペラなどの練習にも便利です。(純正な長/短3度に合わせる場合、どの音を補正すべきかは演奏する音楽によって異なります。)耳のトレーニングに最適なサウンドアウト・モード。本体スピーカーから出力される基準音を聞くことで、耳でのチューニングを行える「サウンドアウト・モード」を搭載。C4(261.63Hz)~ C5(523.25Hz)の基準音を出力します。目と耳の両方で音程を確認でき、より正確なチューニングが行えるのはもちろん、音感トレーニングにも最適です。電池寿命が大幅にアップ。使用可能時間は、約135時間(マンガン乾電池使用)。電池容量が少なくなるとディスプレイにマークが表示されるので、電池の交換時期が一目でわかります。譜面台使用時のストレスを軽減。譜面台に立てかけた際にチューナーが滑り落ちてしまわないよう、新たに転倒防止機構を取り入れました。演奏中にチューナーが倒れる心配がなく、心おきなく演奏に集中できます。メモリー・バックアップ機能、オート・パワー・オフ機能搭載。電源をオフにしても、キャリブレーションやサウンドアウト・モードの設定が記憶されるメモリー・バックアップ機能を搭載しています(電池を交換すると設定は初期化されます)。音の入力が無い状態で20分経過すると自動的に電源をオフにするオート・パワー・オフ機能も搭載しています。スタイリッシュで機能性に優れたボディ・デザイン。折りたたみ式のスタンドによりチューナー本体をより安定して自立させることができます。スライド式の電池蓋は本体部分と一体化した設計で、電池交換の際に蓋を紛失する心配もありません。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5,434円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5,720円
19,354円
7,840円
8,085円
15,760円
5,016円
9,450円
10,500円
【ブラックフライデー!!全商品最大44.5倍】 PT01 ピーティーゼロウーノ ブラウン brown パンツ レディース 春夏2023 CDVSLLZ00STDFT35_0165 【関税・送料無料】【ラッピング無料】 ia|BRANDSHOP・クラージュ店
33,800円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン コイン 金貨 銀貨 [送料無料] $10 ゴールド イーグル リバティ ヘッド ジュエリー ロー ゴールド コイン- show original title|金銀プラチナ ワールドリソース
108,900円
ALINCO(アルインコ) 特定小電力トランシーバー ミドルアンテナ オールインワンパッケージ 中継器対応|GOODWOODS
11,684円
★【再生品】【アウトレット 初期不良修理品】ソニー / SONY HT-ST5000|ディーライズ2号店
90,706円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン 銀貨 1945 50c Walking Liberty PCGS MS67 Gem grade Silver Half Dollar coin PQ Approved [送料無料] #sct-wr-010574-1780|金銀プラチナ ワールドリソース
139,375円
その他 【12個セット】キャンブロ ノンスリップウッドトレー 長角 PH556516 EBM-7256400|家電のタンタンショップ プラス
24,353円
【】【他商品と同時購入不可】【チューハイ】【酎ハイ】【チュウハイ】【本州のみ 送料無料】サントリー -196℃ ストロングゼロ ダブル完熟梅 350ml×2ケース/48本《048》『YML』 196度Q|ドリームクラフト&ビッグボス
5,368円
箸とスプーンのセット ツイン フィット ×10セット|業務用消耗品通販 店
8,474円
マース ペディグリー 11歳から用 ヘルシーチキン&緑黄色野菜入り 10kg 犬用フード 【北海道・沖縄・離島配送不可】|フジックス
5,470円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン 硬貨 1891-CC $1 Morgan Dollar PCGS MS65 [送料無料] #oot-wr-010946-455|金銀プラチナ ワールドリソース
431,500円
5,434円
カートに入れる
Jマイケル MTR-P2 弱音器 サイレンサー
MTR-P1の販売が終了し、後継機種としてプラスチックミュートになりました☆
これまで約84dBの音量だったのが、約78dBまで小さくなりました。
木管楽器と違って、金管楽器は楽器の音が小さくできる構造です。特に金管の方が音も大きいですので、消音できれば練習の際にはうれしいですね。
ミュートには種類があり、サイレンサー、弱音器など呼び名も様々です。楽譜の指示によって弱音する奏法もあります。見た目も色々ありますので選び間違いのないようにしましょう。こちらは練習用の消音器です。 どのミュートも完全に音が消えることはありません。またベルに被せるという構造上、どうしても吹奏感がかわってしまいます。抵抗感は強くなり、ピッチも少し不安定になりますが、これは致し方ないことです。ただ、選ぶものによって、消音度合い/音色/抵抗感/ピッチ/吹奏感には違いがあります。抵抗感の強いものほど消音効果は高いです。実際につかってみてどこかで妥協するしかないかもしれませんが、自分に合うものを選びましょう。
▽練習用▽
トランペットは音の大きい楽器ですので、練習するのに大きな音は必要ない、近所迷惑、恥ずかしい、などといった場合に、単純に楽器の音を小さくして、練習をしやすくする弱音器です。ベルとの接着部分を完全に塞ぐような形状でスポンジやコルクが巻かれているのが特徴で付けることで抵抗感が感じられます。安い もので2、3千円程度からありますが、イヤフォンから音が聴けるヤマハのサイレントブラスシステムは使いやすくおすすめです。(1万円以上の価格です。)
▽カップミュート▽
音色の変化を目的とした弱音器となり、上記練習用のものとは異なります。音色についてもしっかり追求すべきミュートな のです。吹奏楽などでは通常は楽譜にかかれている指示に従いミュートを付けることが多いですが、「cupmute」のときに使用します。素材は金属製、 ファイバー製が多く、こちらの102はファイバー製で軽量で使いやすいです。形状も分かりやすく受け皿のようなものが先端についています。
▽ストレートミュート▽
こちらも音色の変化を目的とした弱音器となり各社でたくさんの種類があり、材質も様々です。音色もそれなりに追求すべく色々なものを試してみましょう。楽譜では「con sordino」(コン・ソルディーノ)、「with mute」などの演奏記号にて指示されています。
Jマイケルブランドの商品でしたらトランペットの他に ポケットトランペットやコルネット、C管トランペットにもご使用頂けます。 (但し、コルネットはカーブが少し合いませんのあまりお勧めは致しません。) また、サイズが小さくストレートになったことで、信号ラッパにも一応装着は可能です。
※音は完全に消えるわけではありません。
フリューゲルホルンにはご使用頂けません。
またPFH-500 ポケットホルンなどには装着できますが
音のうわずりが気になるかと思いますので
こちらもお勧めは致しておりません。
J.Michael Valve oil バルブオイル
バルブオイル 管楽器のピストン楽器用です。
トランペット ポケトラ フリューゲルホルン チューバ ユーフォニアム コルネット などに使えます演奏前後にピストンの周りに数滴さします。ピストンの戻りが悪くなったときにも!メーカーが違うとオイルの粘度がかわりますので、使用感も 違います。消耗品なので、色々使い比べができますね♪ヤマハなどと色々種類はありますがオイルには違いありませんのでご安心下さい。
※画像と細かい仕様が異なる場合がございます。
長期保存するとフタの塗料がオイルに反応し、オイルが変色する場合がございますが、使用上問題はございません。
J.Michael Jマイケル グリス CG-002
■マルチに使える グリス CG002
■コルクグリス 兼 スライドグリス
■スティックタイプ
トランペット、ユーフォニウムなどの金管楽器のチューニング スライド部のスライドグリスとして。また、クラリネット、サックス、フルート などのコルク部分などのコルクグリスとして、両方にお使い頂けます。
両用ときいて不安に思う方もおられるかと思いますがブランドやグリスの種類によって粘度が変わりますが基本的には使用用途は同じです。また季節や保管状況によっても粘度が変わりますが、こちらは一般的に広くご利用が可能な万能タイプ。
夏の暑い日には溶けにくい少しかためのスティックタイプ。ジャータイプのグリスと使いわけしても良いと思います。ささっと塗れて手が汚れないのも良いですよね。
KORG chromatic tuner CA-50 クロマチックチューナー
■音律:12平均律
■測定範囲(サイン波):A0(27.5Hz)~ C8(4186Hz)
■基準発振音:C4(261.63Hz)~ C5(523.25Hz)1オクターブ
■チューニング・モード:メーター・モード、サウンドアウト・モード
■キャリブレーション範囲:A4 = 410 ~ 480Hz(1Hz単位)
■測定精度:±1 セント以内
■サウンド精度:±1.5セント以内
■接続端子:INPUT端子(φ6.3mm モノラル標準ジャック)、OUTPUT端子(φ6.3mm モノラル標準ジャック)
■スピーカー:ダイナミック・スピーカー(φ21mm)
■電源:単4形乾電池2本(乾電池、ニッケル水素充電池)
■電池寿命:約135時間(メーター・モード、A4連続入力、マンガン乾電池使用時)動作確認用として付属していますが電池切れは保証対応いたしませんので新しいものをお買い求め下さい。
■外形寸法:100(W)?67(D)?17(H)mm
■質量:81g(電池含む)
■別売りコンタクト・マイクロフォンの接続可能(CM-200、CM-300など)
※細かい仕様が異なる場合がございます。
優れた基本性能、便利な機能を装備したコンパクト・チューナーのベストセラー、CAシリーズ。クロマチックですので、ブラス・バンドやオーケストラに大変人気のスタンダード・チューナー。
音名表示を拡大。さらに見やすくなったディスプレイ
針式メーターがスピーディーに、かつ正確にピッチを表示するCA-50の液晶画面は、音名をディスプレイの中央に配置。音名の表示サイズも大きくなり、より見やすくなりました。初心者にも分かりやすい、シンプルでスムーズな操作性を実現しています。
あらゆる楽器に対応する、幅広い測定範囲。
測定範囲はA0(27.50Hz)~ C8(4186.01Hz)。管楽器はピッコロからチューバまで、弦楽器はヴァイオリンからコントラバスまで、吹奏楽やオーケストラに関わるあらゆる音域の楽器をチューニングすることが可能です。高感度マイクを内蔵しており、コンタクト・マイクなしでも音名を正確に測定します。別売のコンタクト・マイクCM-200を使用すれば、周囲の音に左右されない確実なチューニングが行えます。
キャリブレーション機能搭載。
さまざまなコンサート・ピッチに対応するキャリブレーション機能を搭載。410~480Hzを1Hz単位で変更でき、楽曲やキーに合わせたフレキシブルなチューニングができます。
純正な長/短3度の音程を示すマーク付き。
CA-50のメーター・スケールには純正な長/短3度の音程を示すマークが入っており、それぞれのマークに合うようにチューニングするだけで*、アンサンブル時に美しいハーモニーを奏でることができます。ブラス・バンドやオーケストラはもちろんのこと、声楽やア・カペラなどの練習にも便利です。
(純正な長/短3度に合わせる場合、どの音を補正すべきかは演奏する音楽によって異なります。)
耳のトレーニングに最適なサウンドアウト・モード。
本体スピーカーから出力される基準音を聞くことで、耳でのチューニングを行える「サウンドアウト・モード」を搭載。C4(261.63Hz)~ C5(523.25Hz)の基準音を出力します。目と耳の両方で音程を確認でき、より正確なチューニングが行えるのはもちろん、音感トレーニングにも最適です。
電池寿命が大幅にアップ。
使用可能時間は、約135時間(マンガン乾電池使用)。電池容量が少なくなるとディスプレイにマークが表示されるので、電池の交換時期が一目でわかります。
譜面台使用時のストレスを軽減。
譜面台に立てかけた際にチューナーが滑り落ちてしまわないよう、新たに転倒防止機構を取り入れました。演奏中にチューナーが倒れる心配がなく、心おきなく演奏に集中できます。
メモリー・バックアップ機能、オート・パワー・オフ機能搭載。
電源をオフにしても、キャリブレーションやサウンドアウト・モードの設定が記憶されるメモリー・バックアップ機能を搭載しています(電池を交換すると設定は初期化されます)。音の入力が無い状態で20分経過すると自動的に電源をオフにするオート・パワー・オフ機能も搭載しています。
スタイリッシュで機能性に優れたボディ・デザイン。
折りたたみ式のスタンドによりチューナー本体をより安定して自立させることができます。スライド式の電池蓋は本体部分と一体化した設計で、電池交換の際に蓋を紛失する心配もありません。