お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 46,200円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
70,950円
56,600円
52,800円
66,000円
71,500円
58,800円
55,000円
額縁 MRN-D5006-E 45×90(450×900mm) ワイド フレーム ホワイト(UVカットアクリル) 木製|マルニ額縁画材店 店
11,180円
【中古】Dell E-Series E1913S 19 inch LED Monitor - Black (1280x1024, VGA, 5ms, 60Hz, 1000:1)|COCOHOUSE
35,724円
マルカイ 順造選 ふじりんごジュース 1000ml瓶×12本入| 送料無料 果汁 林檎 リンゴ 瓶|ドリンクマーケット
7,345円
【送料無料】 カーブデザイン レディース トップのみ 水着 Stinson Tankini Top - Women's BLACK|ReVida 店
15,385円
フィヨーレ クリエイティブデザイン ナチュラルキープミスト 150ml×6本セット (ドライホールドスプレー)|美想心花 店
5,846円
国光社 電動粉ふるい機 二段網式 SN-A (L-Sセットタイプ) 國光社 KOKKO|アグリズ店
56,892円
【新品】PS3 ワイヤレスコントローラーDUALSHOCK3ディープレッドSONY純正品|GAMESTATION
10,219円
【中古】 NEC 19.5型 デスクトップパソコンLAVIE Desk Tower DT150/DAWホワイト ( Personal Premium プラス 365) PC-DT150DAW|ムジカ&フェリーチェ店
172,844円
【中古】(非常に良い)マイクロエース Nゲージ 小田急2600形 冷房改造車 8両セット A0114 鉄道模型 電車|お取り寄せ本舗 KOBACO
37,700円
【11/15限定★P最大7倍+最大3000円OFFクーポン】OMRON オムロン HEM-7600T-BKN ブラック 血圧計 上腕式 ヘルスケア 健康管理|ディーショップワン
15,408円
46,200円
カートに入れる
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、観劇 など
◆あわせる着物 訪問着、付下、紋付き色無地 など
長さ4.45m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。
【 仕入れ担当 渡辺より 】
【 誉田屋源兵衛 】より、上品な色使いで
草花のお柄を織り上げた特選袋帯のご紹介です。
ふうわりとした唐織で吉祥の花柄を
大胆に織りだしたお品で、訪問着、付下、
紋付き色無地などのお着物とのコーディネートで
存在感のある帯姿を演出してくれる事でしょう。
【 お色柄 】
シャリ感のある、明るいトーンの銀地に、
優彩の絵緯糸と金糸の濃淡にて、梅、笹、菊花、
松のお柄が、遠山取のような構図で一面に
織りだされております。
【 商品の状態 】
やや使用感、裏地に画像のようなキズがございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
【 誉田屋源兵衛について 】
1738年(元文年間)創業
京都室町の帯の製造販売の老舗。
現在は十代目である山口源兵衛が、代々受け継がれてきた
技術とともに革新の精神を持って意匠、配色、素材、
一切の妥協を許さず、洗練された帯を作り続けている。
【 沿革 】
1738年 初代矢代庄五郎により、南矢代誉田屋創業、
西陣大火災後の復興に尽力。
1868年 6代目矢代庄五郎より、京都松尾出身の
山口源兵衛が7代目を継承。初代誉田屋源兵衛を名乗る。
西陣帯地大元卸商として「横綱」の称号を得る。
1917年 7代目誉田屋源兵衛没、8代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
1933年 8代目誉田屋源兵衛没。9代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
1981年 9代目誉田屋源兵衛没、現10代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
後、帯作りに専念。
1985年 全国の原始布を素材として個展を開催。
以後、インド、東南アジアの野蚕糸を帯に用いる。
1994年 京都六条の江戸末期の町屋にて創業260周年展。
1999年 「京都誉田屋源兵衛帯ときもの展」開催。
2000年 「誉田屋源兵衛 織りの帯展」開催。
2002年 小石丸企画に対して日経MJ賞受賞。
日本の原種の繭である小石丸の復活と継続、
日本の染色技術の活性化に努める。
2003年 日本文化デザイン大賞受賞。
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。