WALRUS AUDIO JULIA V2 [お取り寄せ]|BIGBOSS

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

WALRUS AUDIO JULIA V2

1999年にアメリカ海洋大気庁(NOAA)によって南太平洋海域で録音された原因不明のサウンドは"JULIA"と名づけられました。その不可解なサウンドは何千マイルもの広範囲で確認されており、どこにいても明確に聴き取れるものであったとNOAAは説明しています。JULIAは水の神のような存在であり、その哀愁をもった叫びが彼女の「声」であると信じる人もいます。Walrus Audioのアナログ・コーラス JULIAは彼女のミステリアスなパワーをイメージした製品です。

JULIAの機能面での最大の特徴は"Lag"コントロールです。LagノブではLFOエフェクト・モジュレートのプリディレイを調整でき、短く設定するとスムースでタイトなモジュレーション(フランジャー的なサウンドも)、長く設定すると深いモジュレーションが得られリッチなサウンドになります。Lagノブの追加により、JULIAはトラディショナルなアナログ・コーラス/ビブラートの演奏表現に、新たなディメンションを追加する事に成功しています。

また多くのモジュレーションペダルでは、コーラスとビブラートをスイッチやモードで切り替えるタイプのものが多い中、JULIAではドライ信号(左回し切り)~コーラス(真中)~ビブラート(右回し切り)のブレンド比率を無段階で可変できるようデザインされています。ドライ位置~真中の間でノブを調整する事で、ドライ信号の比率が自在に調整できます。歪みペダルやE.ベースに使用する場合にも、最適なブレンド具合を調整できるため、自由度の高いコーラス・サウンドを追求できます。また同じく真中のノブ位置~右方向のビブラート・セッティングの調整では、コーラスからビブラート・エフェクトに変化していく中間的なサウンドが得られるため、今までに聴いたことのない様なコーラス/ビブラート・サウンドを演奏できます。

さらに、LFOウェーブ・フォームをサイン波、またはトライアングル波で変更できる"WAVEスイッチ"は、JULIAにさらなる揺れ方のバリエーションを加えられます。トライアングル波形(スイッチが下向き)ではシャープなコーラス効果を、サイン波形(スイッチが上向き)ではより大きな揺れ感を演出できるため、ビブラート的な効果に最適です。

その他、コーラス・ペダルの基本である Rateノブ(スピード)と、 Depthノブ(深さ)を装備しています。

深いラベンダー・カラーのエンクロージャーとサーフグリーンのインク、JULIAをイメージしたイラストが、神秘的で美しいアナログ・コーラス・サウンドに色彩を与えています。

※Juliaからの変更点
・ジャックがサイドから上部へ変更
・ソフトタイプのスイッチに変更
・筐体絵柄の更新
その他機能等に変更ございません。
 

※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。

残り 1 26,255円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから