お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 371,250円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
125,400円
450,000円
298,000円
437,800円
76,780円
86,900円
88,000円
いいちこ 麦 25度 [瓶] 1.8L 1800ml x 6本[ケース販売] 送料無料(沖縄対象外) [三和酒類 麦焼酎 日本 大分]【ギフト不可】|ハードリカー2号店 店
8,512円
【リフォーム認定商品】LIXIL リクシル マンション用 BW 標準 1014サイズ 基本仕様 システムバス ユニットバス お風呂 リフォーム 無料見積り オプション対応 送料無料 保証込 工事費込 現場調査1回込【リフォームパック】|リリパ おふろの1DAYリフォーム
266,165円
FUTABA 飛行機 S.BUSサーボ S3177SV フタバ 双葉電子工業|ラジコンショップ リトルベランカ
6,545円
【20000円OFFクーポン配布中!12/26まで】タクボ ガレージ カールフォーマ 巻き上げシャッター扉 多雪地用結露減少型 CM-SZ8153 3連棟 幅8242×奥行5540×高さ2763mm 送料別途|環境生活
541,440円
いなば ちゅーる(ちゅ~る)グルメまぐろかつおB 14g×60 3個セット ■ キャットフード ウェット おやつ チャオ CIAO 国産品|ゆーとぴあ~猫用品専門店
7,117円
キトー EQ形電気チェーンブロックプレントロリ結合形 250kg(IS)×4m EQSP003IS|晃栄産業 店
118,400円
アルミスタンド看板 【順路 右矢印 看板】スタンド マンション アパート 自立 屋外 防水 オシャレ シンプル 立て看板 フロア看板 案内看板 誘導看板 表示 店舗用 tks-120-p332|ブリスフル
14,454円
【中古】Dance with Devils My Carol ツインパック (【早期予約特典】ドラマCD 同梱) - PSVita|お取り寄せ本舗 KOBACO
8,574円
ユマ・ワン レディース ジャケット&ブルゾン アウター Jane Jacket Grey|asty
116,900円
Fender Made In Japan Traditional 60s Jaguar -3-Color Sunburst-【JD22034237】【3.64kg】新品[フェンダージャパン][トラディショナル][ジャガー][サンバースト][Electric Guitar,エレキギター]|ギタープラネット
77,440円
371,250円
カートに入れる
5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、街着、カジュアルパーティー、ランチなど。
◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など
手括:松枝絹枝、藍染:松枝哲也、手織:松枝小夜子
久留米絣技術保存会の証紙、検査之証付き
木綿の至宝…重要無形文化財・久留米かすり。
中でも大変希少な、
日本工芸会正会員、故・松枝哲哉氏の傑作品を仕入れてまいりました!
手括り・手織、そして正藍染の
「重要無形文化財指定」の久留米かすり、
どこまでも人と藍の愛情に溢れたお着物のご紹介です。
現代の久留米絣の礎を築かれました
人間国宝・松枝玉記氏は、祖父にあたります。
松枝哲哉氏も、同じく重要無形文化財の久留米絣を制作し、
日本伝統工芸展で数々の賞を受賞されております。
残念ながら2020年7月18日、
哲哉氏は若くして64歳の生涯に幕を閉じられました。
今後新たな作品に出会うことはなく、
本当に希少な作品でございますが今回なんと現実的なお値段でご紹介が叶いました。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
銘「風」
深みもあり明るさも感じる濃藍の美しさ。
民芸的な柄行きが多い久留米絣の中でも、
現代的な感性を取り入れたデザイン。
経緯絣による白のお色が藍の地色に美しく映えて…。
無形文化財に指定されていないお品は
お値段もお安く、多くございますが…
ご覧いただきましたら、ひと目でおわかりいただけることと思います。
糸の細さや絣糸合わせなど、表情が全く違います。
200年の伝統と、それを継いできたことの素晴らしさに感動を覚えます。
なによりもお品が本当に少ない工芸品ですので、
是非ともご検討いただけましたら幸いでございます。
【 久留米かすりについて 】
本物の久留米絣は、全て人間の手先の技から生まれます。
重要無形文化財として指定されている久留米絣は、
その指定の条件として以下の三項目があげられており、
その技法は昔ながらの伝統として今も守られています。
「手くびりによる絣糸を使う事」
「純正の天然藍で染める事」
「投抒の手織機で織る事」
手くびりは、「粗苧」と呼ばれる麻の表皮をセイロで蒸し、
皮をはいで乾燥したものを使い、指先で絣糸を括っていきます。
このくびりの巧拙は絣の生命といえるもので、
鮮明な絣を作り出すためには高度に熟練した技術を必要とします。
純正の天然藍と指定されている藍染めは、藍建ての仕事から始まります。
10日から15日間瓶の中で自然発酵させ、
大切に育て、色の薄い瓶から順次、
濃い瓶に浸すことを丹念に繰り返していきます。
藍は生き物。
常に色や泡の具合を見たり、舌で味わうなどして
最高の状態に保っておかなければ、
決して良い色は出せないといわれ、手数をかけてこの作業を繰り返していきます。
このような、人々の手仕事が積み重ねられて生まれる久留米絣。
傾向として、大柄のものと小柄のものがございます。
大柄のやや派手なものは、久留米地方平野部で。
やや地味な小柄(蚊がすり)などは、久留米地方山間部で織られています。
前者を代表する作者が松枝氏、後者を代表する作者が森山虎雄氏。
両氏ともに重要無形文化財の技術保持者(人間国宝)として指定を受けています。
[バチ衿]
水通し4,950円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)で承ります。
[広衿]
水通し4,950円+ポリエステル衿裏880円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)で承ります。
※綿の着物は地厚な生地のため、裏地なしの単衣仕立てとなります。単衣仕立てで冬の季節にもお召しいただけます。袷仕立てをご希望の場合にはお問い合わせくださいませ。
※背伏せなし(背は袋縫い)・ポリエステル糸でのお仕立となります。
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)
※「水通し」は、お仕立て前に生地の糊を落とし、ふっくらとした風合いに仕上げるために行う工程です。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。