お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,709円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6,720円
5,720円
22,541円
11,169円
10,758円
7,480円
7,920円
デッサン額縁 7916 大全紙サイズ(727×545mm) ホワイト/ナチュラル/ブラウン/グリーン/グレー/ブラック BOXタイプ 前面UVカットアクリル仕様 大額|額縁専門店ないとう
10,704円
ティー共和国アールグレイアー紅茶、250ティーバッグ、グルメ紅茶とオレンジティー、グルテンフリー The Republic Of Tea Earl Greyer Black Tea, 250 Tea Bags, Gourmet Black Tea And Orange Tea, Gluten-Free|Glomarket
10,104円
訳あり【クリックポスト対応】アルビオン エクシア ラピダリスト メイクアップセラム 30g|sutekinacreo店
6,037円
【単品20個セット】ケアナボーテ洗顔前の毛穴づまり落とし 明色化粧品(代引不可)【送料無料】|リコメン堂
20,672円
尾崎製作所 ニューピクテスト PCN-SD|GAOS 店
14,782円
鹿児島黒牛 カタロース焼肉用 500g【商品引換券】【即納商品】 | 二次会 景品 ビンゴ 目録 ボウリング大会 二次会景品 結婚式 ゴルフ景品 ゴルフコンペ ビンゴ景品 2次会 コンペ コンペ景品 ビンゴの景品 イベント 景品 ギフト|二次会の虎店
8,468円
クリストム・マウント・ジェファーソン・キュベ・ピノ・ノワール 2015【アメリカ】【赤ワイン】【750ml】【ミディアムボディ】【Cristom】 お中元 お歳暮 御中元 御中元ギフト 中元 中元ギフト お酒|東京ワインガーデン
4,685円
【お歳暮/ご贈答ギフト】平成19年金賞受賞蔵「大吟醸 銀嶺月山」<月山酒造>|山形の地酒 焼酎 ワイン 金森酒店
5,005円
【ふるさと納税】山陰浜田の郷土芸能!石見神楽面「天狗」 【396】|島根県浜田市
78,650円
【タロットカード】ヴィスコンティ・タロット・ベルガモ版/Visconti-Sforza tarot(Bergamo Pack)|Stellas Better Fortune House
12,768円
8,709円
カートに入れる
■商品情報
生産者にはもう在庫がなく、次回入荷の無い貴重なバックヴィンテージが2本のみ頂くことができました!
2009年のブルゴーニュは全ての地区で秀逸したワインが生まれ、こちらのワインも他ヴィンテージと比べ卓越した仕上がりです。2006~2008年と、生産者たちにとって難しい3年間の後に素晴らしいヴィンテージが訪れたため、生産者の歓喜とともに情熱こもる1本です。
ボーヌの北部の1級畑のうち、最上級と言われるマルコネ。底土は石灰岩と泥灰岩が混ざっており、しっかりしたボディとミネラリーな余韻を伴う赤ワインが生まれます。
平均樹齢60年という古樹に実った複雑性を備えた葡萄から、完熟し健康的な葡萄のみ手摘みで選別。葡萄は天然酵母で発酵され自然のままの味わいを残しています。
すみれ、ラズベリー、熟したブラックベリーの華やかなアロマ、ほのかにトリュフ、土の香りという奥深く複雑性のある香りが漂います。ボリューム感、ふくよかな果実味が特徴的。熟成を経たことで、より複雑なテロワールの要素が現れてきます。グランクリュにも匹敵すると言われている畑の熟成グレートヴィンテージは、価格が高騰しやすく手に届きにくくなっています。
是非残り僅かなこのワインをじっくり味わってみてはいかがでしょうか。
【アルベール・モロについて】
アルベール・モロはボーヌに本拠地を置き、1890年に始動したドメーヌです。当初はワインのネゴシアン業も兼業していましたが、1980年から自家畑の元詰めスタイル1本に絞っています。
現在は初代アルベール・モロ氏の娘の甥にあたる、ジョフロワ・ショパン・ド・ジャンヴリ氏に経営が引き継がれています。
8haの1級畑のみを所有しており、サヴィニー・レ・ボーヌに1ヶ所、そして残る8ヶ所はボーヌに点在しています。畑は2011年から完全にビオロジック(有機)栽培を実施。
かつては長期熟成後に飲み頃を迎えるワインスタイルを特徴としていましたが、ジョフロワの介入後は、洗練された果実味が表現された、早くから楽しめるスタイルのワインへと変化しています。
ボーヌのアぺラシオンを知り尽くしており、ボーヌを語る上で欠かせない造り手です。