お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,071円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
15,500円
12,680円
15,400円
5,115円
7,040円
11,550円
10,812円
8,360円
IKD 18-8ストッパー付給食バット運搬型 S02200006000_1343|生活用品 キッチン用品 テーブルウエア 密封・保存容器|DCMオンライン
12,417円
DUCKY ゲーミングキーボード One 2 SF RGB 65% 赤軸(英語配列) dk-one2-rgb-sf-red [有線 /USB] ONE2RGBSFRED 【sof001】 [振込不可] [代引不可]|ソフマップ店
13,680円
Arturia DRUMBRUTE IMPACT(台数限定特価)|池部楽器 パワーレック鍵盤堂
29,054円
●●2023年4月生まれ★在庫限り★極上個体★極ラメ★多色夜桜系★【煌夜桜ラメ】サイズML(2,0cm~3,0cm)・10匹セット。補償分2匹・合計12匹で発送致します。|まこっぺめだかランド店
5,267円
( 単衣 仕立付き ミシン縫い ) 都粋オリジナル 東レ セオα おめかし小紋 ( 霞:薄ブルー ) ( S・M・L )|きもの都粋
28,457円
Barons de Rothschild BRUT バロン ド ロスチャイルド ブリュット Champagne France シャンパーニュ フランス 750ml 12.5%|ファインワイン
6,314円
ASOS Curve エイソス ASOS DESIGN Curve leather look leggings in black レディース|サンガ
6,871円
須恵廣工業i(アイ)カートフリー ライト ワイン|福祉用具のバリューケア
22,493円
ワイルドターキー 12年 50.5度 700ml 正規【RPC】【YOUNG zone】【ギフト】|濱の酒屋 中野酒店 店
7,844円
【送料無料】ルクレ 蔵衛門工事黒板ライセンスキー KK01-LC KK01LC 【NE直】|ECクルー店
33,345円
8,071円
カートに入れる
■商品情報
ジャン・マリー・フーリエが仕込むドメーヌ物のブルゴーニュ ブラン。
ふっくらしていて、冷たいトロプカルなフルーツがたっぷりです。
柑橘フルーツの酸味に、甘く溶けるミネラル。フラワリーな余韻。。。
さすがのフーリエの完成度。とても良い出来だと思います。
フーリエは独特の透明感のある華やかな果実味と酸味のバランスが魅力の生産者です。
※このワインはロウキャップシールを採用しております。細心の注意を払って保管、お届けをいたしますが、配送中の振動などでもロウキャップシールが割れてしまうことがあります。返品は対応致しかねますので、何卒ご了承下さいますようお願いいたします。
【ドメーヌ・フーリエについて】
ドメーヌ・フーリエはジュヴレ・シャンベルタン村に本拠地を構える、世界中のブルゴーニュ・ファンを熱狂させる超人気のドメーヌです。
当主ジャン・マリー・フーリエはブルゴーニュ大学で醸造学を専攻し、その後はアンリ・ジャイエの元で栽培、醸造を学びました。そして1994年に23才の若さで父ジャン・クロードからドメーヌを引継ぎ、今日の名声を築き上げたのです。
所有する畑は10haと多くはなく、ほとんどの木が高樹齢で低収量なため生産量は少量です。毎年リリース直後に完売し、世界中のファンが争奪戦を繰り広げ、手にすることさえも出来ない状態が何年も続いています。
ルロワらと並び世界で最も尊敬される造り手の一人に数えられ、自らを「テロワリスト」(テロワール至上主義者という意味)と名乗り、葡萄の生命力を信じ、テロワールを最大限に生かすワイン造りをします。
一般的に超大物と言われる生産者は新樽100%で醸造することがほとんどですが、フーリエはこれほどの特別な生産者であるにもかかわらず、新樽率がグラン・クリュでも20%程にとどまります。ジャン・マリーはテロワールを極限まで引き出すため、ドメーヌを引継いだ当初から、葡萄本来の味以外を極力ワインに与えない様に新樽率を低く抑える醸造方針で、繊細でエレガントなワインを造り続けています。
また亜硫酸の添加も最小限にとどめます。このような極力手を加えない自然なワインの醸造が透明感あふれるピュアなピノ・ノワールを生み出します。
ブルゴーニュの葡萄そのものの味わいを大切にしていた、古き良き時代の自然に任せたワイン造りを、現代でそのまま目指しているのがフーリエのワインなのです。