ドメーヌ・デ・ランブレ ピュリニー・モンラッシェ・レ・フォラティエール [2002]750ml|ウメムラ Wine Cellar

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

Domaine des Lambrays / ドメーヌ・デ・ランブレ

ドメーヌ・デ・ランブレ ピュリニー・モンラッシェ・レ・フォラティエール [2002]750ml|ウメムラ Wine Cellar

ドメーヌ・デ・ランブレイ グランクリュの最高峰へ

1935年のAOC制定がされて以来、ブルゴーニュで特級に昇格された畑は稀少です。クロ・デ・ランブレイはまさにそのひとつなのです。

モレ・サン・ドニの畑はコート・ド・ニュイのちょうど真ん中で、ジュヴレ・シャンベルタンとシャンボール・ミュジニーの中間にあります。クロ・デ・ランブレは標高250m、 コート・ド・ニュイの特級は、ほとんどがこの標高に位置しています。

8,7 haにわたるクロ・デ・ランブレイは更に3つのクリマ=区画に分かれています。
■Meix Renrier メ・ランティエ(1,6ha)■
土は重たくもっとも粘土質に富んでいる土壌
■Les Larrets レ・ラレ(4,5ha)■
東を向いた傾斜面、朝日を十分に浴びる土壌
■Les Bouchots レ・ブショ(2,5ha) ■
クロ・デ・ランブレイの畑のなかでもっとも 北部に位置する畑。コンブ・ド・モレ(Combe de Morey V字に切れる小さな渓谷) からの常にフレッシュな空気の通り道があり、同時に強い北風からは守られる位置にあります。

クロ・デ・ランブレイの畑の歴史は古く、1365年シトー派修道院所有畑の中に Clos des Lambraysの名前を確認することが出来ます。1630年から当時のオーナーのルイ・ジョリー氏により、蔵および建築設備に投資し、所有者が余りに多数に渡るランブレイの畑を買収し始め、1866年新しいオーナーのアルベルト・セバスチャン・ロディエ氏の時期に買収は、ほぼ完了しました。

彼の孫に当たるカミーユとアルベルトは ≪ コンフレール・デ・シュヴァ リエ・ド・タストヴァン:Conferie des Chevaliers du Tastevin ≫の創設者であり、かれらがクロ・デ・ランブレイの名声をより確かなものとしました。第2次世界大戦 頃のことです。

1980年ブドウ栽培のプロであり、なによりレベルの高いオノログ(=醸造家)であるティエリー・ブルーアン氏がクロ・デ・ランブレイの総責任者として就任しました。ブルーアン氏はブルゴーニュ大学で醸造学と自然科学修士号取得し、アルジェリアの農業科学技術学校にて醸造の講師を務めた後、ブルゴーニュと ジュラのINAOの技術部門コンセイユとして勤務し1980年にクロ・デ・ランブレイの醸造長として抜擢されました。1981年4月27日にクロ・デ・ランブレイは特級に昇格されました。1996年からドイツのフレウント・ファミリーが当蔵のオーナーになりました。

■ Domaine des Lambraysの畑・醸造

クロ・デ・ランブレイの畑の平均樹齢は約50年、平均収量は31hl/ha。収穫は手摘みによって行われ、選果台にて作業後、除梗は、ほぼ無しで、5つから8つ のキュヴェで畑ごとに更に細分化して醸造されます。キュヴェゾンは15~18日間、 第一次発酵の後、約18ヶ月間オーク樽にて熟成、新樽使用率は50%でコラー ジュなしでの澱引きを2回行います。

ドメーヌ・デ・ランブレ ピュリニー・モンラッシェ・レ・フォラティエール [2002]750ml|ウメムラ Wine Cellar

ランブレの白ワイン、とても希少なものです。

残り 1 10,745円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから