お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
生産量1000本以下のテロワールキュヴェの 長期熟成シャンパーニュを手掛けるマルヌのアルティザンRM
ドメーヌは現当主トリスタン・イエストの両親によって1981年に創設されました。全くのゼロからのスタートでしたが、畑を借りたり、購入したりして1992年からドメーヌ元詰めを始めました。ドメーヌはヴァレ・ド・ラ・マルヌのTrelou-sur-Marne トレルー・シュール・マルヌに本拠を置いています。所有畑は30 の区画に分かれており、総栽培面積は9.78ヘクタールで、シャルドネとピノ・ノワール、ピノ・ムニエを栽培しています。
栽培比率はピノ・ノワール2.32ha、シャルドネ2.55ha、ピノ・ムニエ4.91haとなっています。大部分の畑がトレルー・シュール・マルヌにあり、一部の畑は隣村のPassy sur Marne パシー・シュール・マルヌにあります。ピノ・ムニエは主に粘土砂岩土壌に、シャルドネは白亜の石灰質の急斜面で栽培されています。
1980年代に植樹されたブドウ木が主で、一部には1970年代植樹の古木の区画もあります。 1978年生まれのトリスタンは20歳の時から様々なワインを味わって、ワインに対する知見を深めてきました。栽培と醸造を学んだ後は、シャンパーニュの複数のドメーヌで研鑽し、2001年に家業のドメーヌに参画しました。そして、2003年から自身のブランド『トリスタン・イエスト』のシャンパーニュを造っています。しかし、現在でも収穫ブドウの6割をネゴシアンに売却しています。栽培方法は実質ビオの厳格なリュット・レソで、2年後にはHVE(HauteValeur Environnementale オート・ヴァルー・アンヴィロンヌモンタル)の認証を受ける予定です。畑では春先に耕耘を行い、その後の生育期には、ワインにテロワールを反映させるために、畝の間の2畝ごとに下草を生やしています。
栽培と醸造について トリスタンは30 の異なる区画のテロワールを理解し、その価値を高めるために、栽培されたブドウをリュー・ディと品種ごと別々に醸造し、テロワールとリュー・ディを表現するキュヴェを造っています。このため、ドメーヌのシャンパーニュには多くのキュヴェ(10種類以上)があり、1つのキュヴェの生産量は1,000本以下の小ロットのものが殆どです。
ドメーヌのシャンパーニュはマロ発酵を終えた後、最低でも4~5年、大部分のキュヴェが8年から12年の瓶内熟成を経てデゴルジュされています。この長期熟成によって、ドザージュはゼロもしくは最低限の量で済み、結果としてワインの味わいに明確なテロワールが反映されるのです。ドメーヌのシャンパーニュは、成熟してふくよかで広がりのあるたっぷりとした味わいが特徴です。料理に合わせるのにもピッタリです。 熟成を経て飲み頃になったものから段階的にリリースするため、1年間にリリースされるシャンパーニュは平均1 万本程度しかありません。評論家などにサンプルワインを送らないため、ドメーヌのシャンパーニュはガイド等には全く掲載されていませんが、既にドイツやベルギー、スイスなどに輸出されて高く評価されています。
ベースとなる原酒は、リュー・ディごと、品種ごと別々に醸造し、ステンレスタンクで発酵させて、引き続き7ヶ月間熟成させます。この間にマロ発酵を完全に実施します。そして、ティラージュの数日前にアッサンブラージュを行います。例年、収穫翌年の4月末から5月中旬にかけてティラージュが行われます。その後、瓶内二次発酵とマチュラション・シュール・リーを行います。リュミュアージュはブラン・ド・ノワールとクルセルのキュヴェは手作業で、その他のキュヴェはジャイロパレットで行われます。ティラージュとドザージュには、ベースワインに使用したブドウ品種の果汁とショ糖を使っています。
※ラベルにシミ・汚れ・キズ等あるものがございます。希少アイテムのため代替品等はありません。ご承知おきの上お買い求めください。
“クルセル”で栽培された単一年の収穫ブドウから造られるミレジメのリュー・ディのキュヴェ。
ドメーヌは現当主トリスタン・イエストの両親によって1981年に創設されました。全くのゼロからのスタートでしたが、畑を借りたり、購入したりして1992年からドメーヌ元詰めを始めました。ドメーヌはヴァレ・ド・ラ・マルヌのTrelou-sur-Marne トレルー・シュール・マルヌに本拠を置いています。所有畑は30の区画に分かれており、総栽培面積は9.78ヘクタールで、シャルドネとピノ・ノワール、ピノ・ムニエを栽培しています。
1978年生まれのトリスタンは20歳の時から様々なワインを味わって、ワインに対する知見を深めてきました。栽培と醸造を学んだ後は、シャンパーニュの複数のドメーヌで研鑽し、2001年に家業のドメーヌに参画しました。そして、2003年から自身のブランド『トリスタン・イエスト』のシャンパーニュを造っています。
「ル・クロ」は、トレルー・シュール・マルヌにある栽培面積0.4ha のリュー・ディで栽培された単一年の収穫ブドウから造られるミレジメのリュー・ディのキュヴェ。クルセルのキュヴェと同じクルセルのリュー・ディに由来していますが、選りすぐりの厳選したブドウから、異なるブレンド比率、異なる瓶内熟成期間、異なるドザージュで造られるため、クルセルとは全く別の“ル・クロ”というトップキュヴェとしてリリースしています。
金色に近い麦藁色。リッチで豊満で、ミネラルを感じさせるノート。ドライフルーツに近い果物や酵母、パンの皮などの香り。フレッシュ感と豊かな風味によって引き立てられた、柑橘果物を思わせる特徴的な口中。長い余韻のあるフィニッシュ。
■テクニカル情報■デゴルジュ:2022年4月マチュラション・シュール・リーの期間:143ヵ月ドザージュ:0.66g/l(エクストラ・ブリュット)総生産量:509本
TRISTAN HYEST LE CLOSトリスタン・イエスト ル・クロ生産地:フランス シャンパーニュ原産地呼称:AOC. CHAMPAGNEぶどう品種:ピノ・ノワール45%、シャルドネ55%アルコール度数:12%味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,317円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
16,478円
5,720円
11,550円
7,425円
11,900円
6,800円
9,603円
12,996円
【送料無料】 カゴメ 野菜一日これ一本 超濃縮 高リコピン&ビタミンA・E 125ml紙パック 96本(24本×4ケース) 野菜ジュース ※北海道800円・東北400円の別途送料加算|アットコンビニ店
7,519円
【送料無料】ホビー 模型車 車 レーシングカー イタリアフェラーリルマンボックスmercury italie 39 ferrari 250 le le mans tres bon etat en boite mx|hokushin
20,866円
アルミ 番重 特大 90【特大90】|キッチンブランチ
9,762円
リッチェル キャンピングキャリー Mサイズ ライトピンク [ハードキャリー 犬 猫 ウサギ シートベルト固定機能付き ペット用品]|カー用品・日用品のホームセンター
5,029円
【ポイント最大15倍企画対象商品】【送料無料】 UCC BLENDED COFFEE 贅沢なカフェ・オ・レ 260gボトル缶 48本(24本×2ケース) ブレンドコーヒー カフェオレ ucc202210 ※北海道800円・東北400円の別途送料加算|アットコンビニ店
5,405円
パナソニック コンパクトデジタルカメラ ルミックス TZ85 光学30倍 シルバー DMC-TZ85-S|CS creation 店
50,880円
コレ ブリュット アール デコ プルミエクリュ 750ml 12.5% COLLET 6本セット【7F】【中古】|ストックラボ
16,401円
【ブラックフライデー!!全商品最大44.5倍】 BALENCIAGA バレンシアガ ブラック Black パンツ レディース 秋冬2023 770520TPT151000 【関税・送料無料】【ラッピング無料】 ia|BRANDSHOP・クラージュ店
105,000円
ラガール エフィス スパークリング シャルドネ 750ml 12本入り【3,980円以上送料無料】【ケース品】|酒のやまや 店
9,271円
Dupont/デュポン ライン1 ライター ゴールド メンズ|BRANJE 店
8,613円
9,317円
カートに入れる
生産量1000本以下のテロワールキュヴェの
長期熟成シャンパーニュを手掛けるマルヌのアルティザンRM
ドメーヌは現当主トリスタン・イエストの両親によって1981年に創設されました。全くのゼロからのスタートでしたが、畑を借りたり、購入したりして1992年からドメーヌ元詰めを始めました。ドメーヌはヴァレ・ド・ラ・マルヌのTrelou-sur-Marne トレルー・シュール・マルヌに本拠を置いています。所有畑は30 の区画に分かれており、総栽培面積は9.78ヘクタールで、シャルドネとピノ・ノワール、ピノ・ムニエを栽培しています。
栽培比率はピノ・ノワール2.32ha、シャルドネ2.55ha、ピノ・ムニエ4.91haとなっています。大部分の畑がトレルー・シュール・マルヌにあり、一部の畑は隣村のPassy sur Marne パシー・シュール・マルヌにあります。ピノ・ムニエは主に粘土砂岩土壌に、シャルドネは白亜の石灰質の急斜面で栽培されています。
1980年代に植樹されたブドウ木が主で、一部には1970年代植樹の古木の区画もあります。 1978年生まれのトリスタンは20歳の時から様々なワインを味わって、ワインに対する知見を深めてきました。栽培と醸造を学んだ後は、シャンパーニュの複数のドメーヌで研鑽し、2001年に家業のドメーヌに参画しました。そして、2003年から自身のブランド『トリスタン・イエスト』のシャンパーニュを造っています。しかし、現在でも収穫ブドウの6割をネゴシアンに売却しています。栽培方法は実質ビオの厳格なリュット・レソで、2年後にはHVE(HauteValeur Environnementale オート・ヴァルー・アンヴィロンヌモンタル)の認証を受ける予定です。畑では春先に耕耘を行い、その後の生育期には、ワインにテロワールを反映させるために、畝の間の2畝ごとに下草を生やしています。
栽培と醸造について
トリスタンは30 の異なる区画のテロワールを理解し、その価値を高めるために、栽培されたブドウをリュー・ディと品種ごと別々に醸造し、テロワールとリュー・ディを表現するキュヴェを造っています。このため、ドメーヌのシャンパーニュには多くのキュヴェ(10種類以上)があり、1つのキュヴェの生産量は1,000本以下の小ロットのものが殆どです。
ドメーヌのシャンパーニュはマロ発酵を終えた後、最低でも4~5年、大部分のキュヴェが8年から12年の瓶内熟成を経てデゴルジュされています。この長期熟成によって、ドザージュはゼロもしくは最低限の量で済み、結果としてワインの味わいに明確なテロワールが反映されるのです。ドメーヌのシャンパーニュは、成熟してふくよかで広がりのあるたっぷりとした味わいが特徴です。料理に合わせるのにもピッタリです。 熟成を経て飲み頃になったものから段階的にリリースするため、1年間にリリースされるシャンパーニュは平均1 万本程度しかありません。評論家などにサンプルワインを送らないため、ドメーヌのシャンパーニュはガイド等には全く掲載されていませんが、既にドイツやベルギー、スイスなどに輸出されて高く評価されています。
ベースとなる原酒は、リュー・ディごと、品種ごと別々に醸造し、ステンレスタンクで発酵させて、引き続き7ヶ月間熟成させます。この間にマロ発酵を完全に実施します。そして、ティラージュの数日前にアッサンブラージュを行います。例年、収穫翌年の4月末から5月中旬にかけてティラージュが行われます。その後、瓶内二次発酵とマチュラション・シュール・リーを行います。リュミュアージュはブラン・ド・ノワールとクルセルのキュヴェは手作業で、その他のキュヴェはジャイロパレットで行われます。ティラージュとドザージュには、ベースワインに使用したブドウ品種の果汁とショ糖を使っています。
※ラベルにシミ・汚れ・キズ等あるものがございます。希少アイテムのため代替品等はありません。ご承知おきの上お買い求めください。
“クルセル”で栽培された単一年の収穫ブドウから造られるミレジメのリュー・ディのキュヴェ。
ドメーヌは現当主トリスタン・イエストの両親によって1981年に創設されました。全くのゼロからのスタートでしたが、畑を借りたり、購入したりして1992年からドメーヌ元詰めを始めました。ドメーヌはヴァレ・ド・ラ・マルヌのTrelou-sur-Marne トレルー・シュール・マルヌに本拠を置いています。所有畑は30の区画に分かれており、総栽培面積は9.78ヘクタールで、シャルドネとピノ・ノワール、ピノ・ムニエを栽培しています。
1978年生まれのトリスタンは20歳の時から様々なワインを味わって、ワインに対する知見を深めてきました。栽培と醸造を学んだ後は、シャンパーニュの複数のドメーヌで研鑽し、2001年に家業のドメーヌに参画しました。そして、2003年から自身のブランド『トリスタン・イエスト』のシャンパーニュを造っています。
「ル・クロ」は、トレルー・シュール・マルヌにある栽培面積0.4ha のリュー・ディで栽培された単一年の収穫ブドウから造られるミレジメのリュー・ディのキュヴェ。クルセルのキュヴェと同じクルセルのリュー・ディに由来していますが、選りすぐりの厳選したブドウから、異なるブレンド比率、異なる瓶内熟成期間、異なるドザージュで造られるため、クルセルとは全く別の“ル・クロ”というトップキュヴェとしてリリースしています。
金色に近い麦藁色。リッチで豊満で、ミネラルを感じさせるノート。ドライフルーツに近い果物や酵母、パンの皮などの香り。フレッシュ感と豊かな風味によって引き立てられた、柑橘果物を思わせる特徴的な口中。長い余韻のあるフィニッシュ。
■テクニカル情報■
デゴルジュ:2022年4月
マチュラション・シュール・リーの期間:143ヵ月
ドザージュ:0.66g/l(エクストラ・ブリュット)
総生産量:509本
TRISTAN HYEST LE CLOS
トリスタン・イエスト ル・クロ
生産地:フランス シャンパーニュ
原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE
ぶどう品種:ピノ・ノワール45%、シャルドネ55%
アルコール度数:12%
味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口