お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 57,475円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
104,500円
110,000円
99,000円
75,800円
スーパーSALE限定 半額 女子高生 制服 セット スカート ブレザー プリーツスカート 大きいサイズ 3L 4L チェック柄スカート 女子 学生服 上下 高校生 リボン ネクタイ シャツ ブラウス エンブレム ワッペン 可愛い 入学式 卒業式 学園祭|ハスミ商店
7,718円
カラードレス ファスナー パーティードレス フォーマル ミニドレス ノースリーブ 結婚式 二次会 披露宴 発表会 演奏会 レッド ブラック 切替 お呼ばれ 謝恩会 ゲストドレス ウエディングドレス コンサート コンクール カクテルドレス ブライダル 花嫁 大きいサイズ|ミートスウィート
9,546円
ゲストレシーバーZERO【受信機】 GR-100 飲食店 病院 工場 あらゆる待ち時間のストレスを解消します。 フードコート ピンポン 注文ボタン 呼び鈴 業務用 お客様呼び出しベル 電波送信|賑わいマーケット 店
18,373円
耐火レンガ木炭コンロ 火起しバ-ナ-付 SCF-6036-B 13A【ECJ】|ホームセンターのEC・ジャングル
137,261円
ヤマヨ果樹園 ルレクチェジュース 180ml 5本セット 果汁100% ストレートジュース ギフト セット 梨 国産 西洋梨ジュース 無加糖 ギフト 梨ジュース 贈り物 御中元|ヤマヨ果樹園
5,040円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン コイン 金貨 銀貨 [送料無料] 1883 HAWAII KINGDOM King Kalakaua OLD Pre-US STATEHOOD 50 Cents Coin NGC i88761|金銀プラチナ ワールドリソース
127,500円
【ポイントアップ中!】【中古】【輸入品・未使用未開封】Ruffin' It 1700-Pound Strength Heavy Duty Cable Tie Out 15-Feet by Ruffin It|アトリエ絵利奈
8,683円
Hosa DMX-500 シリーズ|ベックス
10,191円
Parker グローバルコアホース|buckteeth shop 店
382,910円
【最大2000円オフクーポン27日23:59迄】金鯱×久保田5本セット(久保田 百寿(新潟県) 久保田 千寿(新潟県) 久保田 萬寿(新潟県) 金鯱 大吟醸(愛知県) 金鯱 純米大吟醸(愛知県)) 1800ml×5本|贈り物本舗じざけや
28,587円
57,475円
カートに入れる
■ 原宿駅
都内の木造駅舎としては最古とみられる原宿駅は
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に
向けて建て替えが発表されました。
風情ある現在の姿を描いたオリジナル・リトグラフ
作品です。
※オリジナルリトグラフとは、画家自らが直接版に
絵を描き工房と協同で制作した、作家の手による
価値のある版画作品です
【 作者のことば】
原宿駅は大正13年に改築された駅舎で、明治洋風の
なごりのある美しいハイカラ建築であり、東京駅と共に
私が心ひかれて描き続けてきた駅舎風景である。
建物の美しさはもちろんその背景にある明治神宮の森や
銀杏並木が、四季それぞれの趣きを変えてゆくその景観が
すばらしい。
休日には家族連れで神宮の森にゆきかう人や広場でたむろする
若者、立ち話で余念のない人びとで原宿駅は添景人物の宝庫で
ある。
もともと駅は地方色の濃厚に漂う所であるとともに人びとの
出逢いの場でもある。
駅の風景の中で最も東京らしいのは原宿ではないだろうかと
思っている。
■富田利吉郎
大正8年 山形県新庄市に生まれる 福田豊四郎に師事
昭和31年 新制作協会日本画部(現在の創画会)に初出品
昭和40年 日本橋丸善にて初の個展
昭和44年~新宿ステーションビル、ギャラリー・アルカンシェル
にて『蒸気機関車のある風景』展開催(通算4回)
昭和49年~同ギャラリーにて『停車場のある風景』を開催(通算
8回)
平成3年 『東京駅』『原宿駅』を制作
平成7年 3月逝去 享年76歳
著者に、画集『蒸気機関車のある風景』(ノーベル書房刊)
画集『停車場のある風景』(講談社刊)など。(現在絶版)
裏面に壁吊り用金具・ひも付き