お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,032円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
13,840円
15,900円
12,100円
10,780円
15,620円
16,500円
13,050円
11,970円
MEINL 《マイネル》 CC22DAR [Classic Custom / Dark Ride 22"]※お取り寄せ品|渋谷IKEBE楽器村
28,421円
【新品/取寄品/代引不可】サイネージディスプレイ 75型/3840x2160/HDMI/ブラック/スピーカー:あり(3年保証・オンサイト修理対応) FW-75BZ40H/BZC| Outlet Plaza
245,275円
【中古】【未使用・未開封品】Spice Box ランドマーク&シティカラーユアワールド 塗り絵 クリエイティブキット|AJIMURA-SHOP
16,331円
トローニア180(ホワイト) FB195 スポンジタイプ【ウエディングケーキ フェイクケーキ 結婚式 業務用】【 メーカー直送/代引不可 】|厨房卸問屋 名調
209,609円
【送料・代引き手数料無料】沖データ C835DNWT|ラディカルベース店
59,565円
【第2類医薬品】ユンケル黄帝液プレミアム 30ml 1本、3本セット、5本セット、10本セット ミニドリンク剤 佐藤製薬|ドラッグ キューキュー
6,544円
【中古】一槽シンク BGあり フジマック 幅750×奥行750×高さ800 【送料別途見積】【業務用】【飲食店 店舗 厨房機器 一槽シンク 業務用一槽シンク】|厨房器具と店舗用品のTENPOS
22,466円
ゲラン GUERLAIN スーパー アクア BB イドラ #ミディアム 40ml 【送料込み(沖縄・離島を除く)】【化粧品・コスメ メイクアップ ベースメイク】【SUPER AQUA SERUM BB HYDRA BEAUTY BALM INSTANT HYDRATION PERFECTS SMOOTHES MEDIUM】|ビューティーファイブ
5,336円
TOCA ジャンベ SFDJ-14BM ブラックマンバ 12インチ フリースタイルジャンベ パーカッション トカ|G-Store
25,234円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン コイン 金貨 銀貨 [送料無料] 2016 PCGS MS70 30th Anniversary Silver Gold Bimetallic Set | Scarce - FDOI|金銀プラチナ ワールドリソース
79,750円
10,032円
カートに入れる
糸魚川の翡翠は、縄文時代前期のころに出現し、その後、弥生・古墳時代を通じ、装身具・玉類の主流を占めていました。ところが、奈良時代のころになると翡翠は忽然として姿を消してしまいました。今なお、糸魚川の翡翠は、その出現から終末に至るまでの多くは謎につつまれています。糸魚川翡翠の希少さもさることながら、まぼろしの翡翠、謎の翡翠と呼ばれる所以がここにあります。
ご注意
デジカメで撮影した為、実際の色合いと多少異なる場合があります。産地 : 糸魚川産(新潟県・国産)
サイズ: 11mm*11mm
制作 : 真隆 作
富山県の翡翠工芸師
この 翡翠 は地元糸魚川の 天津神社 (安産、合格、家内・交通安全) ・ 奴奈川神社 (縁結び) にてお清め(翡翠お清め神事)致しました。
お守り・パワーストーンとして、開運幸運グッズとしてお持ちいただければ幸いです。
神々が愛した宝玉 糸魚川翡翠
神代の時代、糸魚川周辺と特産品である祭祀具「翡翠」を支配していた巫女王がいました。巫女王の名は 奴奈川姫 (当店翡翠お清め神事を行っている奴奈川神社の祭神)。奴奈川姫はこの地で磨かれた翡翠に世の平安の願いを込め、日本全国に翡翠を伝播させたと伝えられています。
姫は賢く美しく、その噂を聞いて、出雲の国 大国主命(出雲大社の祭神)がはるばる当地方に訪れ、求婚を申し込んだと言います。姫は大国主命に歌を贈答し一日後に求婚を受け入れ、結婚したと伝えられています。二人の間には諏訪大社の神「建御名方命」が生まれました。
神話が物語るように大国主命を奉る出雲大社本殿の裏の真名井遺跡からは、日本でも最高の品質と思われる翡翠の勾玉が出土し、大社に保管されています。