ボノー・デュ・マルトレイ コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ [1997]750ml (白ワイン)|ウメムラ Wine Cellar

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

Bonneau du Martray / ボノー・デュ・マルトレイ

ボノー・デュ・マルトレイは特級畑の白ワイン「コルトン・シャルルマーニュ」の代名詞ともいえる偉大なドメーヌ。所有する11haの畑のうち、コルトン・シャルルマーニュが9ha、コルトンが2haとグラン・クリュのみ。ブルゴーニュの生産者の中でも、特級畑のみを所有しているのは、このボノー・デュ・マルトレイと、DRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)だけです。

ボノー・デュ・マルトレイの『コルトン・シャルルマーニュ』は、かつては、中世にヨーロッパのほぼ全土を治めた偉大な王、カール大帝が所有していたという類い稀なるテロワールを誇ります。 その畑は、西向きの急斜面で粘土が全く含まれない石灰質土壌。 西向きのグラン・クリュというのは非常に珍しく、この畑は夕方遅くまで陽が当たり日照に恵まれる場所。モリエール伯爵曰く、白ワインには熱よりも光が必要で、「Light Better than Heat(灼熱よりも一筋の光)」がコルトン・シャルルマーニュに良いとのこと。この長い日照時間が光合成に有利に働き、ワインにフィネスや力強さをもたらします。そして石灰質土壌がワインに凝縮感したミネラルを与えてくれます。

2000年から始められた有機農法、そして2004年からはビオディナミ農法を実践しています。 馬を用いるより土地にも人にも負担のかからない耕作として、特殊な小さなトラクターを使用しています。モリエール伯爵が大切にしていることは、周りの環境を良好に保つこと。 良いブドウを育てるためには畑や土壌だけではなく、あらゆる動物や昆虫、植物の健康保ち、グローバルシステムを整備することが大切と考えています。 また、「樽の香りはワインそのものの味わいを覆い隠すとの考えから、新樽の比率は3分の1程度に留めています。 また、その新樽にも数年の研究の結果見つけた、品格がありエレガントな特徴を持つオーク材を使用しています。

コルトン・シャルルマーニュに大切なのはミネラル。決してヘビーであってはならないというのが、モリエール伯爵の信条。 このように一貫してテロワールや自然のままのブドウを尊重した結果、まるでテロワールそのものを味わうかのような、溢れんばかりのミネラルを備えた、鋼のような力強いコルトン・シャルルマーニュが生み出されるのです。 さらに「ヴィンテージの善し悪しに関わらず年間180樽以上は造らない」という、モリエール伯爵の徹底主義が、ワインを芸術品とも言うべき最高の品質に高めています。

ボノー・デュ・マルトレイのワインは、その自然を大切にする造り方故、各ヴィンテージによって全く表情が変わってきます。
どのヴィンテージも基本的には長命、そして一貫した強烈なミネラルが感じられます。 しかし、個性はヴィンテージによってそれぞれ、また飲み頃も全く異なってきます。 例えば、12年熟成の2001年と16年熟成の1997年のコルトン・シャルルマーニュ、どちらが“今”飲んで美味しいかというと、圧倒的に2001年ヴィンテージ。

また、モリエール伯爵自身のファースト・ヴィンテージである1994年は未だイキイキとし、まさか20年近く熟成したワインとは到底思えないとのこと。一方、翌年1995年は熟成が進んでおり、2015年頃には飲み頃が訪れそうな仕上がり。

このように、ヴィンテージによって変わる様々な表情は類いまれなるテロワールとモリエール伯爵の知恵と情熱の結晶であると言えます。彼の美しいコルトン・シャルルマーニュはブルゴーニュ屈指の逸品として多くの愛好家の心をとらえて離しません。

ボノー・デュ・マルトレイ コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ [1997]750ml (白ワイン)|ウメムラ Wine Cellar

【蔵出し】

コルトン・シャルルマーニュの最大にして最高の造り手。

所有する畑が全てグラン・クリュという稀有な造り手、ドメーヌ・ボノー・デュ・マルトレイ。所有する9haの畑から生まれる、稀少な白ワイン。100%ビオディナミ農法から造られる、テロワールそのものを味わうかのような溢れんばかりのミネラルを備えた極上の逸品をご堪能ください。

■ヴィンテージ情報■
1997年のブルゴーニュは気温が高く天候に恵まれた、「天に微笑みかけられた」と表現されるヴィンテージ。ブドウの実はたくさんつきませんでしたが、夏の暑さが、果実を着実に成長させました。ブドウは非常によく完熟したため、豊富な果実味と穏やかな酸が特徴的です。

■味わい■
白桃やアプリコットを思わせる甘美なアロマに、白い花を思わせる華やかな香り。口に含むと、穏やかな酸と、よく熟した果実味に優しく包まれる印象を受けます。熟成したワインならではのトーストやスパイスのニュアンスが、ミネラルと混ざり合った絶妙なバランス。様々な要素が混然一体となった、熟成の醍醐味を堪能できる逸品です。この機会にぜひご堪能ください。

ワインアドヴォケイト:89ポイント
Wine Advocate #128 Apr 2000 Pierre Rovani 89 Drink: 2002 - 2009
The 1997 Corton-Charlemagne offers dense aromas of anise, spices, and nuts. On the palate it offers poached pears, tangy berries, minerals, and hazelnuts. This is a deep, extremely well-balanced wine that is presently slightly compressed in the finish. With cellaring, it should flesh out. Anticipated maturity: 2002-2009.

グラン・クリュ・ブルゴーニュしか造っていない唯一のドメーヌ。私は、このドメーヌのコルトン・シャルルマーニュが、ブルゴーニュの白の最高傑作のひとつであることを疑わない。最初大きな歓喜の衝撃が襲い、それがフィニッシュに向かってゆっくりとフェードアウトしていく。コート・ド・ボーヌの他の白のグラン・クリュと比較するとお買い得で、ハイフン付きのモンラッシェに決して引けを取らない。Finest Wine

残り 1 28,457円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから