ドメーヌ・ミシェル・ゴヌー コルトン・ルナルド グラン・クリュ [2007]750ml|ウメムラ Wine Cellar

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

MICHEL GAUNOUX / ミッシェル・ゴヌー

ここはコート・ド・ボーヌで私がずっとひいきにしていたドメーヌの一つ。

晩年のミッシェル・ゴヌー(1984年に亡くなった)は万事に昔ながらの方法を踏襲してきた。たとえば足でワインの果帽を踏むことで、古い醸造桶のなかで男女が踏んだり、跳ねたりすり。醸しに3週間もかけ、3分の1はオークの新樽で24か月熟成させ、一切濾過は行わない。通常わずかに清澄するだけで、ずば抜けた芳醇な充実したワインとなり、20から30年間の熟成が約束される。

1988年に有名なレストラン、タイユヴァンで62年を飲んだが、現代風なつくりの5~6年たったブルゴーニュの赤も顔負けなほど生き生きしていた。現代未亡人が経営を引き継ぐがつくりに方に変わりはない。

9.7haの畑は全て最上の位置にあり、そのなかには2.9haの大きな区画がポマール=グラン・ゼプノに、より小さな0.7haの区画がポマール=リュジアンである。この2つがゴヌーの最上のワインであるとワイン通の意見はほぼ一致するだろう。ともに素晴らしくて芳醇で深みがあり、熟成する力がある。

ゴヌーは他にもポマールの1級畑レ・シャルモやボーヌでトップクラスの1級畑をいくつか所有する。特にボーヌ・レ・ゼプノットは素晴らしい。 好運に恵まれればゴヌー家の特級コルトン・レ・ルナルド(1.2ha)の深みのあるワインを味わうことができる。残念ながらゴヌーのワインは昔から最上のレストランが顧客となっていて殆ど輸出されない。いまだにミッシェル・ゴヌーの未亡人が細部にまで気を配って経営する、素晴らしいドメーヌである。

正規代理店商品

蔵出しでバックヴィンテージ入荷しました!

古典的ポマールのミッシェル・ゴヌー。昔のブルゴーニュのように熟成して花開く。
貴重な蔵出しバックヴィンテージが届きました!

ゴヌーが所有する唯一のグラン・クリュがコルトン・ルナルド。しばしばソヴァージュ(野性的)と表現されるクリマだけに、動物的なニュアンスを伴う。煮詰めたラズベリーやカシスのフレーバーに、熟成に連れてシャンピニヨンなど複雑な香りが漂う。しっかりしたストラクチャーはこのドメーヌならでは。時代に迎合しない、唯我独尊のワイン。

セラーのキャパシティに余裕のある人は、若いヴィンテージを手に入れて我が子のように育て上げればよいし、そうでない人は今が飲み頃のバックヴィンテージを入手すればよい。いずれにせよ飲み頃を迎えたゴヌーのワインは素晴らしく、ダージリンティーや高級なめし革、ハバナシガー、黒トリュフ、そしてポマール・リュジアンには顕著に、ジビエのフレーバーが匂い立つ。 その頃になるとタンニンも丸みを帯び、しなやかな飲み口へと変化しているはずだ。最近のブルゴーニュはまるで新世界のピノのようだとお嘆きの諸兄には、お誂え向きの造り手といってよいだろう。

ミシェル・ゴヌーが唯一所有するグラン・クリュの畑が、こちらのコルトン・ルナルド。土壌は主に石灰粘土質の、僅か約0.64haの畑です。しばしば「野性的」と表現されるテロワールのため、造られるワインも動物的なニュアンスが備わります。

ブドウは全て手摘みにて収穫。非常に厳しい選果の後に100%除梗を行い、木の桶にて天然酵母のみで発酵させます。樽と桶に分けてマロラティック発酵、それによりより味わいに円みと柔らかさを備え、その後新樽率15~20%のオーク樽にて12~14ヶ月熟成。

■テクニカル情報■
醸造・栽培、除梗の割合:100%、発酵(樽/タンク):木製桶、使用酵母:天然酵母、熟成(樽【新樽率】/タンク):15~20%、熟成期間:12~14ヶ月、マロラクティック発酵の有無:する(一部は発酵桶で、一部は樽で)、所有面積:064.ha、土壌:石灰粘土質、ぶどう品種(セパージュ):Pinot Noir 100%、収穫方法:手摘み

DOMAINE MICHEL GAUNOUX CORTON RENARDES GRAND CRU
ドメーヌ・ミシェル・ゴヌー コルトン・ルナルド グラン・クリュ
生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ アロース・コルトン
原産地呼称:AOC. CORTON
ぶどう品種:ピノ・ノワール 100%
味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ

ジャスパー・モリス:93ポイント ★★★★
The colour is paling and the red has become just lightly orange. The bouquet is pure and gentle. Deeply charming, fully ready, offering a lovely little crunch at the back along with a slight sucrosity. The finish stretches out beautifully. All the elements are in balance. A fine wine by any standards, and outstanding for the vintage. Tasted: May 2021

Winehog:93-94ポイント
Stepping up in power and intensity, the Corton Renardes 2007 is showing quite some grand cru quality. The nose displays lovely, forward fruit - red and dark berries - brought out by a relatively strong mineral note. On the palate, there is good density, along with lovely acidity and juiciness. It’s balanced, but with no rusticity. Its tannins are very fine, clean and well-constituted, with plenty of stuffing and potential. It’s just starting to reveal its maturing nuances and some fine perfumed notes - give it time. I prefer the Rugiens 2007, but there is fine potential here.(Drink From 2024) Very Fine (93-94p) - tasted 29/01/2018

残り 1 12,045円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから