お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
Chateau de Laborde / シャトー・ド・ラボルド
ルイ14世も嫉妬した「ブルゴーニュのベルサイユ」とよばれた城!
シャトー・ド・ラボルドは、ボーヌから東に約10キロ離れたところに位置する、ムルサンジュのラボルド・オ・シャトー村にあります。この村は11世紀から13世紀にかけてブルゴーニュ公爵家が所有していた領土で、1678年にラボルド城が完成した時にはブドウ畑に囲まれ、「ブルゴーニュのヴェルサイユ」とも呼ばれるほど荘厳なシャトーでした。フランス革命後、主を失い、その後再建されないままとなり、残念ながら現存するのは城の付属の納屋、厩舎、農家部分のみとなっています。現在は納屋をワインの発酵醸造所として、厩舎を事務所、農家を住居として利用しています。
■ドメーヌ概要■ エルヴェ・ケルランは優れた有名生産者と強固な関係を築き、ブルゴーニュを中心にクルチエとして活躍。有名生産者のワイン造りに大いにインスピレーションを受けて、自らもブドウ栽培とワイン造りを始める決意をしました。1988年にラボルド城と出会い、この城が育んできた豊かな歴史とブルゴーニュの偉大なテロワールに隣接する環境に魅了され、この城を買い取りました。それから約20年、彼はこの城とこの地で、石を一つ一つ積みあげていく様に着実に、一つ一つのヴィンテージに向き合いワイン造りを行っています。
■エルヴェ・ケルランについて■ ブルターニュ出身の父と曾祖父がネゴシアンでブドウ畑を所有していた母を持つエルヴェ・ケルラン。モロッコで生まれ、父が母の実家のネゴシアン事業を引き継いだことで、幼少期はボルドーのリブルヌで過ごしました。その後、世界を見たいという思いから若くしてカナダに旅立ち、カナダではワインの営業も経験。フランスに帰国後はブルゴーニュのメゾンで輸出部長を務めました。ブルゴーニュに魅了された彼は1993年に自らの会社を立ち上げ、ブルゴーニュワインをアジア向けに輸出するクルチエとして活躍。生産者と強固な関係を築く中で、自らもワイン造りの道へ進みました。
■畑について■ 現在は4haの自社畑と自らが栽培、収穫も行う買いブドウからワイン造りを行っています。環境に配慮した栽培を実践しており、自社畑は2020年からHVE認証を取得し、2022年からはビオロジック栽培を行っています。
■醸造について■ 収穫は全て手摘みで行います。基本的には除梗し(一部キュヴェではヴィンテージにより一部全房も使用)、温度管理のできるステンレスタンクにて低温マセレーション、発酵を行います。熟成は228L樽を使用。レジョナルで約12ヶ月、村名以上は18ヶ月程熟成させます。新樽は0-50%とキュヴェやヴィンテージにより異なります。
ミュジニー・グラン・クリュとプルミエ・クリュ レ・ザムルーズに隣接、上級畑から造られた優雅で魅力的な1本!
エルヴェ・ケルランは優れた有名生産者と強固な関係を築き、ブルゴーニュを中心にクルチエとして活躍。有名生産者のワイン造りに大いにインスピレーションを受けて、自らもブドウ栽培とワイン造りを始める決意をしました。1988年にラボルド城と出会い、この城が育んできた豊かな歴史とブルゴーニュの偉大なテロワールに隣接する環境に魅了され、この城を買い取りました。それから約20年、彼はこの城とこの地で、石を一つ一つ積みあげていく様に着実に、一つ一つのヴィンテージに向き合いワイン造りを行っています。
「シャンボール・ミュジニー 1er レ・ボルニック」は、グランクリュ ミュジニーの北側に隣接し、レ・ザムルーズの上方に位置する1級畑。除梗してタンクで発酵。樽で18ヶ月熟成させます。
赤系果実にスミレや牡丹、スパイスのニュアンスある複雑な香り。熟した赤系果実の緻密な果実味と柔らかい酸、非常にシルキーで繊細なテクスチャ―。優雅で魅力的なワイン。高級和食にも良く合います。
■テクニカル情報■ブドウ品種:ピノ・ノワール土壌:粘土質・白亜質土壌ブドウ木の樹齢:40年醸造:オーク樽で18か月熟成(新樽100%)
CHATEAU DE LABORDE CHAMBOLLE MUSIGNY 1ER CRU LES BORNIQUESシャトー・ド・ラボルド シャンボール・ミュジニー 1er レ・ボルニック生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ シャンボール・ミュジニー原産地呼称:AOC. CHAMBOLLE MUSIGNYぶどう品種:ピノ・ノワール 100%アルコール度数:13.5%味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 22,968円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
54,648円
698,000円
23,571円
1,850,000円
1,650,000円
310,000円
220,000円
【送料無料】(業務用30セット) EPSON エプソン インクカートリッジ 純正 【ICY79】 イエロー(黄)|ワールドデポ
57,786円
【限定最大2000円割】【送料無料 無料リボンラッピング メッセージ】御祝 御礼 誕生日 ワイン ギフト 赤ワイン ピノ・ノワール サンタ・リタ・ヒルズ 750ml 1本/ディアバーグ ヴィンヤード リボ 誕生日プレゼント おしゃれ 御歳暮 クリスマス|ワイン ぶどう 桃 ギフトのRQM
9,471円
【送料無料】フルーツルーツ スパエッセンスセラム 30ml forすべての肌タイプ(美容液)ジューシースパセラム|健康美容ショップ健美
6,811円
Evans EQ1 Resonant Black Bassドラムヘッド、22インチ Evans EQ1 Resonant Black Bass Drum Head, 22 Inch|Glomarket
10,134円
【PushPushi】アメリカのセレブ御用達のおしゃれなドッグレインコート新登場!PushPushiレインボーラインドッグレインコート ブラック&レッド Lサイズ【おでかけ お散歩 ドライブ 旅行 アウトドア 雨 ポンチョ】|HANGON
9,509円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン 硬貨 AC 1934A $1000 Chicago ONE THOUSAND DOLLAR BILL PCGS 40 PPQ [送料無料] #oot-wr-8432-668|金銀プラチナ ワールドリソース
409,000円
スポーツリサーチ ケトプラス BHB配合 ラズベリーレモネード味 318g (11.2oz) パウダー Sports Research Keto Plus with BHB Exogenous Ketones サプリメント|アメリカサプリ専門スピードボディ
7,854円
Fender Mexico Player Plus Stratocaster -Aged Candy Apple Red / Pau Ferro- 新品[フェンダー][プレイヤープラス][エイジドキャンディアップルレッド,赤][パーフェロー][ストラトキャスター][Electric Guitar,エレキギター]|ギタープラネット
75,625円
【新品/取寄品/代引不可】64GB ビデオ録画用 microSDXCカード UHS-I V30対応 PMSDV-64G| Outlet Plaza
5,455円
【中古】(未使用品) ヤマハ YAMAHA HSシリーズ アクティブスタジオモニタースピーカー HS7 1本|バリューコネクト
450,000円
22,968円
カートに入れる
Chateau de Laborde / シャトー・ド・ラボルド
ルイ14世も嫉妬した「ブルゴーニュのベルサイユ」とよばれた城!
シャトー・ド・ラボルドは、ボーヌから東に約10キロ離れたところに位置する、ムルサンジュのラボルド・オ・シャトー村にあります。この村は11世紀から13世紀にかけてブルゴーニュ公爵家が所有していた領土で、1678年にラボルド城が完成した時にはブドウ畑に囲まれ、「ブルゴーニュのヴェルサイユ」とも呼ばれるほど荘厳なシャトーでした。フランス革命後、主を失い、その後再建されないままとなり、残念ながら現存するのは城の付属の納屋、厩舎、農家部分のみとなっています。現在は納屋をワインの発酵醸造所として、厩舎を事務所、農家を住居として利用しています。
■ドメーヌ概要■
エルヴェ・ケルランは優れた有名生産者と強固な関係を築き、ブルゴーニュを中心にクルチエとして活躍。有名生産者のワイン造りに大いにインスピレーションを受けて、自らもブドウ栽培とワイン造りを始める決意をしました。1988年にラボルド城と出会い、この城が育んできた豊かな歴史とブルゴーニュの偉大なテロワールに隣接する環境に魅了され、この城を買い取りました。それから約20年、彼はこの城とこの地で、石を一つ一つ積みあげていく様に着実に、一つ一つのヴィンテージに向き合いワイン造りを行っています。
■エルヴェ・ケルランについて■
ブルターニュ出身の父と曾祖父がネゴシアンでブドウ畑を所有していた母を持つエルヴェ・ケルラン。モロッコで生まれ、父が母の実家のネゴシアン事業を引き継いだことで、幼少期はボルドーのリブルヌで過ごしました。その後、世界を見たいという思いから若くしてカナダに旅立ち、カナダではワインの営業も経験。フランスに帰国後はブルゴーニュのメゾンで輸出部長を務めました。ブルゴーニュに魅了された彼は1993年に自らの会社を立ち上げ、ブルゴーニュワインをアジア向けに輸出するクルチエとして活躍。生産者と強固な関係を築く中で、自らもワイン造りの道へ進みました。
■畑について■
現在は4haの自社畑と自らが栽培、収穫も行う買いブドウからワイン造りを行っています。環境に配慮した栽培を実践しており、自社畑は2020年からHVE認証を取得し、2022年からはビオロジック栽培を行っています。
■醸造について■
収穫は全て手摘みで行います。基本的には除梗し(一部キュヴェではヴィンテージにより一部全房も使用)、温度管理のできるステンレスタンクにて低温マセレーション、発酵を行います。熟成は228L樽を使用。レジョナルで約12ヶ月、村名以上は18ヶ月程熟成させます。新樽は0-50%とキュヴェやヴィンテージにより異なります。
ミュジニー・グラン・クリュとプルミエ・クリュ レ・ザムルーズに隣接、上級畑から造られた優雅で魅力的な1本!
シャトー・ド・ラボルドは、ボーヌから東に約10キロ離れたところに位置する、ムルサンジュのラボルド・オ・シャトー村にあります。この村は11世紀から13世紀にかけてブルゴーニュ公爵家が所有していた領土で、1678年にラボルド城が完成した時にはブドウ畑に囲まれ、「ブルゴーニュのヴェルサイユ」とも呼ばれるほど荘厳なシャトーでした。フランス革命後、主を失い、その後再建されないままとなり、残念ながら現存するのは城の付属の納屋、厩舎、農家部分のみとなっています。現在は納屋をワインの発酵醸造所として、厩舎を事務所、農家を住居として利用しています。
エルヴェ・ケルランは優れた有名生産者と強固な関係を築き、ブルゴーニュを中心にクルチエとして活躍。有名生産者のワイン造りに大いにインスピレーションを受けて、自らもブドウ栽培とワイン造りを始める決意をしました。1988年にラボルド城と出会い、この城が育んできた豊かな歴史とブルゴーニュの偉大なテロワールに隣接する環境に魅了され、この城を買い取りました。それから約20年、彼はこの城とこの地で、石を一つ一つ積みあげていく様に着実に、一つ一つのヴィンテージに向き合いワイン造りを行っています。
「シャンボール・ミュジニー 1er レ・ボルニック」は、グランクリュ ミュジニーの北側に隣接し、レ・ザムルーズの上方に位置する1級畑。除梗してタンクで発酵。樽で18ヶ月熟成させます。
赤系果実にスミレや牡丹、スパイスのニュアンスある複雑な香り。熟した赤系果実の緻密な果実味と柔らかい酸、非常にシルキーで繊細なテクスチャ―。優雅で魅力的なワイン。高級和食にも良く合います。
■テクニカル情報■
ブドウ品種:ピノ・ノワール
土壌:粘土質・白亜質土壌
ブドウ木の樹齢:40年
醸造:オーク樽で18か月熟成(新樽100%)
CHATEAU DE LABORDE CHAMBOLLE MUSIGNY 1ER CRU LES BORNIQUES
シャトー・ド・ラボルド シャンボール・ミュジニー 1er レ・ボルニック
生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ シャンボール・ミュジニー
原産地呼称:AOC. CHAMBOLLE MUSIGNY
ぶどう品種:ピノ・ノワール 100%
アルコール度数:13.5%
味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ