お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 15,048円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
31,530円
37,576円
35,445円
20,900円
16,632円
13,770円
16,280円
5,500円
★ポイント最大16倍★【全国配送可】-カラー衝立 連結用 600×1600mm クリーム その他 型番 aso 8-7502-02 ●お取寄品 納期約 13営業日-【医療・研究機器】|【文具の月島堂】店
14,709円
ヴォイス ドッグヴォイス ささみチョップスープ仕立て ニンジン・キャベツ入り 85g×24個 ペット|ベイシア店
6,512円
【送料無料】ホビー ・模型車・バイク レーシングカー サーマヴィルモデルスケールローバーライトトーングリーンsomerville models 143 scale 148 1937 rover p2 6 light 2tone green|hokushin
37,687円
【中古】【輸入品・未使用】La Blanca レディース オフショルダー フリル ワンピース水着 US サイズ: 4|スカイマーケットプラス
19,248円
【中古】【未使用・未開封品】11 in 1 Kitty Cat Play Pack for Nintendo 3DS [並行輸入品]|AJIMURA-SHOP
59,999円
【単品17個セット】ライオンこどもハミガキ メロン(アンパンマン)40G ライオン(代引不可)【送料無料】|リコメン堂生活館
5,836円
11/15は最大11倍♪【アウトレット:箱不良・容器不良】ランコム アプソリュ タン サブリムエッセンス リキッド 35ml #110-PO(9994272725027)|コスメコスメ
10,384円
Vandoren バンドーレン テナーサックス マウスピース Optimum TL4|楽器はじめるならここ!!大谷楽器
17,520円
■ミドリ安全 VERDEXCEL ストレッチ防寒ジャンパー VE2009 上 ブラック 4L VE2009UE4L(1493583)[送料別途見積り][法人・事業所限定][メーカー取寄]|ファーストFACTORY
10,080円
【中古】(非常に良い)タミヤ 1/12 JPSロータス72D (1/12 ビッグスケールカー:12013)|オマツリライフ別館
24,642円
15,048円
カートに入れる
メーカー品切の際はお時間を頂きます。
Binaryシリーズは、XTOMPと同様にHOTONE独自のモデリングテクノロジー「CDCM」を採用し、各機種がそれぞれのエフェクトカテゴリーをより深く使用できるように設計され、プリセットの保存やリコールをフルに活用することができます。
IR(インパルス・レスポンス)は、幅の狭いインパルス信号に対する反応(特性)データと音の信号とのコンボリューション演算を行う事により、残響効果エフェクトであるリバーブを発生するコンボリューションリバーブに使用されました。同じテクノロジーをスピーカーキャビネットの再現に使用したのが、このIR CABです。
Binary IR CABは、ロードされている新旧様々な100種(ギター用&ベース用)のIRモデルが選択できます。また、サードパーティのIRファイルをUSBからロードすることも可能です。それらファイルはモノWAVファイル、16-bit/44.1kHz~24-bit/48kHzです。
分解能:1024サンプル
時間長:20ms
BinaryエディターAPPでIRファイルをロードする場合は、ファイルは自動的にコンバートされます。
リアルなギターサウンドをラインで再生するには、キャビネット、マイク、パワーアンプのセットアップの再現が必要です。実際にキャビネットにマイクを立てて集音したサウンドを再現できるように、マイクロフォンとパワーアンプをCDCMでエミュレーションして追加しました。マイクロフォンのエミュレーションには、有名な10種のマイクロフォンに加えて録音ポジションの設定も3-Dで可能にしました。加えて、8種のパワーアンプとプレゼンスコントロール、ルームエミュレーションも備えています。
・XTOMPのテクノロジーを採用したファミリーモデル
・デュアルDSPプラットフォームが導く高いサウンドクォリティー
・110dB S/N比を実現した24-bit A/D/A変換
・100種類のIRキャビネットシミュレーション
・10種のCDCMベースのマイクシミュレーション
・3D(X,Y,Z)のマイクポジショニング設定&ルームシミュレーション
・8種のCDCMベースのパワーアンプシミュレーションw/プレゼンスコントロール
・Aux in&Headphone out装備
・3rdパーティのIRファイル使用可能
・ファームウェアのアップデート、アルゴリズムのロード&マネージメントが可能なFree PC/Macソフトウェア等が可能なUSBポートを装備しました。
・100プリセット
BINARYシリーズとは?
プラットフォーム
Binaryシリーズは、カスタムDSPやARMチップによるデュアルDSPプラットフォームを採用することにより、シグナルプロセッシングの処理能力を改善し、さらにリッチでオーガニックなサウンドを実現しています。オーディオ変換は、24-bit A/D/A、44.1kHzサンプリングを使用し110dB S/N比の高い性能をクリアしました。このプラットフォームが、HOTONE独自のモデリングテクノロジーCDCMの迫力あるリアルなサウンドをお届けするプラットフォームです。
全モデルは信号のロスを防ぐためバッファードバイパスを採用しています。新たに設計したこのバッファーアンプは原音を損ないません。
CDCMアルゴリズム
Binaryシリーズは、XTOMPで定評のあるHOTONEのダイナミックモデリング(CDCM=コンプリヘンシィブ・ダイナミック・サーキット・モデリング)のライブラリーをエフェクトソースとして継承しています。
このモデリング方式は、HOTONE独自の方法で複雑なダイナミックマトリクスを使用し、サーキットモデリングのディテールの再現精度を向上させています。それにより、オリジナル機に肉薄するサウンドを再現することができます。
シリーズ共通の主な特徴
・XTOMPのテクノロジーを継承しました。
・シリーズ全モデル、2フットスイッチィングを採用しました。
・リアルでダイナミックなプレイングエクスペリエンスをCDCMモデリングで実現しました。
・デュアルDSPプラットフォームを採用し、プロセッシング処理を改善しました。
・24-bit A/D/A変換
・きわめて優れた110dB S/N比
・USB:ファームウェア・アップデート、エフェクトアルゴリズムのロード、編集&整理。フリーPC/Macソフトウェア
・プリセットの保存&リコールが可能です。Store,recall your settings via presets
・白色OLEDスクリーンを採用
・エフェクト時に点灯するLEDコントロールノブを採用
・9V DC電源駆動
バイナリー・エディター・ソフトウェア
Binaryシリーズは全て機種にUSB端子を備えています。付属のUSBケーブルを使用してコンピューターと接続し、プリセット管理やパラメーター設定がPC(or Mac)上で行えます。エディター・ソフトウェアは、スクリーンショットのように非常にシンプルで、直感的に操作して頂けます。
PC上で操作したプリセットはコンピューターに保存できます。それらのプリセットを本体へインポート/エクスポートも可能です。さらに、プリセットのエフェクト(モデル)の説明も表示されますので、エミュレーションのベースになった機種名、各コントロールの詳細が確認できます。
IR CABのエディターは他の機種のエディターと少し異なります。マイクXYZのコントロールノブ設定(マイクの設定位置)をグラフィック表示してくれます。ですから、MIC TYPEで選んだマイクを、スピーカーへ向けてどの位置に設置するかを見ながら調整できます。
CDCMの始まりからXTOMPの完成、そしてBINARYシリーズへと
音楽史を飾った名演、それに使われていたヴィンテージ・エフェクターやアンプは、例えオークション・サイトで見つかっても、非常に高価なため簡単には入手できませんでした。
2001年頃、HOTONE開発チームはクラッシックペダルやオールドアンプをどうやって再現するか、度々ブレインストーミングを繰り返していました。折しも、他社がトーン・モデリングを開発していた時期です。テクニカル・ディスカッションはエスカレートして、より複雑でリアルなモデリングを目指し、このテクノロジーのベースが描き出されていきました。
当時のモデリング方式の主流は、回路を解析してアルゴリズムを制作する方法でした。それらのアルゴリズムは、回路の『スタティック/静止状態』を再現し、オリジナルに近いサウンドを再現できます。しかし、この『スタティック/静止状態』は、入力信号や他の条件によって変化する回路動作までは再現していません。ですから、本物と識別できないレベルには到達できなかったのです。
そこで、開発チームは『モデリングのベースは、回路がダイナミックに変化した状態でモデリングを行うべきだ。』という結論に達しました。それ以降、マルチエフェクター等の開発を経て、よりパワフルなハードウェアをベースにモデリング手法の開発を継続しました。その結果、『スタティック・モデリング』を超え、さらにリアルなモデリングCDCMが完成しました。CDCMがリアルなサウンドをXTOMPで再生してくれる秘密がここにあるのです。
XTOMPの完成直後私たちは、プレーヤーがより使いやすく&便利なツールを開発することに決定しました。『あらゆる種類のエフェクターやアンプがロードでき、プレイできる』XTOMP。それに対し、『プリセットのリコールやより多くのパラメーターの設定可能なエフェクトで再現しよう』というプロジェクトがBinaryの開発でした。
BinaryはXTOMP同様、HOTONE独自のモデリングテクノロジーCDCMを採用しています。BinaryはXTOMPやXTOMP miniとは異なり、各機種がそれぞれのエフェクトカテゴリーをより深く使用できるようにデザインされています。各モデルはよりコンベンショナルなエフェクターのように、コンパクトなシャーシに2xフットスイッチ、入出力レベル、白色OLEDディスプレイを備えています。また、各種ともにデジタルマルチエフェクトのように、プリセットの保存やリコールをフルに活用することもできます。
スペック
電源・サイズ・重量
AD/DA:24-bit A/D/A
サンプリングレート:48kHz(Binary IR Cab/44.1kHz)
周波数特性:20 Hz-20 kHz
S/N:Up to 110 dB
電源:DC 9Vセンターマイナス
消費電流:200 mA以上
サイズ:121mm(D)x72mm(W)x47mm(H)
重量:340g
BinaryエディターAPP