お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
モンローズはメドックで最も地の利に恵まれたシャトーのひとつであり、セラーに関してはこのコミューンで最も欠点のない、清潔でよく管理されたものである。モンローズといえば、長年、安心して飲めるようになるまでに何十年間も寝かせなければならない、巨大で濃密で力強いワインとして知られてきた。
たとえば1982年に、かつてのボルドーのCIVB の会長ジャン・ポール・ジョフレが、私にブラインド・テイスティングで年代を当てろと言って1908年もののモンローズを注いでくれたことがある。そのワインは十分に生き続けていて、少なくとも30年は若く感じられたものだ。
シャトーの所有者、物腰の柔らかなジャン=ルイ・シャルモリュは、濃密で耐えがたいほどタンニンの強いワインはもはや消費者に好まれないと見て、モンローズのスタイルを明らかに軽くしたことがあった。スタイルの変化は1970年代後半と1980年代前半に特に顕著で、カベルネ・ソーヴィニョンやプティ・ヴェルドの代わりにメルロが多くブレンドされるようになったのである。
しかし、モンローズのファンはこの「新酒」のスタイルを歓迎しなかった。そこで1986年以降、モンローズは、1975年以前のヴィンテージを思わせる、より力強い、筋肉質なスタイルに逆戻りした。モンローズの1989年と1990年のヴィンテージからは、確かに、1961年以降見られなかった本当に飛び上がるようなワインが生み出された。
モンローズの最も偉大なヴィンテージ、1953年、1955年、1959年、1961年、1964年、1970年を味わう喜びを知ったら、誰でも、モンローズが「サン=テステフのラトゥール」の名に恥じない重々しいワインの一群を生産してきたのは間違いないと認めることだろう。モンローズのワインが特に強かったのは1953年から1971年までと、1989年から現在まで。この期間につくられたワインは、普通メドック北部で生産される最上のワインのなかに数えられる。
サン=テステフを訪れると、ジロンド河を望む壮大な景観に恵まれた高台に、モンローズの質素なシャトーがある。1896年以降シャルモリュ家の所有となったこのシャトーは、ぜひ訪れてみるべき場所である。古い巨大な開放型のオークの発酵槽と人目をひく新樽セラーを備えたすばらしい発酵所(キュヴェリー)がある。また、隣人の多くと同様、シャトー・モンローズには新しい、最先端の試飲室とレセプション・エリアもある。講談社 『BORDEAUX ボルドー 第3版』
「ワイン・オブ・ザ・ヴィンテージの候補!『バラ色の山』と名付けられたサン・テステフを代表する2級シャトー!
ジロンド河の河口に壮麗な館をそびえ立たせるシャトーは、ひときわ清潔感溢れるセラーを保有し、そこから比類なき高品質のワインを生み出しています。その結果、サンテステフの中でも最も信頼のおけるシャトーとして、安定した地位を保っているというわけです。
級シャトーがないサン・テステフにおいてトップクラスの逸品を輩出しており、オー・メドックの格付けが見直された場合、1級に昇格する可能性は限りなく高いであろう、との評価も受けています。
その歴史は古くまで遡り、1896年以来の同族運営により、安定した品質のワインを造り続けています。近年も畑の土壌や醸造システムの改良など、設備投資にますます力を入れ、醸造コンサルタントにボルドー大学のリベロ・ガイヨン教授を迎えるなど、改革には余念がありません。
「モンローズ」は、カベルネ・ソーヴィニヨン主体でつくられます。シャトー・モンローズの畑は95haに渡り、全ての畑が1区画にまとまっています。ボルドーでは一般的に複数の場所に畑を持つため1区画は珍しく、これによりテロワールを十分に反映したブドウを収穫することができ、ワインに複雑味を与えます。果実の凝縮された風味を持つ、サン・テステフらしい力強いタイプです。
Chateau Montroseシャトー・モンローズ生産地:フランス ボルドー サン・テステフ原産地呼称:AOC. SAINT ESTEPHE格付け:第2級品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドアルコール度数:12.0%味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ
【古酒について、当店からのお願い】オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。
●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。
●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。
●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18,216円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17,745円
47,080円
35,800円
35,178円
27,280円
32,900円
18,865円
18,700円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン コイン 金貨 銀貨 [送料無料] 2017-S Silver Eagle PCGS PF70DCAM First Strike FDOI Limited Edition Proof Set|金銀プラチナ ワールドリソース
57,960円
※予約販売【Bonjour TOU-TOU×The bambi】Candy padding bag 韓国 ブランド かわいい おしゃれ プレゼント 小型犬 バッグ 散歩バッグ 散歩グッズ NEW 秋 冬|URBAN DOG TOKYO 店
5,214円
DUNO (デュノ) BALLON-X ダウンコート/ビーセカンド(B'2nd)|丸井(マルイ)店
60,500円
【送料・代引き手数料無料】 【新品同様 S品】 CELINE セリーヌ 2022SS 16 BOXY Tシャツ 2X97A671Q グリーン レディース サイズXS|brandshop urukau
28,470円
【セット販売 24本セット】 ルベル イオセラムオイル <アウトバストリートメント> 100ml |4952195625468 x24|コスメパレット プラス
26,280円
TOTO WBシリーズ 1215サイズ Nタイプ 基本仕様 マンションリモデルバスルーム(オプション対応、メーカー直送)|エクセレント建材
227,750円
使い捨て式防じんマスク(排気弁付き) 10枚×10箱 8812J-DS1 1箱(10枚×10箱入)|福祉用具のバリューケア
27,491円
カラードレス ロングドレス 花柄 パフスリーブ フラワー 黒 結婚式 二次会 発表会 演奏会 ウェディングドレス ウエディングドレス コンサート イブニングドレス パーティードレス ステージドレス 披露宴 コンクール ブライダル フォーマルドレス 演奏会用ロングドレス|ミートスウィート
11,925円
Gretsch G6119T Players Edition Tennessee Rose【シリアルNo:JT22114348】【店頭在庫品】|御茶ノ水 楽器センター
148,500円
NOW Foods伊達砂糖、16オンス(4パック) NOW Foods Date Sugar, 16-Ounce (Pack of 4)|Glomarket
9,035円
18,216円
カートに入れる
モンローズはメドックで最も地の利に恵まれたシャトーのひとつであり、セラーに関してはこのコミューンで最も欠点のない、清潔でよく管理されたものである。モンローズといえば、長年、安心して飲めるようになるまでに何十年間も寝かせなければならない、巨大で濃密で力強いワインとして知られてきた。
たとえば1982年に、かつてのボルドーのCIVB の会長ジャン・ポール・ジョフレが、私にブラインド・テイスティングで年代を当てろと言って1908年もののモンローズを注いでくれたことがある。そのワインは十分に生き続けていて、少なくとも30年は若く感じられたものだ。
シャトーの所有者、物腰の柔らかなジャン=ルイ・シャルモリュは、濃密で耐えがたいほどタンニンの強いワインはもはや消費者に好まれないと見て、モンローズのスタイルを明らかに軽くしたことがあった。スタイルの変化は1970年代後半と1980年代前半に特に顕著で、カベルネ・ソーヴィニョンやプティ・ヴェルドの代わりにメルロが多くブレンドされるようになったのである。
しかし、モンローズのファンはこの「新酒」のスタイルを歓迎しなかった。そこで1986年以降、モンローズは、1975年以前のヴィンテージを思わせる、より力強い、筋肉質なスタイルに逆戻りした。モンローズの1989年と1990年のヴィンテージからは、確かに、1961年以降見られなかった本当に飛び上がるようなワインが生み出された。
モンローズの最も偉大なヴィンテージ、1953年、1955年、1959年、1961年、1964年、1970年を味わう喜びを知ったら、誰でも、モンローズが「サン=テステフのラトゥール」の名に恥じない重々しいワインの一群を生産してきたのは間違いないと認めることだろう。モンローズのワインが特に強かったのは1953年から1971年までと、1989年から現在まで。この期間につくられたワインは、普通メドック北部で生産される最上のワインのなかに数えられる。
サン=テステフを訪れると、ジロンド河を望む壮大な景観に恵まれた高台に、モンローズの質素なシャトーがある。1896年以降シャルモリュ家の所有となったこのシャトーは、ぜひ訪れてみるべき場所である。古い巨大な開放型のオークの発酵槽と人目をひく新樽セラーを備えたすばらしい発酵所(キュヴェリー)がある。また、隣人の多くと同様、シャトー・モンローズには新しい、最先端の試飲室とレセプション・エリアもある。講談社 『BORDEAUX ボルドー 第3版』
「ワイン・オブ・ザ・ヴィンテージの候補!『バラ色の山』と名付けられたサン・テステフを代表する2級シャトー!
ジロンド河の河口に壮麗な館をそびえ立たせるシャトーは、ひときわ清潔感溢れるセラーを保有し、そこから比類なき高品質のワインを生み出しています。その結果、サンテステフの中でも最も信頼のおけるシャトーとして、安定した地位を保っているというわけです。
級シャトーがないサン・テステフにおいてトップクラスの逸品を輩出しており、オー・メドックの格付けが見直された場合、1級に昇格する可能性は限りなく高いであろう、との評価も受けています。
その歴史は古くまで遡り、1896年以来の同族運営により、安定した品質のワインを造り続けています。近年も畑の土壌や醸造システムの改良など、設備投資にますます力を入れ、醸造コンサルタントにボルドー大学のリベロ・ガイヨン教授を迎えるなど、改革には余念がありません。
「モンローズ」は、カベルネ・ソーヴィニヨン主体でつくられます。シャトー・モンローズの畑は95haに渡り、全ての畑が1区画にまとまっています。ボルドーでは一般的に複数の場所に畑を持つため1区画は珍しく、これによりテロワールを十分に反映したブドウを収穫することができ、ワインに複雑味を与えます。果実の凝縮された風味を持つ、サン・テステフらしい力強いタイプです。
Chateau Montrose
シャトー・モンローズ
生産地:フランス ボルドー サン・テステフ
原産地呼称:AOC. SAINT ESTEPHE
格付け:第2級
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド
アルコール度数:12.0%
味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ
【古酒について、当店からのお願い】
オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。
●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。
●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。
●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。