【送料無料】レイゴルテインゴールド 60粒 【ビルベリー イチョウ葉 大麦ミネラル 目の疲れ】|ビタミンハウス支店ミサワ薬局

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


【ご注文前に確認ください】
ご注文数量を多くいただいた場合、複数梱包となることがございます。その場合の送料は【送料単価×梱包数】を頂戴しております。
また、「発送目安:約3-5営業日」とご案内しておりますが、こちらより遅れることがございます。予めご了承くださいませ。
※税込5,500円以上ご購入いただいた場合の送料無料サービスは1梱包のみです。複数梱包になってしまう場合、数量に応じ送料を頂戴します。
商品説明
「レイゴルテインゴールド」は、ビタミンAとビタミンEの栄養機能食品です。さらに、ルテイン、ビルベリーエキス、イチョウ葉エキスを配合しています。毎日の健康維持におすすめします。
栄養機能
ビタミンAは、夜間の視力の維持を助けるとともに、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
お召し上がり方
かまずに水、またはお湯でお召し上がりください。
お召し上がり上の注意
・本品は、特定保健用食品とは異なり、厚生労働省の個別審査を受けたものではありません。
・多量摂取により疫病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
ビタミンAは、妊娠3ヶ月以内または妊娠を希望する女性は過剰摂取にならないよう注意してください。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
ビルベリーとは
ヨーロッパブルーベリーとして知られています。和名はコケモモ。別名で、ホワートルベリー、マンテンベリー等とも呼ばれます。ポリフェノールの仲間であるアントシアニンが多く含まれています。
イチョウ葉エキスとは
乾燥させてイチョウの葉を水やエタノールに漬け、成分を抽出したものです。イチョウ葉には30種類以上のフラボノイド類や、テルペノイド類のギンコライド、ビロバライトなどが含まれています。イチョウの出現は約2億5千年前であるとされています。
栄養機能食品全部とは
栄養機能食品とは、国が安全性や有効性を考慮して設定した規格基準等を満たした食品で、医薬品と一般食品の中間に位置づけたものです。
1日当たりの摂取目安量に含まれる栄養成分量が、国が定めた上・下限値の規格基準に適合しており、からだの健全な成長や発達、健康維持に必要な栄養成分の補給・補完を目的とした食品です。
現在、栄養機能食品として表示できる成分として、ミネラル5種類(カルシウム、亜鉛、銅、マグネシウム、鉄)、ビタミン12種類(ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、葉酸)の規格基準が定められています。
栄養機能食品(ビタミンA)とは
栄養機能食品は「身体の健全な成長、発達、健康の維持に必要な栄養成分(ビタミン・ミネラル等)の補給・補完に資する食品であり、食生活において特定の栄養成分の補給を主たる目的として表示をするもの」と定義されており、1日当たりの摂取目安量に含まれる栄養成分量が、国が定めた上・下限値の規格基準に適合している場合、その栄養成分の機能が表示できます。「ビタミンA」の場合は下記の通りです。
栄養機能表示:夜間の視力の維持を助けるとともに、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。注意:妊娠3ヶ月以内または妊娠を希望する女性は過剰摂取にならないよう注意してください。
栄養機能食品として表示できる一日あたりの含有量の範囲:135-600μg(450-2000IU)
栄養素等表示基準値(食品の表示に用いる栄養成分の基準値):450μg
栄養機能食品(ビタミンE)とは
栄養機能食品は「身体の健全な成長、発達、健康の維持に必要な栄養成分(ビタミン・ミネラル等)の補給・補完に資する食品であり、食生活において特定の栄養成分の補給を主たる目的として表示をするもの」と定義されており、1日当たりの摂取目安量に含まれる栄養成分量が、国が定めた上・下限値の規格基準に適合している場合、その栄養成分の機能が表示できます。「ビタミンE」の場合は下記の通りです。
栄養機能表示:抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
栄養機能食品として表示できる一日あたりの含有量の範囲:2.4-150mg
栄養素等表示基準値(食品の表示に用いる栄養成分の基準値):8mg
マリーゴールド(カレンデュラ)とは
マリーゴールドは、メキシコ原産のキク科他タゲテス属の一年草です。和名ではセンジュギクといいます。食用のマリーゴールドにはカロチンやカロチノイドが含まれています。
ルテインとは
ルテインは緑葉の野菜の色素成分であるカロチノイドの一種で、植物が光合成を行うための色素です。鮮やかな赤や緑の元となっているもので、ホウレンソウやブロッコリー、芽キャベツに多く含まれています。
原材料
サフラワー油、ビルベリーエキス、マリーゴールド抽出物(ルテイン・ゼアキサンチン含有植物油)、イチョウ葉エキス、大麦ミネラル、ビタミンE、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、タウリン(抽出物)、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンA、ビタミンB12、ゼラチン(被包材)、グリセリン(被包材)、カラメル色素(被包材)
栄養成分表
1粒(450mg)あたり
エネルギー 2.75kcal、たんぱく質 0.12g、脂質 0.21g、炭水化物 0.10g、ナトリウム 0.1-0.5mg、ビタミンA 1000IU、ビタミンB1 5mg、ビタミンB2 1mg、ビタミンE 25mg、ルテイン 6.5mg、ビルベリーエキス 60mg、イチョウ葉エキス 10mg
内容量:27g(1粒の重量450mg*60粒)
30-60日分
1日量(目安):1-2粒
サイズ:65*105*40(mm)
販売元 トキワ漢方製薬

残り 1 6,389円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから