カレラ ピノ ノワール "ミルズ" マウント ハーラン [2010] 《◎35周年記念アニバーサリー ボトル》《◎3000ml ダブル マグナム》 (正規品) Calera Pinot Noir Mills [赤ワイン][アメリカ][カリフォルニア][セントラルコースト][3000ml]|カリフォルニアワインのYANAGIYA

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

≪3,000ml/Double Magnum≫
■ミルズ史上最高傑作×弩級ダブル・マグナム
【Calera Pinot Noir Mills 2010】

カレラ ピノ ノワール "ミルズ" マウント ハーラン [2010] 《◎35周年記念アニバーサリー ボトル》《◎3000ml ダブル マグナム》 (正規品) Calera Pinot Noir Mills [赤ワイン][アメリカ][カリフォルニア][セントラルコースト][3000ml]|カリフォルニアワインのYANAGIYA ◆本国でもカレラのリッター瓶は一般小売ショップには卸されない(メーリングリスト、ワイナリー直販のみだ)そうです。
→5年ごと (’05年から5の倍数の年号ごと) に、アニバーサリー限定エチケットにてリリースされる 『カレラ』 。
気合が入るのか、不思議とこの「5の倍数のカレラ」は軒並みグレート・ヴィンテージになることが多いのです。こちらにご案内させて頂くのは、その一つである 『ミルズ』 の’10年、 【35周年記念限定版】 の、3000mlダブル・マグナムです。
エチケットが限定版となり、更にクオリティも高い…とあって、アニバーサリー・ボトルのカレラはいずれも極めて引き合いが強く、マーケットでも、フルボトルですら、並行品ですらアニバーサリー・ヴィンテージのミルズは出てきません。
今回はアニバーサリー・ヴィンテージの中でも、アドヴォケイト誌上"歴代1位"の 【RP96点】 受賞のミルズ歴代最高傑作’10年、更に希少なダブル・マグナムであり、しかもワイナリー蔵出しの正規品。コレクターズ・アイテムとして、これほどレアなカレラもなかなかありません。楽天内流通も皆無です。

▼カレラ(Calera Wine Company)
カレラ ピノ ノワール "ミルズ" マウント ハーラン [2010] 《◎35周年記念アニバーサリー ボトル》《◎3000ml ダブル マグナム》 (正規品) Calera Pinot Noir Mills [赤ワイン][アメリカ][カリフォルニア][セントラルコースト][3000ml]|カリフォルニアワインのYANAGIYA(←※ロゴをクリックでワイナリ詳細へ)
オー・ボン・クリマらと並ぶ、セントラルコースト・ピノの草分け的存在。「D.R.C.から苗木を拝借した…」という噂はあまりにも有名です。日本で最も知られるカリフォルニア・ピノの一つと言えるでしょう。


【RP96点】 は、歴代全ミルズの史上最高スコアであるだけでなく、同年ジャンセンとも同点…という歴史的当たり年でもあります。
カレラ ピノ ノワール "ミルズ" マウント ハーラン [2010] 《◎35周年記念アニバーサリー ボトル》《◎3000ml ダブル マグナム》 (正規品) Calera Pinot Noir Mills [赤ワイン][アメリカ][カリフォルニア][セントラルコースト][3000ml]|カリフォルニアワインのYANAGIYA
▼ ミルズ(Mills)

品質に波のあるライアン、品物が無いジャンセンやセレック…といったカレラの中で、その確かな安定感と飲み頃になってからの八方美人の旨味、そしてその奥に潜む本格性がひっそりと確かな人気を博し、カレラ愛好家からの大きな(そして不変の)支持を得る単一畑がミルズ。
カレラ ピノ ノワール "ミルズ" マウント ハーラン [2010] 《◎35周年記念アニバーサリー ボトル》《◎3000ml ダブル マグナム》 (正規品) Calera Pinot Noir Mills [赤ワイン][アメリカ][カリフォルニア][セントラルコースト][3000ml]|カリフォルニアワインのYANAGIYA 『ミルズ』 はジョシュ・ジェンセンが購入をしようとした土地の元オーナーであり、その土地に立っていた採石工場の所有者で、ワイナリー設立に協力したビジネス・パートナーであったジョン・エヴェレット・ミルズの名に由来したもの。カレラで初めて「接ぎ木なし」のオリジナルのぶどう樹のままで栽培された初の単一畑でもあります。
広さは14.4エーカーで、一番南に位置する畑です。1984年の植樹。5つの単一畑の中でも若いうちはもっともタニックと言われたりもしますが、昨今のヴィンテージでは旨み自体は八方美人。飲み頃を迎えた際の懐の広さは随一です。
◎ Wine Advocate #208(2013.8)より 【 RP96点 】

「The transparent ruby-colored 2010 Pinot Noir Mills Vineyard has considerable structure and depth hiding under all of its texture and richness. Offering up notions of sweet cherries, strawberry, underbrush, crushed flowers and chalky minerality, it has a massive mid-palate, incredible purity and a seamless, elegant overall profile. It, too, will have 10-12 years or more of prime drinking. Drink now-2025.」  (Jeb Dunnuck)
2010年は涼しい夏を過したため、栽培期間が非常に長くなり、収穫も例年より随分と遅くなりました。結果、明るい酸味と低アルコールのワインが生まれたヴィンテージです。
ミルズに関しては非常にアロマティックな芳香豊かなヴィンテージとなり、明るいルビー・レッドの色合いに、赤い果実、ラズベリーにスパイス、カルダモンなど。タンニンがしっかりあり、フィニッシュに形を与え、印象的な余韻とエネルギーあるフォーカスが感じられます。
1エーカーあたりの1.48トンという超低収量。天然酵母を用いて発酵。フル・マロ。新樽比率30%のフレンチ・オークにて16ヶ月の樽熟成。フィルター掛けなしでボトル詰め。
● [十年古酒]×[35周年限定版]×[歴代1位@RP96点]×[正規蔵出し品]×[ダブル・マグナム]…という垂涎コレクタブル・レア!
■パーカー監修アドヴォケイト誌96ポイント(ミルズ歴代1位)

残り 1 35,607円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから