シャブリ グラン クリュ オマージュ ア ルイ [2020] (ジャン ポール エ ブノワ ドロワン) Chablis Grand Cru Hommage a Louis (Jean Paul & Benoit Droin) フランス ブルゴーニュ 白 750ml|Donguriano Wine

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

Jean Paul & Benoit Droin ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン

Jean Paul & Benoit Droin
ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン

たくさんのスタイルのワインを造っているから、ひとつに集中して好きになってもらうわけにはいかない!

【ブノワ・ドロワン】は、とてもエネルギッシュです。ボーヌの醸造学校で5年、ディジョン大学で2年、卒業後はラ ロッシュとドーヴィサで研修しました。1999年にレ・クロを目の前にした新しいドメーヌになってから父ジャン・ポールと一緒に働き始めました。 ブノワの考えでニューマティックワインプレスを導入してより果実味を生かし、畑の特徴をより引き出すために樽を使い過ぎない、典型的なニュージェネレーションスタイルとなっています。以前はフィルターをかけてすぐ瓶詰めしていましたが、現在は2ヶ月間休ませてから9月頃にすべてのランクを1回で瓶詰めするようにしました。 他の生産者のように酒石をとるために0℃以下にするといった余計な刺激を与えることはせず、4~5℃で長時間置いてゆっくり取り除きます。多くの評論家がこれらの変化を絶賛しています。ドロワンのシャブリは、畑ごとに明確に特徴の差があり、ブノワ自身もそれを意識してワイン造りをし、その差を楽しんでもらおうとしています。
『先日、雑誌「ルヴュ・ド・ヴァン・ド・フランス」の試飲スタッフが来た時に、興味深い試飲をした。抜栓、1日目、2日目、3日目を飲み比べたが、全て3日目の(抜栓後時間がたった)ワインがおいしかった。多くの人は、白ワインは早く飲まなければならないと思っている。しかし実は適切な温度で時間を置いてから飲んだ方がより良くなる。ブルゴーニュのワインは特にそうであると言える。もちろんフルーティなワインはすぐに飲むべきでだが、テロワールを重視したシャブリのようなワインは酸化を好むことが多い。』
「ワイン・アドヴォケイト #202」/ アントニオ・ガローニ氏のコメントではJean Paul & Benoit Droin ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン
ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワンは、1620年にまで遡る歴史的なドメーヌです。1866年5月6日には、ナポレオン三世がオーセロワ地区を訪れた際に、当時の当主エドム オーギュスト ドロワンがワインを献上し、帝国の紋章が刻まれた銀のタストヴァンを授けられたというエピソードもあります。およそ400年の歴史の中で少しずつ畑を買い足し、現在ではシャブリの7つのグラン クリュの内、6つの畑からワインを造る稀有な個人生産者となりました。ドメーヌは、シャブリの中心地を流れるスラン川を渡ってすぐのところにあり、目の前には、まるでドロワンのためにあるかのようにレ・クロの畑が広がっています。
当主を務めるのは14代目のブノワ・ドロワンです。エネルギッシュで、ボーヌの醸造学校で5年、ディジョン大学で2年、卒業後はドメーヌ・ラロシュとドメーヌ・ヴァンサン・ドーヴィサで研修。1999年に新しい醸造所になってから、父のジャン・ポールと一緒に働き始めました。ジャン・ポールの時代には、樽の香味が強い力強いスタイルでしたが、ブノワの代からは樽の使用比率を減らし、ニューマティックプレス機によるソフトな抽出を行い始め、果実味を活かしたピュアなスタイルに。また、以前はフィルターをかけすぐ瓶詰めでしたが、現在は2ヶ月休ませてから9月頃にすべてのランクを1回で瓶詰めします。他の生産者のように酒石をとるために0度以下にするといった余計な刺激を与えることはせず、4~5度で長時間置いてゆっくり取り除きます。
このスタイル変更により、各畑のテロワールが浮かび上がり、1つ1つのクリュの個性が際立ちました。多くの評論家がこれらの変化を絶賛。6つのグラン・クリュを生産するブノワだからこそ、それぞれの特徴を正確引き出します。ブノワは、「たくさんのスタイルを造っているから、ひとつを好きになってもらうわけにはいかない」と言いますが、この言葉に彼の考えが全て詰まっています。最も有名なグラン・クリュで、ブランショとヴァルミュールの間に位置。長期熟成する畑のワイン。力強く堂々とした風味、人を圧倒するパワーをもつ、将来性豊かなワインです。
 これまで「レ・クロ」としてリリースしていたワインで、このヴィンテージは「オマージュ・ア・ルイ」と名付けてリリース。ドロワン家のプライドを色濃く体現した限定グラン・クリュです。樽40%、タンク60%で8~10ヶ月熟成させます。力強く堂々とした風味、人を圧倒するパワーを持つ、将来性豊かなワイン。
今回、このワインのリリースのきっかけは、レ・クロとヴァルミュールの境目に位置するある1つの区画でした。10 代目の当主ルイ・ドロワンは1920 年に、レ・クロとヴァルミュールの境目に位置する、ある区画を取得。その区画は、当時の証書の説明には「レ・クロのリューディ」と書かれており、シャブリのAOC が認定される以前から、常にレ・クロにブレンドされていました。しかし、後のINAOの格付けの際、ナポレオン時代の格付けに倣ってヴァルミュールに分類されたという事実もありました。
そうした背景がある中、これまで1度もその区画の葡萄をレ・クロにブレンドし「レ・クロ」としてリリースすることに対して禁止事項はありませんでした。しかし、数年前にこの件についてフランス行政側が問題視しました。ドロワン家は必要なすべての書類を提示し、異議を唱えてきました。INAO はその主張に反論はせず、同意の意思を示しましたが、厳格なシャブリのグラン・クリュに関わる問題であるために、手続きに時間を要しているのが現状です。ドロワン家はこの区画からの葡萄をブレンドしない「レ・クロ」をリリースすることも可能でしたが、それは彼の信条に逆らうことになります。そこで現当主のブノワは「自分達のレ・クロ」を造り続けることにしました。そして、この区画を取得したルイに敬意を表し、グラン・クリュ「オマージュ・ア・ルイ」としてのリリースを決めたのです。
■Information
●生産国フランス
●地域ブルゴーニュ地方 / シャブリ地区 /
●ブドウ品種シャルドネ 100% / 樹齢:40年
●タイプ白・フルボディ・辛口
●醸造・熟成 40%樽、60%タンクで8-10ヶ月
●内容量750ml
●オーガニック等の情報 ビオロジック
●コンクール入賞歴   
●ワイン専門誌評価  ワイン・スペクテーター得点 :  点、ワイン・アドヴォケイト得点: 点、「ジェームス・サックリング」: 点、
●保存方法直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。
●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】
●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。
●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。
●注文個数によりお届け日が変わることがあります。
●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。
●輸入元(株)稲葉

残り 1 11,355円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから