お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
メディアワールド買取価格8300円【必ずご確認ください】・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。--------------------【基本情報】■タイトル:10-1449 10系夜行急行『だいせん』 7両基本セット Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)■機種:鉄道模型■発売日:2017/12/28■メーカー品番:10-1449■JAN/EAN:4949727669489■メーカー:KATO(カトー)■種別:Nゲージ 国鉄・JR 客車■編成:7両基本セット■サイズ:Nゲージ 1/150■商品形態:動力車なし車両セット【商品説明】多種多様な荷物列車が連結されていたことで有名な山陰の夜行急行「だいせん」を製品化いたします。昭和43年(1968)に大阪~出雲市・大社間を福知山線経由で結ぶ急行列車を統合し、「だいせん」の名が与えられました。牽引機はその前身となる「おき」の末期からDD54が担い、また出雲市~大社間は昭和47年(1972)3月までC11が牽引していたことでも有名です。編成中にはマニ35、スユニ60、マニ61、ワサフ8000とバラエティ豊かな荷物列車が揃い、賑やかな編成でした。KATOでは初の製品化となるマニ35、スユニ60、マニ61を編成中に組み込んだ「だいせん」は牽引機・編成ともにバリエーションが多く、組み合わせによりお好みの姿でお楽しみいただけます。◇昭和46年(1971)頃の宮原客車区、出雲客貨車区所属車がプロトタイプ。◇マニ35はスハニ32改造車のうち、昭和42年の設計変更前の51~67がプロトタイプで、屋根上のベンチレータ―は多数派の8個搭載の姿で再現。テールライト基板、消灯スイッチ板を入れることが可能。◇スユニ60は後期形である21~47がプロトタイプ。特徴的な鋼製化された扉を再現。テールライト点灯。消灯スイッチ板を組み込み可能。◇マニ61はストーブ煙突ありのマニ60 200をTR23台車に変更したものを製品化。テールライト点灯。消灯スイッチ板を組み込み可能。◇ワサフ8000はスナップオン台車で、テールライト点灯。消灯スイッチ付き。◇ワサフ8000以外の各車両はビス止め台車。◇各車両とも台車マウントカプラーで、ワサフ8000、ナハフ11のテールライト点灯側と、スユニ60、マニ61の両端はアーノルドカプラー。他はKATOカプラーN JP Bを搭載。◇車体塗色はスユニ60、マニ61のみぶどう色2号、他は全て青15号で再現。種別、愛称、号車、行先、荷物の各サボ類は印刷済。◇モノクラス制施行後の車両のため、スロはグリーン車マーク、淡緑6号帯あり、寝台車は窓下に「A寝台」「B寝台」標記あり。◇屋根塗装色はスユニ60、マニ61、オロネ10が濃いグレー、ワサフはボディー色と同様の青15号、他はねずみ色1号で再現。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,476円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6,633円
6,980円
5,757円
12,155円
7,425円
7,448円
5,445円
5,602円
【中古】中古部品 スパーキー S221E シートベルト 【3310230100-001529974477150】|e-cleマート
8,228円
ラディック : クラシック シリーズ ハードウェア スネアスタンド 【LC21SS】|NONAKA MUSIC HOUSE店
23,525円
【送料無料】IODATA HDW-UTCS16 USB3.2 Gen1対応 2ドライブ搭載ハードディスク(RAID 0/ 1対応) 16TB【在庫目安:お取り寄せ】| パソコン周辺機器 ディスクアレイ ディスク アレイ RAID HDD|デジタル百貨店PodPark店
78,239円
【送料無料】 ヴァレンティノ レディース カジュアルパンツ ボトムス Casual pants Black|ReVida 店
106,590円
###リラインス 【36.717.882.00(240mm)+35.700.970.90(埋込部)】壁埋込型2バルブ洗面用混合栓 受注約2ヶ月〔FD〕|クローバー資材館
155,425円
MusicMan Luke III HH-Bodhi Blue- 新品[ミュージックマン][Steve Lukather,スティーヴ・ルカサー][ブルー,青][Stratocaster,ストラトキャスタータイプ][Electric Guitar,エレキギター]|ギタープラネット
140,250円
【ポイントアップ中!】【中古】Cayer BV25LH ビデオ三脚システム 71インチ カーボンファイバー プロフェッショナル 高耐久 カメラ三脚キット ツインチューブ三脚脚脚 K3フルー|アトリエ絵利奈
57,344円
【お取寄せ品】ビルバック 犬猫用シャンプー セボダーム 250ml×6本セット(消費期限2025年1月)|ペットCURE DgS 店
10,368円
ワイン アサヒ クラギー・レンジ・ル・ソル・ギムブレット・グレーヴェルズ 赤ワイン ビン 750ml 1本 ギフト 父親 誕生日 プレゼント お酒|逸酒創伝 店
6,902円
*ジャニソン・バラドン キュヴェ・ナミダ 泡白 750ml【5月~9月はクール便配送となります】|酒のさとう
5,222円
8,476円
カートに入れる
メディアワールド買取価格8300円【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。
--------------------
【基本情報】
■タイトル:10-1449 10系夜行急行『だいせん』 7両基本セット Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2017/12/28
■メーカー品番:10-1449
■JAN/EAN:4949727669489
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 客車
■編成:7両基本セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両セット
【商品説明】
多種多様な荷物列車が連結されていたことで有名な山陰の夜行急行「だいせん」を製品化いたします。
昭和43年(1968)に大阪~出雲市・大社間を福知山線経由で結ぶ急行列車を統合し、「だいせん」の名が与えられました。
牽引機はその前身となる「おき」の末期からDD54が担い、また出雲市~大社間は昭和47年(1972)3月までC11が牽引していたことでも有名です。
編成中にはマニ35、スユニ60、マニ61、ワサフ8000とバラエティ豊かな荷物列車が揃い、賑やかな編成でした。
KATOでは初の製品化となるマニ35、スユニ60、マニ61を編成中に組み込んだ「だいせん」は牽引機・編成ともにバリエーションが多く、組み合わせによりお好みの姿でお楽しみいただけます。
◇昭和46年(1971)頃の宮原客車区、出雲客貨車区所属車がプロトタイプ。
◇マニ35はスハニ32改造車のうち、昭和42年の設計変更前の51~67がプロトタイプで、屋根上のベンチレータ―は多数派の8個搭載の姿で再現。テールライト基板、消灯スイッチ板を入れることが可能。
◇スユニ60は後期形である21~47がプロトタイプ。特徴的な鋼製化された扉を再現。テールライト点灯。消灯スイッチ板を組み込み可能。
◇マニ61はストーブ煙突ありのマニ60 200をTR23台車に変更したものを製品化。テールライト点灯。消灯スイッチ板を組み込み可能。
◇ワサフ8000はスナップオン台車で、テールライト点灯。消灯スイッチ付き。
◇ワサフ8000以外の各車両はビス止め台車。
◇各車両とも台車マウントカプラーで、ワサフ8000、ナハフ11のテールライト点灯側と、スユニ60、マニ61の両端はアーノルドカプラー。他はKATOカプラーN JP Bを搭載。
◇車体塗色はスユニ60、マニ61のみぶどう色2号、他は全て青15号で再現。種別、愛称、号車、行先、荷物の各サボ類は印刷済。
◇モノクラス制施行後の車両のため、スロはグリーン車マーク、淡緑6号帯あり、寝台車は窓下に「A寝台」「B寝台」標記あり。
◇屋根塗装色はスユニ60、マニ61、オロネ10が濃いグレー、ワサフはボディー色と同様の青15号、他はねずみ色1号で再現。