着物 男性 家紋刺繍 送料無料背紋 男紋 刺繍紋一つ紋 三つ紋 五つ紋日向縫い 男のお洒落反物 仕立て上がりプレス加工込み店頭受取対応商品 レビュー割|京都の刺繍 三京

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明
名称 きもの家紋刺繍 刺繍紋 日向縫い
縫い紋の数 一つ紋
三つ紋
五つ紋
※三つ紋や五つ紋をご希望の場合は
 項目選択肢をお選びください。
プレス加工・仕立て直し込み お着物を美しい状態でお返しするために、刺繍加工で解いた箇所を仕立て直し、プレス加工を施してお客様へお届けさせていただきます。
(お着物は三つ折りのたとう紙へお入れいたします)
納期 約20日
商品説明

日向縫いとは紋の中を塗るように縫う手法です。

着物 男性 家紋刺繍は、着物や羽織の背中に家紋刺繍をお入れするものです。
刺繍サイズは一寸(38mm)のミシン刺繍でございます。

刺繍糸はお着物の色に合わせた糸をお選び致します。
希望色・風合い等ございましたらお気軽にお申し付けください。

また、金糸・銀糸による刺繍も行っております。
刺繍糸の色について不安な点などございましたら、ご注文の際に備考欄へご記入ください。
後ほど担当者よりご連絡致します。

その他 刺繍糸については、お着物到着後、配色のご相談をさせていただきます。

* 必ずお読み下さい。*

着物の地色に合わせた配色を致しますが、お客様のご希望に沿った配色も承っていますのでお気軽にご相談くださいませ。

お着物を解き刺繍を行います。お仕立て直し代は価格に含まれております。
反物の場合は必ず「スミ打ち」をお願い致します。
※スミ打ちのない場合、スミ打ち代として1,650円(税込)申し受けます。
※スミ打ちとは・・・着物を仕立てる際に必要な袖丈などの寸法を反物の端にしるしておくことです。スミ打ちを元に紋の位置が決まります。
お着物をお送り頂く際の送料は、お客様負担でお願い致します。
お仕立て上がりのお着物を郵送される際の御注意。
水濡れにご注意の上、なるべくシワにならないようお願いいたします。

刺繍加工後はプレス加工を施し、新しい「たとう紙」(三つ折り)へお入れし発送いたします。




--- お着物送り先 ---

(お客様より発送の際は送料をご負担いただいております。)

※基本的にお送りいただいた際の梱包材や箱はご返却しておりません。
ご返却希望の際は事前にお申し付けください。

〒616-8106
京都府 京都市右京区太秦森ケ西町 27-17
株式会社 三京

TEL: 075-873-5241


残り 1 9,636円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから