【西陣・都(みやこ)】特選西陣唐織袋帯「七宝小花文」唐織も加えたハイクラス。清雅な彩り、古典の中に光るモダンセンス。|京都きもの市場 店

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティーなど
◆合わせるお着物 訪問着、色無地、付下げなど
絹92% 指定外繊維(和紙)・ポリエステル・レーヨン8%(金属糸風)
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.385 都謹製
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯松
【仕入れ担当 中村より】
西陣の名門であり老舗、都織物。
着物ファンに支持され続ける名機屋より、
ふと目にするだけで「よきもの」と心に伝わる、名門のひと品。
本当に高雅な作品をお探しでしたら…ぜひとも本作を。
西陣の名門≪都≫より、 清く輝く特選品をお届けいたします。
バイヤー厳選の良きお柄をお手元でご堪能いただきたく存じます。
自信をもっておすすめさせていただきますので
追随を許さぬ美しき帯姿を、まずはどうぞじっくりとご覧くださいませ。
【お色柄】
銘松[ 七宝小花文 ]
密に織り上げられたしなやかな帯地は上品な紫色。
七宝に松や小花などを込めた意匠が織りなされました。
いつの時代も変わることなき悠久の美を感じさせてくれる事でしょう。
大人の女性としての装いを一層豊かに演出いたします。
歴史と伝統、品格、そして華やぎと女性美。
それでいて極細の糸というのは軽やかに仕上がりますから、
お締めになられる方の負担にならず、
長時間のご着用に際しましても疲れを感じさせません。
今後ますますご紹介の機会は減ることと予想されますから、
どうぞこの機会をお見逃しなきよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
【 西陣 都(みやこ)について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.385
1939年(昭和14年)創業
手がける帯はフォーマル帯はもちろん、
身に着ける人の魅力を際立たせるお洒落もの、
涼やかな夏帯、カジュアルな日常着と幅は広く、
「どんなシーンでも、自分らしい着こなしが
愉しい織物を創り続ける」をモットーに
ものづくりをされている機屋。
1945年にはつづれ織のジャガード化に成功
西陣で初めて紋紙を使用した生地の紋綴八寸を
主力に、絽綴八寸、まりま綴八寸を開発。
1960年(昭和35年)頃より紬袋なごや帯を開発、
西陣の袋なごや帯の老舗として名声得た後、
カジュアルを中心としたものづくりから、錦袋帯等に
比重を置き、唐俑箔や四季彩などの人気ブランド
シリーズを展開した。

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)
撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)(パールトーン加工 袋帯)
[文責:張 卉青]
【西陣・都(みやこ)】特選西陣唐織袋帯「七宝小花文」唐織も加えたハイクラス。清雅な彩り、古典の中に光るモダンセンス。|京都きもの市場 店【西陣・都(みやこ)】特選西陣唐織袋帯「七宝小花文」唐織も加えたハイクラス。清雅な彩り、古典の中に光るモダンセンス。|京都きもの市場 店
【西陣・都(みやこ)】特選西陣唐織袋帯「七宝小花文」唐織も加えたハイクラス。清雅な彩り、古典の中に光るモダンセンス。|京都きもの市場 店【西陣・都(みやこ)】特選西陣唐織袋帯「七宝小花文」唐織も加えたハイクラス。清雅な彩り、古典の中に光るモダンセンス。|京都きもの市場 店

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

残り 1 108,900円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから